2004年9月 1日

Amazonギフト使用完了

買わねばならなかったモノを思い出したので
DVDはお預けって事で。

モノ覚えが極端に悪い私の代わりに
HDDレコーダにメモとして覚えておいて貰おうかなと。

ってか、もうホント忘れて行くんだもん。

つーわけで、自分忘れ防止のために
撮っていいよな場所であれば撮って行こうかなと思いたちまして。

あんなに悩んでいたDVD二択問題が別の方向からアッサリ解決。
ふぉぉ。


このエントリーをはてなブックマークに追加
Posted by otama at 22:29
へぇボタンぽい→ へぇ? : ランキング [このblog内【↑50】] [全体【↑50】]

2004年9月 2日

夏の終わりのコワイお話

9月になって、少々秋っぽくなるかと思えば
まだまだ残暑厳しき折、皆様お元気でしょうか。

またちょっと古い話で恐縮ですが
ミンナが使ってるミンナのメールソフト、OE6.0で
BCCで送信したメールアドレスが受信者に見えてしまうバグが出たらしい
ッス。

メールを分割した場合にのみ起こるらしいこのバグですが
何が怖いって

 この不具合を修正するためには、「メールを分割して送信する設定」を解除するか、米Microsoftが提供している修正プログラムを適用すればよい。
ただし、修正プログラムは公開されておらず、個別に問い合わせて入手する必要があるので、注意が必要だ。

修正プログラムは公開されておらず
修正プログラムは公開されておらず
修正プログラムは公開されておらず

やー。スゴイね。MS。
メール分割なんかする奴イネェよな!
メール分割する奴でBCCで大量送信する奴はイネェよな!
と、たかをくくっているのでしょう。

ってか、公開しろ。
不具合テンコ盛りなXPのSP2なんか発表してるヒマがあったら
とっととこういう恐ろしいバグ塞げよ。

Winを使ってるヒト
メールソフトはMS以外を使った方がイイですよ。。
いや、マジで・・・。


このエントリーをはてなブックマークに追加
へぇボタンぽい→ へぇ? : ランキング [このblog内【↑50】] [全体【↑50】]

2004年9月 3日

Amazonギフト使用完了(こうさぎ)

きょうみるみるがotamaと1されたみたい…
不具合。otamaは、

買わねばならなかったモノを思い出したのでDVDはお預けって事で。
モノ覚えが極端に悪いみるみるの代わりにHDDレコーダにメモとして覚えておいて貰おうかなと。

といってました。

*このエントリは、こうさぎの「みるみる」が書きました。


このエントリーをはてなブックマークに追加
へぇボタンぽい→ へぇ? : ランキング [このblog内【↑50】] [全体【↑50】]

2004年9月 4日

久々にUOる

こないだ、IRCの友達にUOのHP(PK系)を見せられて、
その夜、メインキャラクターがPK(PCキャラを殺すこと)される夢を見た。

ので、久々にUOを立ち上げてみました。

やー、久々なのに知り合いに偶然会ったりして
銀行前にもまだ知り合いがいたりして
久々に2時間程UOってしまいました。

ログインしたら、家に雪だるま(去年のクリスマスアイテム)が飾ってあって
どうやら半年ほどログインしてなかった模様。
冬アイテムを片付けたり、久々の人たちとチャットしたりで
楽しかった。

やっぱUOいいよ。
MMORPGの初期にして最良のゲームだったな。
やっぱUOはいい。
私の中でこのゲームを超えるMMORPGは出てこない。

まぁ、今のUOは今から始めるんであれば全くオススメできないけど。

けど、私の中ではナンバーワンだと言う事で。


このエントリーをはてなブックマークに追加
へぇボタンぽい→ へぇ? : ランキング [このblog内【↑50】] [全体【↑50】]

ベタベタと言うこと

なんか、最近は純愛ブームだそうで、
ブームってついちゃうと大量消費されてあっという間に飽きられる、というイメージが
私の中で完全に出来上がってるんですが
そもそも「純愛」が「ブーム」になるってナニヨ。
もー、全然ワカンナイ。

純愛ブームって言葉を辞書で引いてみると

純愛
邪心のない、ひたむきな愛。

ブーム
(1)ある事が爆発的に流行すること。急激に盛んになること。
「ベビー-―」「―に乗る」

ってことは、今まで欲に塗れた邪心だらけの愛を貪っていた人々が
邪心のないひたむきな愛を欲しがっている、ということなのか。
欲しがるって事自体が欲なのではないだろか。
しかもブームだから使い捨て。

