≪
≫
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
32 |
33 |
34 |
35 |
36 |
37 |
38 |
39 |
40 |
41 |
42 |
43 |
44 |
45 |
46 |
47 |
48 |
49 |
50 |
51 |
52 |
53 |
54 |
55 |
56 |
57 |
58 |
59 |
60 |
61 |
62 |
63 |
64 |
65 |
66 |
67 |
68 |
69 |
70 |
71 |
72 |
73 |
74 |
75 |
76 |
77 |
78 |
79 |
80 |
81 |
82 |
83 |
84 |
85 |
86 |
87 |
88 |
89 |
90 |
91 |
92 |
93 |
94 |
95 |
96 |
97 |
98 |
99 |
100 |
101 |
102 |
103 |
104 |
105 |
106 |
107 |
108 |
109 |
110 |
111 |
112 |
113 |
114 |
115 |
116 |
117 |
118 |
119 |
120 |
121 |
122 |
123 |
124 |
125 |
126 |
127 |
128 |
129 |
130 |
131 |
132 |
133 |
134 |
135 | 136 |
137 |
138 |
139 |
140 |
141 |
142 |
143 |
144 |
145 |
146 |
147 |
148 |
149 |
150 |
151 |
152 |
153 |
154 |
155 |
156 |
157 |
158 |
159 |
160 |
161 |
162 |
163 |
164 |
165 |
166 |
167 |
168 |
169 |
170 |
171 |
172 |
173 |
174 |
175 |
176 |
177 |
178 |
179 |
180 |
181 |
182 |
183 |
184 |
185 |
186 |
187 |
188 |
189 |
190 |
191 |
192 |
193 |
194 |
195 |
196 |
197 |
198 |
199 |
200 |
201 |
202 |
203 |
204 |
205 |
206 |
207 |
208 |
209 |
210 |
211 |
212 |
213 |
214 |
215 |
216 |
217 |
218 |
219 |
220 |
221 |
222 |
223 |
224 |
225 |
226 |
227 |
228 |
229 |
230 |
231 |
232 |
233 |
234 |
235 |
236 |
237 |
238 |
239 |
240 |
241 |
242 |
243 |
244 |
245 |
246 |
247 |
248 |
249 |
250 |
251 |
252 |
253 |
254 |
255 |
256 |
257 |
258 |
259 |
260 |
261 |
262 |
263 |
264 |
265 |
266 |
267 |
268 |
269 |
270 |
271 |
272 |
273 |
274 |
275 |
276 |
277 |
278 |
279 |
280 |
281 |
282 |
283 |
284 |
285 |
286 |
287 |
288 |
289 |
290 |
291 |
292 |
293 |
294 |
295 |
296 |
297 |
298 |
299 |
300 |
301 |
302 |
303 |
304 |
305 |
306 |
307 |
308 |
309 |
310 |
311 |
312 |
313 |
314 |
315 |
316 |
317 |
318 |
319 |
320 |
321 |
322 |
323 |
324 |
325 |
326 |
327 |
328 |
329 |
330 |
331 |
332 |
333 |
334 |
335 |
336 |
337 |
338 |
339 |
340 |
341 |
342 |
343 |
344 |
345 |
346 |
347 |
348 |
349 |
350 |
351 |
352 |
353 |
354 |
355 |
356 |
357 |
358 |
359 |
360 |
361 |
362 |
363 |
364 |
365 |
366 |
367 |
368 |
369 |
370 |
371 |
372 |
373 |
374 |
375 |
376 |
377 |
378 |
379 |
380 |
381 |
382 |
383 |
384 |
385 |
386 |
387 |
388 |
389 |
390 |
391 |
392 |
