≫ 
 1  | 
 2  | 
 3  | 
 4  | 
 5  | 
 6  | 
 7  | 
 8  | 
 9  | 
 10  | 
 11  | 
 12  | 
 13  | 
 14  | 
 15  | 
 16  | 
 17  | 
 18  | 
 19  | 
 20  | 
 21  | 
 22  | 
 23  | 
 24  | 
 25  | 
 26  | 
 27  | 
 28  | 
 29  | 
 30  | 
 31  | 
 32  | 
 33  | 
 34  | 
 35  | 
 36  | 
 37  | 
 38  | 
 39  | 
 40  | 
 41  | 
 42  | 
 43  | 
 44  | 
 45  | 
 46  | 
 47  | 
 48  | 
 49  | 
 50  | 
 51  | 
 52  | 
 53  | 
 54  | 
 55  | 
 56  | 
 57  | 
 58  | 
 59  | 
 60  | 
 61  | 
 62  | 
 63  | 
 64  | 
 65  | 
 66  | 
 67  | 
 68  | 
 69  | 
 70  | 
 71  | 
 72  | 
 73  | 
 74  | 
 75  | 
 76  | 
 77  | 
 78  | 
 79  | 
 80  | 
 81  | 
 82  | 
 83  | 
 84  | 
 85  | 
 86  | 
 87  | 
 88  | 
 89  | 
 90  | 
 91  | 
 92  | 
 93  | 
 94  | 
 95  | 
 96  | 
 97  | 
 98  | 
 99  | 
 100  | 
 101  | 
 102  | 
 103  | 
 104  | 
 105  | 
 106  | 
 107  | 
 108  | 
 109  | 
 110  | 
 111  | 
 112  | 
 113  | 
 114  | 
 115  | 
 116  | 
 117  | 
 118  | 
 119  | 
 120  | 
 121  | 
 122  | 
 123  | 
 124  | 
 125  | 
 126  | 
 127  | 
 128  | 
 129  | 
 130  | 
 131  | 
 132  | 
 133  | 
 134  | 
 135  | 
 136  | 
 137  | 
 138  | 
 139  | 
 140  | 
 141  | 
 142  | 
 143  | 
 144  | 
 145  | 
 146  | 
 147  | 
 148  | 
 149  | 
 150  | 
 151  | 
 152  | 
 153  | 
 154  | 
 155  | 
 156  | 
 157  | 
 158  | 
 159  | 
 160  | 
 161  | 
 162  | 
 163  | 
 164  | 
 165  | 
 166  | 
 167  | 
 168  | 
 169  | 
 170  | 
 171  | 
 172  | 
 173  | 
 174  | 
 175  | 
 176  | 
 177  | 
 178  | 
 179  | 
 180  | 
 181  | 
 182  | 
 183  | 
 184  | 
 185  | 
 186  | 
 187  | 
 188  | 
 189  | 
 190  | 
 191  | 
 192  | 
 193  | 
 194  | 
 195  | 
 196  | 
 197  | 
 198  | 
 199  | 
 200  | 
 201  | 
 202  | 
 203  | 
 204  | 
 205  | 
 206  | 
 207  | 
 208  | 
 209  | 
 210  | 
 211  | 
 212  | 
 213  | 
 214  | 
 215  | 
 216  | 
 217  | 
 218  | 
 219  | 
 220  | 
 221  | 
 222  | 
 223  | 
 224  | 
 225  | 
 226  | 
 227  | 
 228  | 
 229  | 
 230  | 
 231  | 
 232  | 
 233  | 
 234  | 
 235  | 
 236  | 
 237  | 
 238  | 
 239  | 
 240  | 
 241  | 
 242  | 
 243  | 
 244  | 
 245  | 
 246  | 
 247  | 
 248  | 
 249  | 
 250  | 
 251  | 
 252  | 
 253  | 
 254  | 
 255  | 
 256  | 
 257  | 
 258  | 
 259  | 
 260  | 
 261  | 
 262  | 
 263  | 
 264  | 
 265  | 
 266  | 
 267  | 
 268  | 
 269  | 
 270  | 
 271  | 
 272  | 
 273  | 
 274  | 
 275  | 
 276  | 
 277  | 
 278  | 
 279  | 
 280  | 
 281  | 
 282  | 
 283  | 
 284  | 
 285  | 
 286  | 
 287  | 
 288  | 
 289  | 
 290  | 
 291  | 
 292  | 
 293  | 
 294  | 
 295  | 
 296  | 
 297  | 
 298  | 
 299  | 
 300  | 
 301  | 
 302  | 
 303  | 
 304  | 
 305  | 
 306  | 
 307  | 
 308  | 
 309  | 
 310  | 
 311  | 
 312  | 
 313  | 
 314  | 
 315  | 
 316  | 
 317  | 
 318  | 
 319  | 
 320  | 
 321  | 
 322  | 
 323  | 
 324  | 
 325  | 
 326  | 
 327  | 
 328  | 
 329  | 
 330  | 
 331  | 
 332  | 
 333  | 
 334  | 
 335  | 
 336  | 
 337  | 
 338  | 
 339  | 
 340  | 
 341  | 
 342  | 
 343  | 
 344  | 
 345  | 
 346  | 
 347  | 
 348  | 
 349  | 
 350  | 
 351  | 
 352  | 
 353  | 
 354  | 
 355  | 
 356  | 
 357  | 
 358  | 
 359  | 
 360  | 
 361  | 
 362  | 
 363  | 
 364  | 
 365  | 
 366  | 
 367  | 
 368  | 
 369  | 
 370  | 
 371  | 
 372  | 
 373  | 
 374  | 
 375  | 
 376  | 
 377  | 
 378  | 
 379  | 
 380  | 
 381  | 
 382  | 
 383  | 
 384  | 
 385  | 
 386  | 
 387  | 
 388  | 
 389  | 
 390  | 
 391  | 
 392  | 
 393  | 
 394  | 
 395  | 
 396  | 
 397  | 
 398  | 
 399  | 
 400  | 
 401  | 
 402  | 
 403  | 
 404  | 
 405  | 
 406  | 
 407  | 
 408  | 
 409  | 
 410  | 
 411  | 
 412  | 
 413  | 
 414  | 
 415  | 
 416  | 
 417  | 
 418  | 
全部読む 
 
