≪
≫
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
32 |
33 |
34 |
35 |
36 |
37 |
38 |
39 |
40 |
41 |
42 |
43 |
44 |
45 |
46 |
47 |
48 |
49 |
50 |
51 |
52 |
53 |
54 |
55 |
56 |
57 |
58 |
59 |
60 |
61 |
62 |
63 |
64 |
65 |
66 |
67 |
68 |
69 |
70 |
71 |
72 |
73 |
74 |
75 |
76 |
77 |
78 |
79 |
80 |
81 |
82 |
83 |
84 |
85 |
86 |
87 |
88 |
89 |
90 |
91 |
92 |
93 |
94 |
95 |
96 |
97 |
98 |
99 |
100 |
101 |
102 |
103 |
104 |
105 |
106 |
107 |
108 |
109 |
110 |
111 |
112 |
113 |
114 |
115 |
116 |
117 |
118 |
119 |
120 |
121 |
122 |
123 |
124 |
125 |
126 |
127 |
128 |
129 |
130 |
131 |
132 |
133 |
134 |
135 |
136 |
137 |
138 |
139 |
140 |
141 |
142 |
143 |
144 |
145 |
146 |
147 | 148 |
149 |
150 |
151 |
152 |
153 |
154 |
155 |
156 |
157 |
158 |
159 |
160 |
161 |
162 |
163 |
164 |
165 |
166 |
167 |
168 |
169 |
170 |
171 |
172 |
173 |
174 |
175 |
176 |
177 |
178 |
179 |
180 |
181 |
182 |
183 |
184 |
185 |
186 |
187 |
188 |
189 |
190 |
191 |
192 |
193 |
194 |
195 |
196 |
197 |
198 |
199 |
200 |
201 |
202 |
203 |
204 |
205 |
206 |
207 |
208 |
209 |
210 |
211 |
212 |
213 |
214 |
215 |
216 |
217 |
218 |
219 |
220 |
221 |
222 |
223 |
224 |
225 |
226 |
227 |
228 |
229 |
230 |
231 |
232 |
233 |
234 |
235 |
236 |
237 |
238 |
239 |
240 |
241 |
242 |
243 |
244 |
245 |
246 |
247 |
248 |
249 |
250 |
251 |
252 |
253 |
254 |
255 |
256 |
257 |
258 |
259 |
260 |
261 |
262 |
263 |
264 |
265 |
266 |
267 |
268 |
269 |
270 |
271 |
272 |
273 |
274 |
275 |
276 |
277 |
278 |
279 |
280 |
281 |
282 |
283 |
284 |
285 |
286 |
287 |
288 |
289 |
290 |
291 |
292 |
293 |
294 |
295 |
296 |
297 |
298 |
299 |
300 |
301 |
302 |
303 |
304 |
305 |
306 |
307 |
308 |
309 |
310 |
311 |
312 |
313 |
314 |
315 |
316 |
317 |
318 |
319 |
320 |
321 |
322 |
323 |
324 |
325 |
326 |
327 |
328 |
329 |
330 |
331 |
332 |
333 |
334 |
335 |
336 |
337 |
338 |
339 |
340 |
341 |
342 |
343 |
344 |
345 |
346 |
347 |
348 |
349 |
350 |
351 |
352 |
353 |
354 |
355 |
356 |
357 |
358 |
359 |
360 |
361 |
362 |
363 |
364 |
365 |
366 |
367 |
368 |
369 |
370 |
371 |
372 |
373 |
374 |
375 |
376 |