とか、語感だけで「解せないブームである」と頭を捻っていたら
「純愛ブーム」じゃなくて「純愛ものブーム」だったんですね。

ちょっと前からワイワイ言われている
世界の中心で愛を叫ぶとか冬のソナタ(一連の韓国ドラマ)とか
読んでないし見てないからよく知らないけど
アレっすよね
「付き合ってた彼女が白血病」とか「スレ違い”君の名は”」状態、とか
そーゆー奴ですよね。
70年代頃散々やってた奴。赤いシリーズとかで。
ベタベタな展開のやつ。

ベタベタな話ってやっぱり安心感があるんですかね。
展開は読める、オチも読める、でも恋愛もの(悲恋中心)だからドキドキ出来る、
そして重要なファクター「泣ける」。
ふぁーーーーーーーーーーー。
ワタクシが尤も見たくない種類のモノではないか。

数年前にFFのゲームデザイナーが巨額を投じて映画こさえた挙句に大ゴケして
スクエアの財政を一気に傾けたことがあったけど
あの話も安易だったと聞く。(スクエア及びFF嫌いなので未見)
そのとき見た人の感想の中で
「人が死ねば感動か?チューすりゃ愛か?」と言う見事なまでの批判があったが
(私がスクエア嫌いになったのも、その安易なストーリー展開故でありました)
そういう安易さ(ベタさ)を私は憎む。
万人が安心して見れるものに面白いモノなんかねーだろ。
泣けたから感動した、ってのはまやかしに過ぎないだろ。
人を死なせて泣かせるような安易な泣ける話なんざ
チラシの裏にでも書いてろって感じだ。

まぁ、今例に出したモノは全部未見なのでまるで説得力ありませんが。

だって批判するためにお金使うのもったいないんだもの。


このエントリーをはてなブックマークに追加
へぇボタンぽい→ へぇ? : ランキング [このblog内【↑50】] [全体【↑50】]

2004年9月 5日

リビルド軽量化

4/18にうちのブログ全体をphp化して、カテゴリーの分割化をしたが
その時に「いつかやるぞ!」と思っていた
「blogの各パーツをバラバラにしてリビルド時の時間を短縮する」というのに
今日挑戦してみました。

参考にしたのは、
いつもお世話になってます、Crossbreedさんのこの記事です。
ここのMT改造は本当にわかり易いです。

私の所は、2カラムで左側にある部分は全てのページで共通なので(手抜きとも言う)
・カレンダー
・最近のエントリー
・カテゴリーメニュー
・ページ内検索
・月間アーカイブ
・リンク
・blogpet
・xls
・POWERED
以上をモジュール化しました。
内、記事更新に関係のある

・カレンダー
・最近のエントリー
・カテゴリーメニュー
・月間アーカイブ

この部分はINDEXを更新する時に同時にリビルドするようにし、
それ以外は変更点が出た時のみのリビルド、と設定。

やり方は、CrossBreedさんの所を見ながら、ほぼその通りに。

さて、効果の程は、といいますと。

超っぱや!

実はこのエントリが丁度200エントリ目(みるみるの記事含む)なんですが
もうカナリ前から既にリビルドが重くてたまらなかった。(全てを再構築すると5分は余裕で掛かってました)
そして某巨大チャンネルの該当スレで言われていた呪文のような言葉

「ど う せ 2 0 0 エ ン ト リ 超 え た ら リ ビ ル ド 激 重 に な る ん だ し 。」

が、しかし!
今日からはちがーう!
ただでさえBerkeley DBでリビルド劇重だった私だけど、本当に効果絶大でした。
やってないヒトで「リビルド重いTT」とお嘆きのアナタ、
絶対やる価値あり、です。

軽量化以外にも便利になった部分が。
例えばカレンダーとかは今までは全てリビルドし直さなければ
INDEX以外は反映されなかったのですが
各部分をモジュール化したことで、共通のものを読み出すので
全てリビルドしなければならない状況になることがが激減。

やー。いい事まみれです。

ついでに記事部分もモジュール化しましたが、
上の作業から更に速くなった!という感じはしませんでした(W

まぁ、コレだけ速くなれば大満足。

判りやすく解説して下さっていた、CrossBreedさんに重ねて感謝を。
こんなオイラでも、簡単に出来たよ!