 2024年8月17日
電車が空いてて快適だった。
なんなら、乗った瞬間から席が空いてて座る事が出来る事が多かった。
毎日こうならいいのになぁとか思いつつも、月曜からはこの天国が終わり、そして9月に入ると学生が戻ってきてもっと混むんだなぁと。
それより早く涼しくなってくれ。
        Posted by otama at 
20:24
        
        | 
コメント (48)
        
        
        | 
トラックバック (0)
        
 
 2024年8月 2日
見やすい時間帯だったら見たりするけど、
今回のオリンピックはヨーロッパなので見難い時間帯が多くて、
また年取っちゃって寝不足だと仕事に直接差し障るようになっちゃったので、とっとと早寝してます。
バスケは東京オリンピック時に面白いもんだと思って時間が合えば見たいと思うんだけど、夏はどうしても野球があるからね...
東京オリンピック時は、プロ野球休みだったよね、たしか。違ったっけ...(もうおぼろにしか覚えてない年寄り)
その野球ですが、天保山で中日に三タテ食らってめまいがしてたとこですが、何故かドームで巨人に勝ちました。
ただ、今年は東京ドームで結構勝ってる(逆に巨人と神宮は負けまくってます)ので、土日もなるべく頑張って欲しい。
まぁ村上は六億貰ってるんだから本当にどうにかしろよと思う。
        Posted by otama at 
20:13
        
        | 
コメント (2)
        
        
        | 
トラックバック (0)
        
 
 2024年7月29日
前半も後半も。
某H沢さんの点検隊の同じ班だった友達と。
会おうって声掛けたり、突然訪ねていったり。
行動起こしてよかったなぁって。
突然訪ねていった友達は、私が入院した時に本当にお世話になった人。
なのに、私は不義理をしてしまっていた。
ずっと気になっていたので会えてよかった。
---
今朝、鳥を起こすと、なんかウンチしてない風味。
元気はなくはない感じだし食欲もある。
けどいつもは同じ所に寝てて、一晩中そこで寝てるからウンチが一箇所にたっぷり貯まってるんだけど、今日はそれがないんだけど。
心配してしまったけど、朝ご飯あげた後観察したら普通のウンチが出ているようなので、仕事に出掛けました。
帰ってきたら普通にご飯食べてウンチしてて元気におしゃべりしてたので一安心。
マジよかった。
        Posted by otama at 
19:49
        
        | 
コメント (1)
        
        
        | 
トラックバック (0)
        