377 |
378 |
379 |
380 |
381 |
382 |
383 |
384 |
385 |
386 |
387 |
388 |
389 |
390 |
391 |
392 |
393 |
394 |
395 |
396 |
397 |
398 |
399 |
400 |
401 |
402 |
403 |
404 |
405 |
406 |
407 |
408 |
409 |
410 |
411 |
412 |
413 |
414 |
415 |
416 |
417 |
全部読む
2011年7月28日
今日会った子持ちの友達とちょっと話したんですが、
米は今のうちに確保しといた方がいいと思う。
米は、今あるやつは確実に大丈夫だから
出来れば玄米で長期保存できる形で確保をしたほうがいいかも。(使うたびに精米)
実は私も、精米機(安いのがあった・・)と玄米をちょいと確保しますたです。(古古米ですがw)
保存は、圧縮の衣装袋&使い捨てカイロ(酸素を使うので真空に出来る)で保存すれば
結構いけるッポイです。
---
東電会見に来る記者が減っているらしい。
興味を失うこと=無関心になること=今までの繰り返し
結局今はあんまり進んでない(動きがない)ので、注目度が薄れているのだろうが、
事故は全然収拾してないし、汚染だって進んでいる。
今、目の色を変えて色々とブームのように反原発になっているけれど
日本人はなんだか飽きっぽい(私も含め・・・)なので
時が過ぎれば何となく慣れて収まって、繰り返しになる気がする。
すげー怖いよ。
311以降、世界は変わってしまったけれど、
それに合わせて、政治とか色々変わってくれないと困るよ。
文科省も「しっかりとモニタリングして」と言うのだったら、早くモニタリングしろよ。全国。
食べ物に関しても、ベラルーシみたいに、スーパー(ベラルーシは市場)に線量計を置いてくださいよ。
情報を全部出さないから、何も信用出来なくなるんですよ。
ホント、腐った国。
Posted by otama at
22:51
|
コメント (2)
|
トラックバック (0)
2011年7月27日
私はエネルギーシフトして欲しい派ですが、
では、原発はすぐに全部止めて欲しいか?と問われると、
まぁ、止めれるものなら止めて欲しいが、現実的ではないだろう、と思う派です。
本当は10年とか20年とかぐらいでジワジワっと止められたらいいなぁ、と思うのですが、
そんなに時間掛けてると、ブーム去りし後、いつの間にか推進派がまた跋扈してた、って事になりかねないので、悩ましいところ(by 細野)なのですな。
とはいえ、やはり全部一気に止める、というのも現実的ではないなぁ、と思うのです。
実は、この問題の旗手である、広瀬隆もあんまり信じてないし、
武田邦彦なんてもっと信じてない。
大げさに煽っているだけ、という気がして、どうにも信用出来ないのだけれど、
その煽りのおかげで、エネルギーシフトに傾いてる部分もあるので、
ま、なんつーか、黙っているだけです。
これをきっかけに、もう少しまともな日本になってくれれば、と思うんだけど、
大分保険局が牛の検査を拒んだりとか、もう、混乱の極みになってますね。
いやー、そこ拒んじゃダメでしょ、大分。
この4ヶ月(もうすぐ5ヶ月か・・)で、数値出さなくてよかったことなんて一個もないじゃん。
食の安全が確保されるのは、ベラルーシみたいに、各スーパーに放射線を計る機械を置いて、計ってから売る、ということがなされない限りは、もはや誰も安心しないと思うの。
今までは「国産」がブランドのように「安心して食べられるもの」として売られていたけれど
もうそこには戻れないのです。
私は年を取ってますので、ある程度のものは受け入れて食べていくつもりですが
子供や若い人はやっぱりなるべく避けた方がいいと思うのよ。
悲しい国になっちゃったよなぁ。
Posted by otama at
22:49
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
2011年7月26日
今まで、美内先生は、連載で描いても、
コミックスで出す前にほぼ書き直していた、そんなガラスの仮面であったが、
46巻が出て1年も経たないうちに47巻が出た。
なんということでしょう。
流石に、「死ぬまでには終わらせたい」とご本人が思ったのか、編集者が思ったのか、それとも別の理由なのか。
まぁ、47巻は、紅天女は関係なく、マヤと真澄の(清らかな)愛の一夜が中心だったので、
サクサクっと描けたのかもしれない。
私が死ぬまでには完結して頂きたい、と切に願わずにはいられない作品であるよ。
どう収集をつけるのだろうか。
---
っていうか、私の中では、美内先生=月影先生、みたいなビジュアルが出来上がっているので、もう生の美内先生は見たくないのであった。
