≪
≫
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
32 |
33 |
34 |
35 |
36 |
37 |
38 |
39 |
40 |
41 |
42 |
43 |
44 |
45 |
46 |
47 |
48 |
49 |
50 |
51 |
52 |
53 |
54 |
55 |
56 |
57 |
58 |
59 |
60 |
61 |
62 |
63 |
64 |
65 |
66 |
67 |
68 |
69 |
70 |
71 |
72 |
73 |
74 |
75 |
76 |
77 |
78 |
79 |
80 |
81 |
82 |
83 |
84 |
85 |
86 |
87 |
88 |
89 |
90 |
91 |
92 |
93 |
94 |
95 |
96 |
97 |
98 |
99 |
100 |
101 |
102 |
103 |
104 |
105 |
106 |
107 |
108 |
109 |
110 |
111 |
112 |
113 |
114 |
115 |
116 |
117 |
118 |
119 |
120 |
121 |
122 |
123 |
124 |
125 |
126 |
127 |
128 |
129 |
130 |
131 |
132 |
133 |
134 |
135 |
136 |
137 |
138 |
139 |
140 |
141 |
142 |
143 |
144 |
145 |
146 |
147 |
148 |
149 |
150 |
151 |
152 |
153 |
154 |
155 |
156 |
157 |
158 |
159 |
160 |
161 |
162 |
163 |
164 |
165 |
166 |
167 |
168 |
169 |
170 |
171 |
172 |
173 |
174 |
175 |
176 |
177 |
178 |
179 |
180 |
181 |
182 |
183 |
184 |
185 |
186 |
187 |
188 |
189 |
190 |
191 |
192 |
193 |
194 |
195 |
196 |
197 |
198 |
199 |
200 |
201 |
202 |
203 |
204 |
205 |
206 |
207 |
208 |
209 |
210 |
211 |
212 |
213 |
214 |
215 |
216 |
217 |
218 |
219 |
220 |
221 |
222 |
223 |
224 |
225 |
226 |
227 |
228 |
229 |
230 |
231 |
232 |
233 |
234 |
235 |
236 |
237 |
238 |
239 |
240 |
241 |
242 |
243 |
244 |
245 |
246 |
247 |
248 |
249 |
250 |
251 |
252 |
253 |
254 |
255 |
256 |
257 |
258 |
259 |
260 |
261 |
262 |
263 |
264 |
265 |
266 |
267 |
268 |
269 |
270 |
271 |
272 |
273 |
274 |
275 |
276 |
277 |
278 |
279 |
280 |
281 |
282 |
283 |
284 |
285 |
286 |
287 |
288 |
289 |
290 |
291 |
292 |
293 |
294 |
295 |
296 |
297 |
298 |
299 |
300 |
301 |
302 |
303 |
304 |
305 |
306 |
307 |
308 |
309 |
310 |
311 |
312 |
313 |
314 |
315 |
316 |
317 |
318 |
319 |
320 |
321 |
322 |
323 |
324 |
325 |
326 |
327 |
328 | 329 |
330 |
331 |
332 |
333 |
334 |
335 |
336 |
337 |
338 |
339 |
340 |
341 |
342 |
343 |
344 |
345 |
346 |
347 |
348 |
349 |
350 |
351 |
352 |
353 |
354 |
355 |
356 |
357 |
358 |
359 |
360 |
361 |
362 |
363 |
364 |
365 |
366 |
367 |
368 |
369 |
370 |
371 |
372 |
373 |
374 |
375 |
376 |
377 |
378 |
379 |
380 |
381 |
382 |
383 |
384 |
385 |
386 |
387 |
388 |
389 |
390 |
391 |
392 |
393 |
394 |
395 |
396 |
397 |
398 |
399 |
400 |
401 |
402 |
403 |
404 |
405 |
406 |
407 |
408 |
409 |
410 |
411 |
412 |
413 |
414 |
415 |
416 |
417 |
全部読む
2007年1月24日
健康診断の結果が出たんですよ。
結果はC。
概ね、過去受けてきた健康診断結果と似た感じなんですが
まぁ中性脂肪が高いッス。
後、白血球の数値も。
後、γ-Gなんとかも。
生活を改めよ!
ってか、肝臓は想像ついていたとして、
毎回白血球の数値が高いって一体なによ、と思いますが。
ってか、酒一滴も飲まないのにオレって・・・。
って事であるあるで踊らされ
巷には大量に増産された納豆が潤沢に溢れかえっていることであるし
どうやら、納豆は中性脂肪を下げるの中々の食材であるとあるあるでやっていたし(見てないからシラナイけど、数値測ってませんでした、と)
明日から朝か晩かどっちかに納豆を食うことにしますです。
踊りたいんだか踊りたくないんだか>オレ
1年後の健康診断で僕と握手だ!