 
 2024年7月28日
お友達のダンスを見に行ったのですが、
それはベリーダンスだけじゃなくて、コンテンポラリーっぽいダンスも混じった複数人でのダンスショーだったんです。
で、男性が一人で、独特な動きで無音の中で踊る奇妙な動きのダンス。
どんな気持ちで見ていいか良くわからないダンス。
っていうか、あの動きはダンスと言っていいのかもわからない。
で、後でパンフ見てみたら「人身事故」ってタイトルの即興ダンスだった。
なるほど。。
このショーにはもう一人男性が出てたんだけど、両方ともダンスを踊るための動きを勉強した、訓練したとは思えない動き...
まぁ両方ともプロのダンサーではなかったけど。
にしても。
いやでも私コンテンポラリー的なダンスって全然わからないので、アレはアレでああいうのが正統派なの?
わかんないけど。だから苦手だったんだっけ。
ダンスという表現がほぼわからんのよね。
神様のために踊るようなヤツはわかるんだけど(わかりやすいから)
にしてもタイトルが人身事故て。
タイトルだけでも面白くてよかった。
        Posted by otama at 
19:28
        
        | 
コメント (1)
        
        
        | 
トラックバック (0)
        
 
 2024年7月16日
久々に書いてみるのです。
7年ぶりw
そう言えば毎日書いていたなぁと。
実は昨日久しぶりに点検隊で同じ班だった御夫婦とご飯食べたの。
点検隊のときに新婚さんだった二人はその後子供が生まれ、その子供ももう中学生位になっていた。
点検隊のことはおぼろげな感じでしか覚えてなかったので、自分のブログを読み返してみた。
記録って大事だなぁって思った。
この7年間、そしてその前の数年間にあったことは恥ずかしくてあまり詳らかには出来ませんが、今はいろんなことを経て、人と別れ、人と別れ、あまり新しい人とは出会わず、職も変わり、まぁまぁ孤独に生きてます。
年を取ったので新しく面白いことを毎日探すのは無理な気がするけど、また出来れば頻繁に近い感じで更新出来たらな、とか思ってます。
あ、ケラは相変わらず好きです。平沢はまぁまあ好きです。
テルミンはずっとおやすみしてます。
プロ野球を毎日見てます。ヤクルトが好きです。
今年は弱くてツラいですw
ワクチンはめっちゃ打ちます。
あ、こないだナイロンの芝居を久々に見に行ったよ。
ではまた。
        Posted by otama at 
19:45
        
        | 
コメント (2)
        
        
        | 
トラックバック (0)
        
 
 2017年11月22日
FireFoxがバージョンアップしてQuantumになってしまい、
FireFoxを使っていた理由であるところのTabMixPlusというアドオンが使えなくなってしまった。
うーむ、と思い、現在はバージョンダウンをして使っているけれど
ブラウザのバージョンダウンは如何なものか、とも思う。
で、調べてたら、VIVALDIですよ。
Operaを開発していた人が自由度が亡くなったOperaの代わりに開発を始めたという。
つっても2015年あたりからあったポイので、気づくの遅いな。
まーでも気づいちゃったからちょっと使ってみようかなと。
利点といえば、Chromeエンジンを利用しているので、Chromeの拡張機能が使える事と、後は色々いじれるらしい、です。
はい、よくわかってないです。
でもブラウザはマイナーなのが好き、なのだと思う。多分。
Operaをずっと使い続けてた位ですから。
まー今回はChromeの派生ブラウザなのでそこまでマイナーではあるまい。
多段タブが欲しかったのだけれど、Chromeでは出来ないぽいし、他のブラウザもあんまり心惹かれないので、しばらく使ってみるよ。
環境を移すのって面倒くさいけど楽しい部分あるですね。
OSの初期化とか、腰は重いけど、やり始めると使いやすくなるまで頑張るからヒマは潰れるけど時間食う。(どっち?)
頑張ろう、人類!
        Posted by otama at 
23:42
        
        | 
コメント (12)
        
        
        | 
トラックバック (0)
        