っていうか、がどこにも掛かってないところが肝。
Posted by otama at
21:33
|
コメント (3)
|
トラックバック (0)
2011年7月25日
あんぱん。
今日レッスンだったんですが、
体調も回復し、無事行くことが出来て、
先生から「これ、六本木のお土産」と袋を手渡された。
「わー。六本木行ったんですか?」などと、お約束な感じの事を言い、
電車の中で袋を開けたら、あんぱんでした。
吹き矢じゃなくて残念。(意味不明の人には意味不明)
明日食べよう。おいしく食べよう、と嬉しく思う私でした。
Posted by otama at
22:34
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
2011年7月24日
にしても、だ。
副作用がこんなに酷いとは。
半錠しか飲んでないのに、厳しかった。
昨日の夜は元の処方に(勝手に)戻したので
今はだいぶよくなっている。
ちょっともうカンベンだわさ。
結局西日暮里もキャンセル。
昼頃から徐々によくなってきて、夜はご飯を作れるぐらいまでは回復。
明日は多分レッスンにも行けそうだと思う。
あーもう、せっかく楽しみにしてたライブを2個も飛ばしてしまって、ちょっと悲しいよ、ママン。
Posted by otama at
20:36
|
コメント (5)
|
トラックバック (0)
2011年7月23日
まったくダメなので、(新しい薬合わなかった)
結局昼夜のライブ2本をパスしてしまひました。
また寝るよ。。明日西日暮里行けるのかしら。
薬は、ちょっと元に戻してみまっすです。
毎日こんなだと廃人になります。。
ってことで、おやすみなさい。
Posted by otama at
21:27
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
2011年7月22日
ここ数日、不調が続いていますですね。
で、今日ちょっと薬がかわりましてね。
明日ライブ(昼・夜とも)に行けるかどうかが、ちょっとわからなくなりました。
なるべく行きたいんだけど。。。
どうなるやら。
---
3月のライオンをまとめ買いしてしまった。
コンビニで全巻売ってると(買える巻数であれば)買ってしまうね。
うっかりコンビニ商法にやられました。
今三巻の途中ですが、この人の青臭い感じは嫌いじゃないのですが
ハチクロは後半は、あんまり好きじゃなかったので、
これもどうなることか、と思っています。
面白くありますように。
Posted by otama at
21:51
|
コメント (2)
|
トラックバック (0)
2011年7月21日
ナイスなブログ見つけた。
鼻血効果
俺もそう思う。
実体験が、そう語る。
何年か前に、雲にちょっとだけ興味を持って、毎日雲の様子を観察したことがあるのだけれど、
不気味っぽい雲や、竜巻状になった雲などは、毎日のように観察できた。
そして、その後巨大地震が起きたことはなかった。
とにかく毎日目にするので、雲の観察はすぐ飽きてしまった。
赤い月は、たまに見るけど、地震起きたことないし。
こないだも、どこぞのブログで「また鯨が浜辺に打ち上がっていた。巨大地震が来るかも!」みたいなニュースを掲載していて、「えええ」と思い本文を見てみたら2頭とか。
いや。NZんときも、311んときも鯨は数十頭単位で打ち上がっているので、せめてその程度打ちあがってからニュースにしてくれろ、と思った。
ちょっと話ずれたけど、まぁ、そんな感じ。
とはいえ、低線量の被曝はしているわけなので、安心安全ではまったくないのですけどね。
今は牛がクローズアップされてるけど、野菜だって豚や鳥だって、お魚だって、もう安心安全なものはないのだ、という事実には打ちのめされる。
私ぐらいの年になっちゃえば、もう、いいんだけどさ。
子供とか若い人とかがねー・・・。
でもって、何も安定してないのに「第一ステップ完了」とか言っちゃう政府とか、どうしても原発維持したい自民党とか、色々隠したい東電とか。
毎日絶望の上塗りですが、目をそらす訳にはいかんのですわね。
Posted by otama at
22:51
|
コメント (2)
|
トラックバック (0)
≪
≫
全部読む |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
32 |
33 |
34 |
35 |
36 |
37 |
38 |
39 |
40 |
41 |
42 |
43 |
44 |
45 |
46 |
47 |
48 |
49 |
50 |
51 |
52 |
53 |
54 |
55 |
56 |
57 |
58 |
59 |
60 |
61 |
62 |
63 |
64 |
65 |
66 |
67 |
68 |