って言った所で一年も毎日納豆は無理な気がしてますが。
ぜってー飽きる。
むしろ飽きる気満々です。
モノゴトが長く続かないタイプです。
今日の晩御飯は健康診断の結果を気にしてノー脂で
蕎麦屋でつけとろ食った。
駅の近所の蕎麦屋さんのバイトの男の子がチョー可愛かった。
眼福眼福。
あー。
もーちょっと痩せます・・・。
Posted by otama at
22:25
|
コメント (5)
|
トラックバック (0)
2007年1月23日
先月から今月に掛けて
オイラの中でToyDolls熱が高まった。
高まったついでにタワレコでCD3枚とDVD1枚を注文。
DVDはイギリス製だったので、一瞬「大丈夫か?」と思ったが
リージョンフリーだとの事で喜んで注文。
概ねが輸入品だったんで注文から発送まで時間が掛かって
それが今日届いたのだ。
喜び勇んで包みを開けたらばさ。
3枚しか入ってなくてさ。
一番楽しみにしていたDVDが「在庫切れ」の悲しい一言で片付けられていた。
ションボリだよ。
しかし、アマゾンに比べてタワレコはイイ。
何がイイって、箱が小さい。
かねてから、アマゾンの箱はでかすぎるのではないか、と疑問を持っていたのだ。
やっぱでかいよ、アレ。
無駄にデカイ箱を見るたび、伐採されていく木々を思う(嘘
でも、やっぱりデカイとおもいまーす。
Posted by otama at
21:31
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
2007年1月22日
今日、偶然月9枠でやっている東京タワーを見たのですが
以前の2時間ドラマよりずっとイイジャン、という
自分にとって驚きの感想になったのでした。
今日が第何回かはシラナイのですが(3回目でした)
ものすご〜〜〜くダメな、
本を読んだ時にあまりの「ダメ過ぎ」な青春に
怒りさえ覚えた、あの酷く自堕落な生活をちゃんと描いていたよ。
もこみち君はちょっとダサめに見えるメイクをほどこして
頑張っていたらしい。
来週から続けてみちゃうかも。
来週にはオカンがガンになっちゃうから
ココからが長いんだろ。そうだろ。長いだろそりゃ。
今日の夕刊フジは、結婚について。
ケラに共感すること山の如し。
ってか、オレもホント適齢期が来たら何となく結婚し
気が付いたら子供とかいるもんだと思ってた。
年をとれば自然と大人になると思ってたし。
とんだドンブリ勘定であった。
以上。
Posted by otama at
21:13
|
コメント (4)
|
トラックバック (0)
2007年1月21日
以前相談したスペックで
OSをHOMEにして注文。
135000円位。
お支払いはドーンと分割で。
お支払いするため頑張って働こう。
トモダチに空飛ぶ雲の上団五郎一座のDVDを借りた。
オモシロイんだけど、
コメンタリで喋らなさ過ぎ>ケラといとうせいこう
あーやっぱりこれ生で見たかったなぁ。
ドレを誰が書いたかが気になる所です。
好きだったのは、キュリー夫人?
やっぱりベタが好き。
やっぱり三谷幸喜(役者)は面白いよ〜。
Posted by otama at
22:03
|
コメント (3)
|
トラックバック (0)
2007年1月19日
や、明日は待ちにまった朧なんですけど
マチネとったらアンタ、開場11時半、開演12時ですよ。
ごごごごぜんちゅう?
こりゃ土曜日でもちょっと早起きしなくちゃいかんね。
にしても、新感線は色々な意味で常識破りをしてくれるよ。
禿禿祭なんか、マチネで15時開演でしたが何か?
そいや、ケラ的にも(「も」って言っちゃうんだ、オレ)
昨日のトークは惨敗だったそうで。
ナツメの時ぐらいあがってたらしいよ?
時にとってもアヤシイパソコンをヤフオクで見つけた。
ここから、適当なパソをクリックして見てくれたまえ。
どんなやねん。
下の方に行けば行くほど、アヤシイ情報が満載になってくる。
うーん。
どんなんだろう。
色々妄想が膨らみます。
こんなネットランナーっぽい構成って今や普通なの?
色々なソフトがプレインストールしてある、と謳っているくせに
「OSは動作確認用だから、動作確認をしたらOSをインストールし直せ」と書いてある。
今やOSなんてそんなにお手軽なの?
PS2のエミュレーターも入っているらしい。
っていうか、ny系のソフトまで色々揃えてまぁ。
ああ、どんなんやねん。
気になるぅ!
便利♪とか言って買ってそのまま使ったら
色んな情報をバンバン送られちゃうの?ねぇやっぱりそうなの?
誰か買って試して!