 
 2017年6月10日
最近スーパーとかで売ってる梅干しおかしくないですか?
甘いんだよね。
砂糖とか入ってるの。
例えば病気でおかゆさんのお供には甘い梅干しは有り得ない。私は。
で、今年は必ずや自分で梅干しをつけてやる、と思っていたのでした。
ついでに梅シロップも作ってやる、と思っていたのでした。
梅シロップは確か一昨年ぐらいに作った気がします。気がするだけですけど。
で、今日八百屋に行ったら中粒の青梅が580円。
お買い得。
1キロぐらいかな、と思って買って帰って色々準備してたら2キロってことが判明。
梅ジュース600グラム、梅干し1.3キロで作るムードになりました。
実は梅干しは青梅ではあんまりよくなくて、黄熟した梅がいいらしいんですけど
買ってきてしまったものはしょうがないですね。
実は梅干しは木で黄熟させたものがいいらしいんですけれど
買ってきたものはしょうがないので、家でちょっと放置して追熟します。
梅ジュースは明日仕込みます。
梅干しうまく行きますように~٩( ᐛ )و
        Posted by otama at 
22:33
        
        | 
コメント (6)
        
        
        | 
トラックバック (0)
        
 
 2016年10月 4日
やっぱりメモリ4G(32bitだったから実質更に少なかった)じゃ足りなかったんや!
とっとと64bitのOSに入れ替えて快適生活を送ればよかったんや!
というのがOSを入れ替えて数日経過した私の心からの意見です。
互換性とか全然関係なかった!(多分w)
スワップしないって素晴らしい。
これでこのPCは多分あと2年は生き延びたね。
下手するとWin7のサポート期限が切れるまでイケるかもしれない。(無理かな)
まぁ、とにかく買い換えなくても全然OKな感じでバッチリ動いてる。
本当にあの時パッケージ版のWin7を社販で買ってもらえてよかった。
買ってくださった人に感謝ですよ。
やっぱりメモリの量は正義ですだ。
懸案だったテレビチューナー&ソフトも機嫌よく動いており、
録画も出来、追っかけ再生も出来る。
ナイスです、ナイスです。
幸せすぎて怖いッス。
        Posted by otama at 
20:51
        
        | 
コメント (0)
        
        
        | 
トラックバック (0)
        