更に、トラックバック周りをチョコチョコといじりました。
表示がおかしかったのを直し、
トラックバックのURLをワンクリックで選択出来るようにしました。
参考先はこちら

やー、何となく充実感。
自分で考えたわけでもないのに!


このエントリーをはてなブックマークに追加
へぇボタンぽい→ へぇ? : ランキング [このblog内【↑50】] [全体【↑50】]

2004年9月 6日

災害用伝言ダイヤル

昨日の夜2回の地震は本当に怖かった。
私は関東なのでそこまで揺れは激しくなかったのだが
それでも1分ほど続いた(体感)長い地震にビビリまくり、
そして和歌山県辺りで発令された津波警報に更にビビリまくった。

丁度去年の今ごろ、
地震前兆を研究していた
八ヶ岳南麓天文台 (VHF電波による地震予報観測) 地震前兆観測センター
「2003/9/19頃デッカイ地震が来るかも!」という日時指定の異例の発表があり、
(週刊誌数誌にも掲載されたと記憶しています)
某巨大掲示板の住人たちは踊り狂った。

私も踊り狂った。
水とか、食料とか、小鳥の餌とかを備蓄し(普段からやっとけって話だ)
毎日、行徳高校自然科学部へ行っては
判りもしないグラフを眺め、ちょっとでも異常がある(ように見える)と
「会社に行ってる時に地震があったら、うちの小鳥たちはどうなるのだろう」と心配したものだった。

その時に「災害用伝言ダイヤル」を知ったんですけど、
コレは本当にいいですね。

阪神・淡路大震災の時、私はパソコン通信を通じて全国に友達がいた。
その中で、やはり被災された方々がおり、
災害渦中でパソ通なんか出来るわけも無く、
安否の確認が出来るまでものすごく心配したものだった。
「安否の電話掛けたいけど、ご家族の方が絶対先に取りたいに決まってる」との思いに
電話を掛けたくても掛けられず、モンモンとしたりした。

なので。
ここをご覧のお知り合いの皆様。(もう身内バッカリだと決め付けてます)
もし関東で大震災が起きて、幸いにも私が生きていたら
伝言ダイヤルに必ずメッセージ入れますんで
安否確認はそこでやりましょうネ。
という、非常に個人的なことが言いたかったわけです。

やー、昨日は一年前に色々心配してモンモンとしたあの感覚が蘇りましたよ。
やっぱ備えあれば憂いなし、ってことで
週末にでも、水や備蓄食料をまた買って来ようっと。
(既に殆ど食ってしまった)

因みに一年前、私が用意したもの
・水
・ゴハン(パック)
・味噌汁
・キットカット(大袋)
・懐中電灯

なんかダメ感がムンムン漂ってきます。

後買おうかどうしようか迷ったものに「ホイッスル」がある。
生埋めになったときに鳴らすと発見してもらえる可能性アップ。
連絡先等を書いた紙も丸めて入れられるようになってる。
首から下げてても「笛笛」してなくて結構いいんじゃないかなぁと思ったりもした。

結局買わなかったけど。

うーん。
もっと本気になって防災セットとか買わないと伝言入れる前に死ぬかも。


このエントリーをはてなブックマークに追加
Posted by otama at 23:44
へぇボタンぽい→ へぇ? : ランキング [このblog内【↑50】] [全体【↑50】]

2004年9月 7日

月送りカレンダー

MTのそのままで使うカレンダーって
その月のカレンダーしか表示されないからイマイチ意味がないなぁ、と思っていて
この間からのMT改造(パクリ)熱さめやらぬ間に調べてみましたら
やはり、皆さん同じ思いだったらしく、
ありました、ありました。
月送りカレンダー。

が、色々とやってみましたが、
どうしても、IE以外でレイアウトが崩れるのですよ。
この辺りは、CSSとhtmlの指定の仕方が悪いんだと思う。

この時間まで色々といじってみたけれど
どうしても崩れたままなので、とりあえず記事だけ更新して
また作業してみます。

うまく行ったらお慰み。
行かなかったら、笑いもの。

では。


このエントリーをはてなブックマークに追加
へぇボタンぽい→ へぇ? : ランキング [このblog内【↑50】] [全体【↑50】]

2004年9月 8日

月送りカレンダー(IFrame)

