≪
≫
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
32 |
33 |
34 |
35 |
36 |
37 |
38 |
39 |
40 |
41 |
42 |
43 |
44 |
45 |
46 |
47 |
48 |
49 |
50 |
51 |
52 |
53 |
54 |
55 |
56 |
57 |
58 |
59 |
60 |
61 |
62 |
63 |
64 |
65 |
66 |
67 |
68 |
69 |
70 |
71 |
72 |
73 |
74 |
75 |
76 |
77 |
78 |
79 |
80 |
81 |
82 |
83 |
84 |
85 |
86 |
87 |
88 |
89 |
90 |
91 |
92 |
93 |
94 |
95 |
96 |
97 |
98 |
99 |
100 |
101 |
102 |
103 |
104 |
105 |
106 |
107 |
108 |
109 |
110 |
111 |
112 |
113 |
114 |
115 |
116 |
117 |
118 |
119 |
120 |
121 |
122 |
123 |
124 |
125 |
126 |
127 |
128 |
129 |
130 |
131 |
132 |
133 |
134 |
135 |
136 |
137 |
138 |
139 |
140 |
141 |
142 |
143 |
144 |
145 |
146 |
147 |
148 |
149 |
150 |
151 |
152 |
153 |
154 |
155 |
156 |
157 |
158 |
159 |
160 |
161 |
162 |
163 |
164 |
165 |
166 |
167 |
168 |
169 |
170 |
171 |
172 |
173 |
174 |
175 |
176 |
177 |
178 |
179 |
180 |
181 |
182 |
183 |
184 |
185 |
186 |
187 |
188 |
189 |
190 |
191 |
192 |
193 |
194 |
195 |
196 |
197 |
198 |
199 |
200 |
201 |
202 |
203 |
204 |
205 |
206 |
207 |
208 |
209 |
210 |
211 |
212 |
213 |
214 |
215 |
216 |
217 |
218 |
219 |
220 |
221 |
222 |
223 |
224 |
225 |
226 |
227 |
228 |
229 |
230 |
231 |
232 |
233 |
234 |
235 |
236 |
237 |
238 |
239 |
240 |
241 |
242 |
243 |
244 |
245 |
246 |
247 |
248 |
249 |
250 |
251 |
252 |
253 |
254 |
255 |
256 |
257 |
258 |
259 |
260 |
261 |
262 |
263 |
264 |
265 |
266 |
267 |
268 |
269 |
270 |
271 |
272 |
273 |
274 |
275 |
276 |
277 | 278 |
279 |
280 |
281 |
282 |
283 |
284 |
285 |
286 |
287 |
288 |
289 |
290 |
291 |
292 |
293 |
294 |
295 |
296 |
297 |
298 |
299 |
300 |
301 |
302 |
303 |
304 |
305 |
306 |
307 |
308 |
309 |
310 |
311 |
312 |
313 |
314 |
315 |
316 |
317 |
318 |
319 |
320 |
321 |
322 |
323 |
324 |
325 |
326 |
327 |
328 |
329 |
330 |
331 |
332 |
333 |
334 |
335 |
336 |
337 |
338 |
339 |
340 |
341 |
342 |
343 |
344 |
345 |
346 |
347 |
348 |
349 |
350 |
351 |
352 |
353 |
354 |
355 |
356 |
357 |
358 |
359 |
360 |
361 |
362 |
363 |
364 |
365 |
366 |
367 |
368 |
369 |
370 |
371 |
372 |
373 |
374 |
375 |
376 |
377 |
378 |
379 |
380 |
381 |
382 |
383 |
384 |
385 |
386 |
387 |
388 |
389 |
390 |
391 |
392 |
393 |
394 |
395 |
396 |
397 |
398 |
399 |
400 |
401 |
402 |
403 |
404 |
405 |
406 |
407 |
408 |
409 |
410 |
411 |
412 |
413 |
414 |
415 |
416 |
417 |
全部読む
2008年6月19日
とりあえず、八日連続でストップ>毎日がトラブルデー
今日は平穏に。
と言いたいけれど、トラブルはあまりなかったけれど
忙しかったの。
でも、大体目処はついてきた気がする。
一日中仕事で、何も書くことがないのが難。
明日は代官山に向かえるかどうか。
向かう気満々。
当券出るのだろうか。
ちょっとドキドキです。
Posted by otama at
22:01
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
2008年6月18日
もう、苦行。
助けてくれ、と叫びたい。
っていうか、叫んだ。
やめてぇぇぇぇと言った。
某弁護士のように。
(今誰がこのネタをわかるというのか)
でも、神様はちゃんとご褒美を。
去年10月にウチ管理のドメインを切らして
メールで対応した、私が愛するH氏と一緒にPをやったことがあるK氏。
K氏は、やんごとなき事情で連絡を取らねばならんこの時においても
登録されているメール及び郵送で両方連絡が取れなかったんで
えいやっと電話をしたのだった。
留守電だった。
留守電に向かってものすごい早口で事情を話すオレ。
っていうか、留守電ってホラ、いつ「ぴーーー」って言って時間切れになるかわかんないじゃん。
だから追われるようにお伝えしたいコトを言い、コールバックをくれといい
なんならメールでもいいからさ、とメールアドレスまでのたまって電話を切る。
ふー。
なんだかもっとゆっくり喋ってもよかったみたい。
すると、午後になってご本人様からコールバックあり!