 
≫ 
全部読む  |  1  | 
 2  | 
 3  | 
 4  | 
 5  | 
 6  | 
 7  | 
 8  | 
 9  | 
 10  | 
 11  | 
 12  | 
 13  | 
 14  | 
 15  | 
 16  | 
 17  | 
 18  | 
 19  | 
 20  | 
 21  | 
 22  | 
 23  | 
 24  | 
 25  | 
 26  | 
 27  | 
 28  | 
 29  | 
 30  | 
 31  | 
 32  | 
 33  | 
 34  | 
 35  | 
 36  | 
 37  | 
 38  | 
 39  | 
 40  | 
 41  | 
 42  | 
 43  | 
 44  | 
 45  | 
 46  | 
 47  | 
 48  | 
 49  | 
 50  | 
 51  | 
 52  | 
 53  | 
 54  | 
 55  | 
 56  | 
 57  | 
 58  | 
 59  | 
 60  | 
 61  | 
 62  | 
 63  | 
 64  | 
 65  | 
 66  | 
 67  | 
 68  | 
 69  | 
 70  | 
 71  | 
 72  | 
 73  | 
 74  | 
 75  | 
 76  | 
 77  | 
 78  | 
 79  | 
 80  | 
 81  | 
 82  | 
 83  | 
 84  | 
 85  | 
 86  | 
 87  | 
 88  | 
 89  | 
 90  | 
 91  | 
 92  | 
 93  | 
 94  | 
 95  | 
 96  | 
 97  | 
 98  | 
 99  | 
 100  | 
 101  | 
 102  | 
 103  | 
 104  | 
 105  | 
 106  | 
 107  | 
 108  | 
 109  | 
 110  | 
 111  | 
 112  | 
 113  | 
 114  | 
 115  | 
 116  | 
 117  | 
 118  | 
 119  | 
 120  | 
 121  | 
 122  | 
 123  | 
 124  | 
 125  | 
 126  | 
 127  | 
 128  | 
 129  | 
 130  | 
 131  | 
 132  | 
 133  | 
 134  | 
 135  | 
 136  | 
 137  | 
 138  | 
 139  | 
 140  | 
 141  | 
 142  | 
 143  | 
 144  | 
 145  | 
 146  | 
 147  | 
 148  | 
 149  | 
 150  | 
 151  | 
 152  | 
 153  | 
 154  | 
 155  | 
 156  | 
 157  | 
 158  | 
 159  | 
 160  | 
 161  | 
 162  | 
 163  | 
 164  | 
 165  | 
 166  | 
 167  | 
 168  | 
 169  | 
 170  | 
 171  | 
 172  | 
 173  | 
 174  | 
 175  | 
 176  | 
 177  | 
 178  | 
 179  | 
 180  | 
 181  | 
 182  | 
 183  | 
 184  | 
 185  | 
 186  | 
 187  | 
 188  | 
 189  | 
 190  | 
 191  | 
 192  | 
 193  | 
 194  | 
 195  | 
 196  | 
 197  | 
 198  | 
 199  | 
 200  | 
 201  | 
 202  | 
 203  | 
 204  | 
 205  | 
 206  | 
 207  | 
 208  | 
 209  | 
 210  | 
 211  | 
 212  | 
 213  | 
 214  | 
 215  | 
 216  | 
 217  | 
 218  | 
 219  | 
 220  | 
 221  | 
 222  | 
 223  | 
 224  | 
 225  | 
 226  | 
 227  | 
 228  | 
 229  | 
 230  | 
 231  | 
 232  | 
 233  | 
 234  | 
 235  | 
 236  | 
 237  | 
 238  | 
 239  | 
 240  | 
 241  | 
 242  | 
 243  | 
 244  | 
 245  | 
 246  | 
 247  | 
 248  | 
 249  | 
 250  | 
 251  | 
 252  | 
 253  | 
 254  | 
 255  | 
 256  | 
 257  | 
 258  | 
 259  | 
 260  | 
 261  | 
 262  | 
 263  | 
 264  | 
 265  | 
 266  | 
 267  | 
 268  | 
 269  | 
 270  | 
 271  | 
 272  | 
 273  | 
 274  | 
 275  | 
 276  | 
 277  | 
 278  | 
 279  | 
 280  | 
 281  | 
 282  | 
 283  | 
 284  | 
 285  | 
 286  | 
 287  | 
 288  | 
 289  | 
 290  | 
 291  | 
 292  | 
 293  | 
 294  | 
 295  | 
 296  | 
 297  | 
 298  | 
 299  | 
 300  | 
 301  | 
 302  | 
 303  | 
 304  | 
 305  | 
 306  | 
 307  | 
 308  | 
 309  | 
 310  | 
 311  | 
 312  | 
 313  | 
 314  | 
 315  | 
 316  | 
 317  | 
 318  | 
 319  | 
 320  | 
 321  | 
 322  | 
 323  | 
 324  | 
 325  | 
 326  | 
 327  | 
 328  | 
 329  | 
 330  | 
 331  | 
 332  | 
 333  | 
 334  | 
 335  | 
 336  | 
 337  | 
 338  | 
 339  | 
 340  | 
 341  | 
 342  | 
 343  | 
 344  | 
 345  | 
 346  | 
 347  | 
 348  | 
 349  | 
 350  | 
 351  | 
 352  | 
 353  | 
 354  | 
 355  | 
 356  | 
 357  | 
 358  | 
 359  | 
 360  | 
 361  | 
 362  | 
 363  | 
 364  | 
 365  | 
 366  | 
 367  | 
 368  | 
 369  | 
 370  | 
 371  | 
 372  | 
 373  | 
 374  | 
 375  | 
 376  | 
 377  | 
 378  | 
 379  | 
 380  | 
 381  | 
 382  | 
 383  | 
 384  | 
 385  | 
 386  | 
 387  | 
 388  | 
 389  | 
 390  | 
 391  | 
 392  | 
 393  | 
 394  | 
 395  | 
 396  | 
 397  | 
 398  | 
 399  | 
 400  | 
 401  | 
 402  | 
 403  | 
 404  | 
 405  | 
 406  | 
 407  | 
 408  | 
 409  | 
 410  | 
 411  | 
 412  | 
 413  | 
 414  | 
 415  | 
 416  | 
 417  | 
 418