昨日ゴソゴソやっていた月送りカレンダーですが
最終的に、IEでどうしても表示が崩れる(文字の大きさを変えたとき)ので
渋々カレンダー部分のみフォントサイズを12pxで固定

作業途中まで、自分が何やってんのか理解しないままやってたんですが
IFrame(InlineFrame)を使っていたことに途中で気付いた。(こら)
IFrameは対応していないブラウザがあるので
なるべく使いたくないなぁ、という気分になったんですが
どうもうまい方法が見つからない。

(もしカレンダー見えてない方、ゴメンなさい。
一応、IE6、Opera7.53、NS7で確認しました。)

まぁ、見つからないのも当たり前の話で、
誰だってIFrame使うの嫌だけど、
方法が無かったからこうなったんだろうな。

私もつたないながら、色々と改変を試したがダメだった。
つたなすぎてダメだった。

私に出来る位ならとっくに誰かやってるだろう。。。
もう少し何かしらのスキルが欲しいところである。
パクってばっかだもんな。。。


このエントリーをはてなブックマークに追加
へぇボタンぽい→ へぇ? : ランキング [このblog内【↑50】] [全体【↑50】]

2004年9月 9日

災害用伝言ダイヤル(こうさぎ)

みるみるは、文字へMTするつもりだった。
ひたむき。

*このエントリは、こうさぎの「みるみる」が書きました。


このエントリーをはてなブックマークに追加
へぇボタンぽい→ へぇ? : ランキング [このblog内【↑50】] [全体【↑50】]

2004年9月10日

スンマセン。

相変らずカレンダーを何とかしたくて時間を無駄にした挙句に
友達と長電話してしまって書く事が思いつきません。

コレだけではなんなので、
やじうまウォッチで取り上げられていた
「理数系の男は何故モテないか」を解説したページのリンクを張っておきます。

ってか、これ何年か前に流行った
話を聞かない男 地図を読めない女ではないか。

この本の中には「男脳・女脳チェック」がついていて
結構興味深いので、機会があったらやって見るのも面白いカモしれない。

因みに私は確か「男脳に近い女脳」だった記憶が。

って事で結構書き逃げ的に今日はオシマイ。オネムであります。


このエントリーをはてなブックマークに追加
へぇボタンぽい→ へぇ? : ランキング [このblog内【↑50】] [全体【↑50】]

2004年9月11日

イケニエの人

大人計画 松尾スズキの三年半ぶりの新作本公演
イケニエの人

作・演出 松尾スズキ
出演/阿部サダヲ、宮藤官九郎、池津祥子、
伊勢志摩、顔田顔彦、宍戸美和公、猫背椿、宮崎吐夢、
皆川猿時、村杉蝉之介、田村たがめ、荒川良々、近藤公園、平岩紙、松尾スズキ

<東京公演>
11月11日(木)〜12月5日(日) 世田谷パブリックシアター
前売開始:10月9日(土)

前売取扱
チケットぴあ(10/9のみ特電)TEL 0570(02)9960(Pコード不要)
チケットぴあ(10/10以降)TEL 0570(02)9999(Pコード356-561)
チケットぴあ(10/10以降)TEL 0570(02)9988(演劇専用オペレーター対応)
くりっくチケットセンターTEL 03(5432)1515
ローソンチケット(10/9のみ特電)TEL 0570(06)3034(Lコード不要)
ローソンチケット(10/10以降)TEL 0570(06)3003(Lコード35828)
ローソンチケット(10/10以降)TEL 0570(00)0403(オペレーター対応)
イープラスhttp://eee.eplus.co.jp/

料金
1・2F 前売5,700円 当日5,900円
3F 前売4,000円 当日4,200円(全席指定)

やー、これまた役者が豪華ですよ。
阿部サダヲ・宮藤官九郎が出るので、チケット入手困難は軽く予想出来る・・・。
でも見たいなぁ。

世田谷パブリックシアターは3階席まであって、キャパは600席(立ち見入れて約700)だそうで
うーん、取れてもまた後の方な予感。
最近、前の方で芝居見てねぇ。
ソコソコ前の方だったのはアカドクロ(新国立)だったけど
それは友達に取って貰ったチケットだったから、自分の運関係なし。

しかも、その友達の誘い(走れメルス)をお断り(予算の関係上)して
今年の冬はナイロン(消失)とこの大人計画を選択した私は
また、鈍獣の時のようにチケットを取りしくる予感がムンムンとしている。