いぇーい。と浮き立つ心を押さえ、必要な手続きを案内する。
ああ、でも電話口で歌いたかった。
♪さっわっわったっるっ♪かっぜっにーのりっ♪って歌いたかった。
20日、代官山でお待ちしています、とか言いたかった。(私は仕事の都合上行けるかどうかわかんないんだけど。。。いきたい。。。)
気持ちを押さえ、冷静に対応し、電話を切り、
そして歌った。
♪さっわっわったっるっ♪かっぜっにーのりっ♪
結局歌ったのだね。>オレ
ま、本人の預かり知らぬトコで、だけど。
ドコにどんな目があるかわかんないので
有名人の方々、気をつけるよろし。
Posted by otama at
20:21
|
コメント (3)
|
トラックバック (0)
2008年6月17日
毎日会社に行くと、何かしらのトラブルが。
もう、今のろわれているとしか思えない中
かなり精神的に辛くなる。
もーね、会社行くのイヤなの。
でも、とりあえず多分今週が一番辛いとおもうので
乗り切ろう、と思う。
-----
今日はどうにも水曜気分だったんです。
通常ならガッカリーノなんですが
色んなスケジュールが押しているので
今日が水曜だと実はヤバイ。
なので、休みは遠いが火曜でよかった、と感謝する私であった。
勘違いなのに。
Posted by otama at
22:04
|
コメント (4)
|
トラックバック (0)
2008年6月16日
今日は会社にいった瞬間に「来なければよかった」的事件に遭遇。
行った10分後に帰りたくなった。
っていうか、そもそも会社に行きたくなかったのだが
「大人としてそうもいくまい」と気を振りたてて出社してみたら、コレだ。
詳細は書けないけど、「コレかよ」と。
虫の知らせだったのだな>会社行きたくない
なんとか耐えて、なんとか処理して(返事待ちでどうなるかワカンナイけど)
定時過ぎにぱっと帰る。
カラオケ誘われたので、乗る。
戸川純祭ってきました。
今週、乗り切れるだろうか。乗り切らないとな。
神様、助けて。
Posted by otama at
22:36
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
2008年6月15日
旅好きの方ではなかった、と思うんだけど
夏に金沢行きを決定した昨日数えてみたら
金沢で今年4回目の旅行じゃん、というコトに気がついた。
正月、草津行って、2月に広島行って、7月に福岡に行くでしょ。
金沢で4回目だ。
ま、広島と福岡はあまり旅行な感じはしないのだけど
遠くに行く、という事では旅行なのかな。と。
-----
福岡では行ってみたいところとして、
福岡にいる頃好きで行ってた喫茶店がまだ存在すると知って
ソコに行きたいなと。
屋根裏獏
2007年3月で時が止まってますが大丈夫でしょうか。
獏には「獏弁当」というなんだか鉄鍋に入ったような定食があって
豚のしょうが焼きとかポテトサラダとかと一緒に
「緑色の煮豆」が入っていたんです。
甘いものがお弁当に入っている、というのが私には新鮮であったし
「甘い煮豆でメシが食えるか!」という意識を根付かせてくれた貴重な弁当。
っていうか、獏のオフィシャルブログを見て
やっぱりブログって更新しないとダメなのだなぁ、と思いましたよ。
飽きちゃうんだよね、多分。
-----
今日も金沢を色々検索して夢はさらにひろがりんぐ
何を食べよう。っていうか、寿司。
いっそ毎日寿司でも構わないかも、と宮崎吐夢のようなことを考える始末。
冷静になれ、オレ。
Posted by otama at
21:09
|
コメント (2)
|
トラックバック (0)
2008年6月14日
昨日、トモダチと電話で話してて、
夏に金沢に行くことにしたのだった。
1週間ぐらい前から考えていて、
でも、無理かなぁって思ってたんだけど
意外とトモダチも乗ってきたので、乗りに任せて行くことに。
コレもセンちゃんからのプレゼントだろう。
で、色々調べたら、もう夢ひろがりんぐですよ。
交通経路はどのように?
ホテルはドコにしようか。
お寿司食べたいなぁ。
ネットで色々調べる。
後富山のトモダチにもリサーチ掛けてみる。
金沢のトモダチにも電話して色々教わる。
そして、アパホテルでもむしろいいんじゃね?耐震偽装☆だし、
とか思って、一応予約入れたのですが
後で色々調べたらやっぱり評判がよくないのね。
予約は今なら余裕でキャンセル出来るんで、別ホテルを模索中。
交通手段の確保はまた後日。
ああ、旅行って胸躍る。
妄想出来るので楽しいな。
Posted by otama at
19:22
|
コメント (3)
|
トラックバック (0)
2008年6月13日
予定は押しに押して、本格的テストが定時過ぎから。
おーなんてこと。
今ご帰宅デス。
久々の超残業。とはいえ22時までとは昔に比べたら甘い甘い。
でも、おつかれちゃんなのでした。
そして、グッタリーノなのでした。
一日中、Men's Junanが頭の中を流れて忙しさに拍車を掛けた。
夕飯、コンビニおにぎりを食べたら胸焼けした。
めざまし占いで一位だったのに、なんぞこれ。
ジョナサン、来週の私はどうでしょうか?