393 |
394 |
395 |
396 |
397 |
398 |
399 |
400 |
401 |
402 |
403 |
404 |
405 |
406 |
407 |
408 |
409 |
410 |
411 |
412 |
413 |
414 |
415 |
416 |
417 |
全部読む
2011年11月22日
今年の1月に行われた、平沢の東京異次弦空洞の DVDが11月30日に発売だよー。
(メカノでは2月1日発売)
予告編のムービー↑
やー。やっぱりカッコイイよね。
あのライブは大変よいライブだったので、DVDが楽しみです。
---
東電事故の統合会見の内容が酷い。
細野が出なくなってから、ボールの投げ合い、押し付け合いで
出た宿題の答えが全く返ってこない状態になっている。
こんな内容ならばやめちまえ、とも思うが、
やめてしまうと、やめたい人々(会見に雁首並べてる人たち)の思う壺と言う気がするので
内容がないままでも、見続けるしかないんだよなぁ。
本当に空しい国だよ。。。
Posted by otama at
23:08
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
2011年11月19日
11月は何だかライブが多い。
今日もバンド形態のモノグラムが超久々にライブやるってんで
高円寺HIGHに行って来ました。
や。モノグラムやっぱイイですね。
中井さん、歌うまし。
中井さんの一人モノグラムは見たことあるんだけど、バンドモノグラムははじめてでして
とても期待してたんですが、期待に違わぬというか。
っていうか、まさかゲストにケラが出るなんて。なんて。
私はすごくはしゃいでしまいましたよ。
ケラは私物の袋を肩から提げて登場。
「だいなし」と、「てみやげ」と、P-MODELの「Heven」を歌って、中井さんからお土産(しょうがの何か)を貰って帰ってました。
っていうか、ケラ、人のライブでもMCが長いなんて。。
あんまり期待してなかったんですが、バチバチソニックも、嫌いではなかったです。
楽しんで見れました。
高橋さんは歌わなけ げふっげふっげふ。ああ、咳が。
おかげで4-Dの成田さんが普通に見れました。
と、何気に酷い感想を言いつつ。
寝よう。
Posted by otama at
23:28
|
コメント (4)
|
トラックバック (0)
2011年11月17日
写真を沢山アップする日記は、とても時間を食うのです。。
なので、何をしたわけでもないですが、今日はバリ日記一休みです。
シンセサイザーズのベストを買ってきました。
メカノおまけの三浦さんの曲解説が相変わらず揮ってていい感じ。
以前曲解説が付いたのって、隣の女だったっけか?
三浦さんは、文章もうまいのなー。
(デンシコンのライブ以来、すっかり三浦ファンの私です)
内容は、まぁ全部知ってる曲だけれど、新録もありーの。
スギヤマのシンセを久々に聞いたよー。
やっぱ昔のシンセもいいなぁ。
新録でも、スギヤマがアレンジ担当してる曲もあって、懐かしい感じ。
シンセサイザーズは15年らしいですが、私は半分の7年半分しか知らない。
丁度2期活動の時期にライブ見てはまったようです。
やっぱシンセは好きだなぁ、と、しみじみ思いました。
メカノで偶然友達と会い、そのままお茶になだれ込み、
その後高円寺で土曜のライブのチケットを買って帰ってきた。
土曜のモノグラムがものすごく楽しみ。
---
手に入れたアンドロイド端末X10 miniは私の超お気に入りとなりました。
うふふ、うふふ。
Posted by otama at
23:10
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
2011年10月31日
呆れてもいいよw
またバリにいってきまふ。
今回は、ウブド7泊、シドゥメン3泊でございます。
シドゥメンではネット環境がないと思われます。
一応PCも持っていきます。
(ホントは、X10miniだけで行こうかと思ったのだけれど、色々不安がw)
今回は出来る限りネットにつながない生活を目指せ!とか思ってるんだけど
明日、Ustだかニコ生だかで何だか面白そうな番組やるみたいで
ついついつないじゃうかもしれません。。。
バリは今雨期に入ったところ。
多分ジメっとして、蒸し暑いと思われます。
では、荷物詰めに戻ります。
アデュー。
Posted by otama at
23:11
|
コメント (6)
|
トラックバック (0)
2011年10月30日
最近テレビはほぼ見てない。
そして、放射能の食品検査や影響について、とてもよい番組がニコ生で放送された。
見るには、プレミアム会員(525円ぐらい)にならないといけないけど、
払ってでも見る価値あると思うので、
興味がある人は是非見て欲しいと思います。
緊急報告!アナタの食べ物は大丈夫?~放射線による食品汚染の実態に迫る~
プレミアム会員は1ヶ月で止めれば、525円だけで済むはずだし。
(期間とかはニコ生で確かめてね!)