オレはヤダ(W
追記:
今更頭について離れない曲。
大人計画社歌
今日もお粥か(大人計画)
くのいち参上(大人計画)
ぎょうちゅう発見(大人計画)
万引きGメン(大人計画)
ヒルズで遭難(大人計画)
あー、頭グルグル回る。
ヨン様ぁ〜〜!
Posted by otama at
22:18
|
コメント (2)
|
トラックバック (0)
2007年1月16日
昨日、肉発散(こういう言い方もどうかと思うけど)したおかげか
今日は、なんだか軽かった。
ココロ軽やか。
こんな感じ久しぶりかも知れないナ。
リフレッシュって大事。
抜けた抜けた!って感じですよ。
昨日偶然にしろ誘ってくれた友達に本当に感謝している。
今週は明日までガンバルと明後日は禿禿祭。
確実にケラを見れるので、頑張り甲斐があるってもんだ。
仕事もある部分、どかっと動きそうだし。
停滞ムード脱却、と行きたいもんです。
時にPC新調の件ですが、
以下の構成でいこうかと。
CPU : Intel Core2Duo E6600 [2.40GHz/L2 4MB/DualCore/FSB1066]
CPU-FAN : Intel推奨FAN(標準)
MOTHER : ASUS P5B[Intel G965 chipset+ICH8/GigabitLAN]
MEMORY : 2048MB DDR2-SDRAM PC4200[1024MB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】
FDD : [黒ベゼル] FDD+6in1カードリーダー
HDD : HITACHI HDT725032VLA360 [320GB 7200rpm 16MB S-ATA2 流体軸受]
OptDrive1: DVD-RAM/±R/RW;[黒ベゼル]LG GSA-H42N+ソフト
VGA :【PCI-E】nVidia GeForce7300GS 256MB(ASUS製)[DVI-I/D-Sub端子付]
SOUND : 6ch (Intel High Definition Audio)オンボード(標準)
LAN : GigabitLAN (1000BASE T)搭載
CASE : Inwin IW-C583 Silent460(黒) [Inwin製460W電源搭載]
OS :【Vista UpGradeクーポン付】WindowsXP Professional(SP2) OEM
これで送料込みで14万ちょい。
どうだろうか?
OSは、Homeはサポートが短いとの事でProにしてみたが
折りよくだか悪しくだかHomeの寿命が延びるかも、と言うニュースが入ってきた。
Homeでもいいのかな。
だとしたら、もすこし安くなるな。
しかし迷うぜ。
でも、月末までには何とかしたい所存ではあります。
Vista出ちゃうからね!
Posted by otama at
21:34
|
コメント (8)
|
トラックバック (0)
2007年1月15日
なんだか仕事がつらい。
仕事がつらいっていうより
仕事場の空気がつらい。
今日は特殊手続が多かったので1時間ほど残業し
つらい気持ちを抱えつつ、会社を出て携帯を見たら
友人から晩飯の誘いが。
キモチが助かる〜〜!
と思いつつ、誘いに乗ってなんと何年ぶりかの「しゃぶ」食いに。
食ってやったぜ!しゃぶしゃぶ食い放題、四千円弱。
明日への活力さ!
そしてトモダチに半ば強引にケラの「LoveLoveLove」を聞かせ、ファンを増やしてみる。
間違ってますか?
因みにケラは今日の朝、グミチョコの準備稿を脱稿したらしい。
朝、こわれ気味のケラのブログを読むシアワセ。
頑張れ、ケラ。
明日は初日だ!
Posted by otama at
23:43
|
コメント (2)
|
トラックバック (0)
2007年1月14日
今日の昼間、常駐チャットで
「そろそろニューパソが欲しいのだ」とのたまう人がおり。
「オレもそろそろ欲しいのだ」という話をし。
ちょっと前にも書いたけど、如何せん5年ぐらい今のマシンを使っているので
現在のCPU事情やマザボ事情などがわからんのだよ。
2人で力を合わせて
今やHDDはIDEではなくSATAメインらしく
IDEコネクタは概ね1個しかついてないので
今使っているマシンから流用出来るドライブは2個だけとなこと。
やっぱ今はDualCoreでしょ、ってこと。
メモリはやっぱ2Gあったほうがいいよね!ってこと。
でも、965のチップセットってイマイチ安定が悪いらしいよ?ってこと。
でも、安定している945は既に品薄らしいよ?ってこと。
色んなことを調べた。
結局こないだの赤い筐体Faithはちと高いので
Sycomと言う所での購入を今真剣に考えている。
バンドルOSがVistaオンリーになってしまったら困っちゃうので
(せっかくマシンをアップグレードするのに、OSまでどっしり重たくなったら恩恵に預かれねぇから)
1/30までに購入しなければならんので多少尻焼け猿になってるんですが、
965マザーが不安定だ、との事で、うーん、どうすべか、ってなってる。
と、今レインという所で945のマザー発見。
(GA-945G-DS3 rev.2.0)
コレと、Intel BOXDG965SSCKってどっちがいいのかしら。
あーーーーーーーーーーーー。
わからんですわからんです。
とち狂ってApple買っちゃったらどうしよう。
買わないケド。
識者再募集!