69 |
70 |
71 |
72 |
73 |
74 |
75 |
76 |
77 |
78 |
79 |
80 |
81 |
82 |
83 |
84 |
85 |
86 |
87 |
88 |
89 |
90 |
91 |
92 |
93 |
94 |
95 |
96 |
97 |
98 |
99 |
100 |
101 |
102 |
103 |
104 |
105 |
106 |
107 |
108 |
109 |
110 |
111 |
112 |
113 |
114 |
115 |
116 |
117 |
118 |
119 |
120 |
121 |
122 |
123 |
124 |
125 |
126 |
127 |
128 |
129 |
130 |
131 |
132 |
133 |
134 |
135 |
136 |
137 |
138 |
139 |
140 |
141 |
142 |
143 |
144 |
145 |
146 |
147 | 148 |
149 |
150 |
151 |
152 |
153 |
154 |
155 |
156 |
157 |
158 |
159 |
160 |
161 |
162 |
163 |
164 |
165 |
166 |
167 |
168 |
169 |
170 |
171 |
172 |
173 |
174 |
175 |
176 |
177 |
178 |
179 |
180 |
181 |
182 |
183 |
184 |
185 |
186 |
187 |
188 |
189 |
190 |
191 |
192 |
193 |
194 |
195 |
196 |
197 |
198 |
199 |
200 |
201 |
202 |
203 |
204 |
205 |
206 |
207 |
208 |
209 |
210 |
211 |
212 |
213 |
214 |
215 |
216 |
217 |
218 |
219 |
220 |
221 |
222 |
223 |
224 |
225 |
226 |
227 |
228 |
229 |
230 |
231 |
232 |
233 |
234 |
235 |
236 |
237 |
238 |
239 |
240 |
241 |
242 |
243 |
244 |
245 |
246 |
247 |
248 |
249 |
250 |
251 |
252 |
253 |
254 |
255 |
256 |
257 |
258 |
259 |
260 |
261 |
262 |
263 |
264 |
265 |
266 |
267 |
268 |
269 |
270 |
271 |
272 |
273 |
274 |
275 |
276 |
277 |
278 |
279 |
280 |
281 |
282 |
283 |
284 |
285 |
286 |
287 |
288 |
289 |
290 |
291 |
292 |
293 |
294 |
295 |
296 |
297 |
298 |
299 |
300 |
301 |
302 |
303 |
304 |
305 |
306 |
307 |
308 |
309 |
310 |
311 |
312 |
313 |
314 |
315 |
316 |
317 |
318 |
319 |
320 |
321 |
322 |
323 |
324 |
325 |
326 |
327 |
328 |
329 |
330 |
331 |
332 |
333 |
334 |
335 |
336 |
337 |
338 |
339 |
340 |
341 |
342 |
343 |
344 |
345 |
346 |
347 |
348 |
349 |
350 |
351 |
352 |
353 |
354 |
355 |
356 |
357 |
358 |
359 |
360 |
361 |
362 |
363 |
364 |
365 |
366 |
367 |
368 |
369 |
370 |
371 |
372 |
373 |
374 |
375 |
376 |
377 |
378 |
379 |
380 |
381 |
382 |
383 |
384 |
385 |
386 |
387 |
388 |
389 |
390 |
391 |
392 |
393 |
394 |
395 |
396 |
397 |
398 |
399 |
400 |
401 |
402 |
403 |
404 |
405 |
406 |
407 |
408 |
409 |
410 |
411 |
412 |
413 |
414 |
415 |
416 |
417