因みにニコ生はこの手の良番組をちょいちょいやっているので、
私はプレミアム会員になっております。
こういう番組をテレビでやってくれないのが、情けないなぁと思う。
こういうのやってくれれば、テレビ見るのにね。
Posted by otama at
20:35
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
2011年10月29日
今日は、友達に誘われて、神奈川の方の農家さんの稲刈りのお手伝いに行って来た。
農作業ははじめてだし、足腰が弱っている昨今なので、どこまで頑張れるか自分で自信がなかったのだけれど、ユルユルっとお手伝い出来て、良い天気の中、気持ちよかった。
あんまり役には立たなかったと思うけど。
そうそう。刈り取りが終わった田んぼの中に、草を丸めたような巣が発見されてて、中にねずみの赤ちゃんが入ってた。
写真は撮れなかったけど、本当に小鳥の巣のようなまるーい巣で、すごい可愛かった。
田ネズミ、と聞いてたのだけれど、帰ってきて検索したら、カヤネズミとのこと。
カヤネズミは、とても珍しいみたい。
カヤネズミは繁殖期を迎えています。巣には触れず、遠くから優しく見守って下さい。
とか書いてあったけど、コンバインでバリバリってやっちゃったし、巣に触っちゃったよ。。
一応、機械とか入らない場所(見つかった場所の近く)に置いて、草とかで隠してきたんだけど・・・。
子育て続行してくれますよう。。。
なんて信じやすいんだろう、私。
こんなんだと、詐欺とかにもコロっといっちゃいそうだな。
気をつけないと。。。
とは言え、疑ってばかりだと、疲れるじゃないですか。
ああいうお爺ちゃんがいたら、世の中捨てたもんじゃないなって思ったんだ。。
---
世田谷で100μSv/hだそうで。
最初のはラジウム(夜光塗料)だったようだけど、
その後柏で見つかったのは、あららビックリ、福島由来だったし、
郡山でも80μSv/hの植込みがあったとのことだし。
でも世田谷だしな。。。
今度は果たして、原発由来か否か・・・。
誰かスペクトル計りに行かないかしら。。。
Posted by otama at
00:19
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
2011年10月26日
さくっと無線LAN出来るハズだったのに、全然サクっと行かなかった罠。。
結局ノートでの無線LAN親機化は諦め、デスクトップで設定。
ちょっと苦労したけど、なんとか繋がったので、色々とダウンロードして体裁を整えました。
あ、X10 miniの話です。
一応TwitterのクライアントとWinampとかその他色々ダウンロードしまして、やりたいことは大体出来るように。
後はフリック入力に慣れていくのみ、であるよ。
---
夜は、我が師匠、佐藤先生のテルミンライブを見に、新宿御苑のお店へ。
食べ物がすごく美味しくて、少し食べていったのに、また食べちゃいましたよ。
特にお野菜関係が美味しかったな。
ルッコラとかじゃがいもとか、野菜の味が濃い、というか。
そして、佐藤先生の(真面目なほうの)ライブもすごく良くて。。
アンコール(リクエスト?)の前にやった最後の曲がとてもよかったなぁ。
あのように弾けるようになりたいものですが、
いかんせん練習が足りないよ、オレ。
もっと頑張りましょう。
Posted by otama at
23:59
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
≪
≫
全部読む |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
32 |
33 |
34 |
35 |
36 |
37 |
38 |
39 |
40 |
41 |
42 |
43 |
44 |
45 |
46 |
47 |
48 |
49 |
50 |
51 |
52 |
53 |
54 |
55 |
56 |
57 |
58 |
59 |
60 |
61 |
62 |
63 |
64 |
65 |
66 |
67 |
68 |
69 |
70 |
71 |
72 |
73 |
74 |
75 |
76 |
77 |
78 |
79 |
80 |
81 |
82 |
83 |
84 |
85 |
86 |
87 |
88 |
89 |
90 |
91 |
92 |
93 |
94 |
95 |
96 |
97 |