時に、昨日RainCoatsのアルバムの3枚目を「赤いジャケットのアルバム」と言い
「CDで買いなおしたはず」と言ったが、嘘でした。
調べたら(Movingっていうタイトルのアルバムなんですが)
青いじゃないですかっ!
あいたー。
塩ビ盤は赤かったんですよ。ほんと。
って事で、CDは買ってないことが判明。
人の記憶ってホント頼りない。(特にオレ)
Posted by otama at
19:05
|
コメント (5)
|
トラックバック (0)
≪
≫
全部読む |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
32 |
33 |
34 |
35 |
36 |
37 |
38 |
39 |
40 |
41 |
42 |
43 |
44 |
45 |
46 |
47 |
48 |
49 |
50 |
51 |
52 |
53 |
54 |
55 |
56 |
57 |
58 |
59 |
60 |
61 |
62 |
63 |
64 |
65 |
66 |
67 |
68 |
69 |
70 |
71 |
72 |
73 |
74 |
75 |
76 |
77 |
78 |
79 |
80 |
81 |
82 |
83 |
84 |
85 |
86 |
87 |
88 |
89 |
90 |
91 |
92 |
93 |
94 |
95 |
96 |
97 |
98 |
99 |
100 |
101 |
102 |
103 |
104 |
105 |
106 |
107 |
108 |
109 |
110 |
111 |
112 |
113 |
114 |
115 |
116 |
117 |
118 |
119 |
120 |
121 |
122 |
123 |
124 |
125 |
126 |
127 |
128 |
129 |
130 |
131 |
132 |
133 |
134 |
135 |
136 |
137 |
138 |
139 |
140 |
141 |
142 |
143 |
144 |
145 |
146 |
147 |
148 |
149 |
150 |
151 |
152 |
153 |
154 |
155 |
156 |
157 |
158 |
159 |
160 |
161 |
162 |
163 |
164 |
165 |
166 |
167 |
168 |
169 |
170 |
171 |
172 |
173 |
174 |
175 |
176 |
177 |
178 |
179 |
180 |
181 |
182 |
183 |
184 |
185 |
186 |
187 |
188 |
189 |
190 |
191 |
192 |
193 |
194 |
195 |
196 |
197 |
198 |
199 |
200 |
201 |
202 |
203 |
204 |
205 |
206 |
207 |
208 |
209 |
210 |
211 |
212 |
213 |
214 |
215 |
216 |
217 |
218 |
219 |
220 |
221 |
222 |
223 |
224 |
225 |
226 |
227 |
228 |
229 |
230 |
231 |
232 |
233 |
234 |
235 |
236 |
237 |
238 |
239 |
240 |
241 |
242 |
243 |
244 |
245 |
246 |
247 |
248 |
249 |
250 |
251 |
252 |
253 |
254 |
255 |
256 |
257 |
258 |
259 |
260 |
261 |
262 |
263 |
264 |
265 |
266 |
267 |
268 |
269 |
270 |
271 |
272 |
273 |
274 |
275 |
276 |
277 |
278 |
279 |
280 |
281 |
282 |
283 |
284 |
285 |
286 |
287 |
288 |
289 |
290 |
291 |
292 |
293 |
294 |
295 |
296 |
297 |
298 |
299 |
300 |
301 |
302 |
303 |
304 |
305 |
306 |
307 |
308 |
309 |
310 |
311 |
312 |
313 |
314 |
315 |
316 |
317 |
318 |
319 |
320 |
321 |
322 |
323 |
324 |
325 |
326 |
327 |
328 | 329 |
330 |
331 |
332 |
333 |
334 |
335 |
336 |
337 |
338 |
339 |
340 |
341 |
342 |
343 |
344 |
345 |
346 |
347 |
348 |
349 |
350 |
351 |
352 |
353 |
354 |
355 |
356 |
357 |
358 |
359 |
360 |
361 |
362 |
363 |
364 |
365 |
366 |
367 |
368 |
369 |
370 |
371 |
372 |
373 |
374 |
375 |
376 |
377 |
378 |
379 |
380 |
381 |
382 |
383 |
384 |
385 |
386 |
387 |
388 |
389 |
390 |
391 |
392 |
393 |
394 |
395 |
396 |
397 |
398 |
399 |
400 |
401 |
402 |
403 |
404 |
405 |
406 |
407 |
408 |
409 |
410 |
411 |
412 |
413 |
414 |
415 |
416 |
417