----
相変わらず、何言ってるのかわかんなくてステキ>ジョナサン
Posted by otama at
22:54
|
コメント (2)
|
トラックバック (0)
2008年6月12日
木曜気分が続き早三日である。
今日こそ本当の木曜日。
っていうか、今日が金曜だったらよかったのに。
なんだかヘトヘトな感じでございます。
-----
水から電流を取り出すことを可能にした新しい発電システム「ウォーターエネルギーシステム」を見に行ってきました【GIGAZINE】
ドキドキするほど胡散臭い。
質疑応答編、現在執筆中ですって。
Posted by otama at
21:38
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
≪
≫
全部読む |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
32 |
33 |
34 |
35 |
36 |
37 |
38 |
39 |
40 |
41 |
42 |
43 |
44 |
45 |
46 |
47 |
48 |
49 |
50 |
51 |
52 |
53 |
54 |
55 |
56 |
57 |
58 |
59 |
60 |
61 |
62 |
63 |
64 |
65 |
66 |
67 |
68 |
69 |
70 |
71 |
72 |
73 |
74 |
75 |
76 |
77 |
78 |
79 |
80 |
81 |
82 |
83 |
84 |
85 |
86 |
87 |
88 |
89 |
90 |
91 |
92 |
93 |
94 |
95 |
96 |
97 |
98 |
99 |
100 |
101 |
102 |
103 |
104 |
105 |
106 |
107 |
108 |
109 |
110 |
111 |
112 |
113 |
114 |
115 |
116 |
117 |
118 |
119 |
120 |
121 |
122 |
123 |
124 |
125 |
126 |
127 |
128 |
129 |
130 |
131 |
132 |
133 |
134 |
135 |
136 |
137 |
138 |
139 |
140 |
141 |
142 |
143 |
144 |
145 |
146 |
147 |
148 |
149 |
150 |
151 |
152 |
153 |
154 |
155 |
156 |
157 |
158 |
159 |
160 |
161 |
162 |
163 |
164 |
165 |
166 |
167 |
168 |
169 |
170 |
171 |
172 |
173 |
174 |
175 |
176 |
177 |
178 |
179 |
180 |
181 |
182 |
183 |
184 |
185 |
186 |
187 |
188 |
189 |
190 |
191 |
192 |
193 |
194 |
195 |
196 |
197 |
198 |
199 |
200 |
201 |
202 |
203 |
204 |
205 |
206 |
207 |
208 |
209 |
210 |
211 |
212 |
213 |
214 |
215 |
216 |
217 |
218 |
219 |
220 |
221 |
222 |
223 |
224 |
225 |
226 |
227 |
228 |
229 |
230 |
231 |
232 |
233 |
234 |
235 |
236 |
237 |
238 |
239 |
240 |
241 |
242 |
243 |
244 |
245 |
246 |
247 |
248 |
249 |
250 |
251 |
252 |
253 |
254 |
255 |
256 |
257 |
258 |
259 |
260 |
261 |
262 |
263 |
264 |
265 |
266 |
267 |
268 |
269 |
270 |
271 |
272 |
273 |
274 |
275 |
276 |
277 | 278 |
279 |
280 |
281 |
282 |
283 |
284 |
285 |
286 |
287 |
288 |
289 |
290 |
291 |
292 |
293 |
294 |
295 |
296 |
297 |
298 |
299 |
300 |
301 |
302 |
303 |
304 |
305 |
306 |
307 |
308 |
309 |
310 |
311 |
312 |
313 |
314 |
315 |
316 |
317 |
318 |
319 |
320 |
321 |
322 |
323 |
324 |
325 |
326 |
327 |
328 |
329 |
330 |
331 |
332 |
333 |
334 |
335 |
336 |
337 |
338 |
339 |
340 |
341 |
342 |
343 |
344 |
345 |
346 |
347 |
348 |
349 |
350 |
351 |
352 |
353 |
354 |
355 |
356 |
357 |
358 |
359 |
360 |
361 |
362 |
363 |
364 |
365 |
366 |
367 |
368 |
369 |
370 |
371 |
372 |
373 |
374 |
375 |
376 |
377 |
378 |
379 |
380 |
381 |
382 |
383 |
384 |
385 |
386 |
387 |
388 |
389 |
390 |
391 |
392 |
393 |
394 |
395 |
396 |
397 |
398 |
399 |
400 |
401 |
402 |
403 |
404 |
405 |
406 |
407 |
408 |
409 |
410 |
411 |
412 |
413 |
414 |
415 |
416 |
417