98 |
99 |
100 |
101 |
102 |
103 |
104 |
105 |
106 |
107 |
108 |
109 |
110 |
111 |
112 |
113 |
114 |
115 |
116 |
117 |
118 |
119 |
120 |
121 |
122 |
123 |
124 |
125 |
126 |
127 |
128 |
129 |
130 |
131 |
132 |
133 |
134 |
135 | 136 |
137 |
138 |
139 |
140 |
141 |
142 |
143 |
144 |
145 |
146 |
147 |
148 |
149 |
150 |
151 |
152 |
153 |
154 |
155 |
156 |
157 |
158 |
159 |
160 |
161 |
162 |
163 |
164 |
165 |
166 |
167 |
168 |
169 |
170 |
171 |
172 |
173 |
174 |
175 |
176 |
177 |
178 |
179 |
180 |
181 |
182 |
183 |
184 |
185 |
186 |
187 |
188 |
189 |
190 |
191 |
192 |
193 |
194 |
195 |
196 |
197 |
198 |
199 |
200 |
201 |
202 |
203 |
204 |
205 |
206 |
207 |
208 |
209 |
210 |
211 |
212 |
213 |
214 |
215 |
216 |
217 |
218 |
219 |
220 |
221 |
222 |
223 |
224 |
225 |
226 |
227 |
228 |
229 |
230 |
231 |
232 |
233 |
234 |
235 |
236 |
237 |
238 |
239 |
240 |
241 |
242 |
243 |
244 |
245 |
246 |
247 |
248 |
249 |
250 |
251 |
252 |
253 |
254 |
255 |
256 |
257 |
258 |
259 |
260 |
261 |
262 |
263 |
264 |
265 |
266 |
267 |
268 |
269 |
270 |
271 |
272 |
273 |
274 |
275 |
276 |
277 |
278 |
279 |
280 |
281 |
282 |
283 |
284 |
285 |
286 |
287 |
288 |
289 |
290 |
291 |
292 |
293 |
294 |
295 |
296 |
297 |
298 |
299 |
300 |
301 |
302 |
303 |
304 |
305 |
306 |
307 |
308 |
309 |
310 |
311 |
312 |
313 |
314 |
315 |
316 |
317 |
318 |
319 |
320 |
321 |
322 |
323 |
324 |
325 |
326 |
327 |
328 |
329 |
330 |
331 |
332 |
333 |
334 |
335 |
336 |
337 |
338 |
339 |
340 |
341 |
342 |
343 |
344 |
345 |
346 |
347 |
348 |
349 |
350 |
351 |
352 |
353 |
354 |
355 |
356 |
357 |
358 |
359 |
360 |
361 |
362 |
363 |
364 |
365 |
366 |
367 |
368 |
369 |
370 |
371 |
372 |
373 |
374 |
375 |
376 |
377 |
378 |
379 |
380 |
381 |
382 |
383 |
384 |
385 |
386 |
387 |
388 |
389 |
390 |
391 |
392 |
393 |
394 |
395 |
396 |
397 |
398 |
399 |
400 |
401 |
402 |
403 |
404 |
405 |
406 |
407 |
408 |
409 |
410 |
411 |
412 |
413 |
414 |
415 |
416 |
417