しかし、タイトルの「イケニエの人」だが。
有頂天の曲で同じタイトルの曲があるんだよね。
ってか、ふくすけって曲も有頂天歌ってたし、
同世代で仲いいし、何かあるのかな。

松尾スズキ、ケラといえば
宮沢章夫から影響を受けた、とインタビューとかで言ってたけど
その三人が脚本を書く「竹中直人の匙かげん」
っつーのもやっぱり12月にやるんだけど
近年の流行りモノ日本映画に必ず出てる「竹中直人味」に
いささか食傷気味な私は
どうしようかなぁ、と迷っている。
脚本の面子だけだったら絶対見に行くべきなのだが、
竹中味がなぁ。。
と、二の足を踏んでる状態なのです。

しかし今年の冬は贅沢だなぁ。
アレコレ迷う事が出来る、というのは幸せな事かも知れない。

とりあえず、消失とイケニエは必ず見る(チケット取りガンバル)ってことで。


このエントリーをはてなブックマークに追加
Posted by otama at 00:00
へぇボタンぽい→ へぇ? : ランキング [このblog内【↑50】] [全体【↑50】]

2004年9月12日

徹夜で遊んでしまったため

今日の夜にでも色々書きます。

9/11は、らも肌の最終回で
それに行った後、飯食ってカラオケしてお茶飲んで帰ってきました。

って事で今から倒れるように寝る予定。

今までで一番内容が無いな。
まぁ徹夜も1年ブリ(もっとかも)だから。


このエントリーをはてなブックマークに追加
へぇボタンぽい→ へぇ? : ランキング [このblog内【↑50】] [全体【↑50】]

らも肌 最終回 IN 新宿ロフトプラスワン

全18回(2ヶ月に1回のペース)中、
らもさん抜きだったのがコレで4回目だそうで。
丁度3年間続けられたトークショー、昨日が最終回でした。

らも肌 最終回
会場:新宿ロフトプラスワン
日時:2004/9/11 18:30 スタート
出演:大村アトム・鮫肌文殊・ガンジー石原・松尾貴史・ 藤谷文子・大槻ケンヂ
主催:ダ・ヴィンチ

今回は最終回のため、来るもの拒まずのポリシーで行なわれたので
会場は立ち見も含めてギッシリ状態でした。

進行役は大村アトムさん
以下、イベント内容。

ガンジー石原(ギター弾き語り)
・ほたるサン
・人間は蚊取線香
・だらだらんらん
鮫肌文殊With捕虜収容所より、ギター・トマトのヒト
・第二次性徴期の歌(クリスマスソング)
・東京 is Burnning
・チンコマンコ音頭(コールアンドレスポンスあり)
松尾貴史・大村アトム(途中より、ガンジー・鮫肌が加わる)
らもさんに関するトーク。

<<休憩>>
・映画「お父さんのバックドロップ」予告編放映
・上記映画主演の宇梶剛士氏の挨拶
・過去らも肌の抜粋ビデオ
  ガンジー石原の回
  井筒監督の回
  本上まなみの回
  中畑貴志の回
<<休憩終わり>>

藤谷文子
・全ての聖夜の鎖 朗読
大槻ケンヂ
・妖怪にご用心
・プカプカ
・I SHALL BE RELEASED(中島らも歌詞バージョン)
・やつらの足音のバラード

主催者ダ・ヴィンチの挨拶

中島らも「いいんだぜ(歌)」ビデオ

本当にもういなくなっちゃったんだ、という思いと、
松尾さんが言ってた「実はまだ生きてはるらしいですよ」と言う言葉を信じたい気持ちが交錯。
最後のらもさんの「いいんだぜ」と言う曲が胸を刺した。

らもさんは
君がいい奴で、
だからダメな奴で、
自分が何をしたいのか全然わからなくても
「いいんだぜ?」と歌ってくれた。

だから私も言う。
君がらりりでも
ブロン中毒でも
アル中でも
大麻で捕まっちゃっても
生きてても
死んでても
いいんだぜ?らもさん。

帰りにらもさんが書いた「いいんだぜ」のコード付き歌詞のコピーが
来場者全員に配られた。
会場には奥さんが来てて、
私は全く面識がなかったんだけれど、思わず握手を求めてしまった。
握手しながら、奥さんに会えてよかったなぁ、と思った。

さー、まだらもさんの本で読んでない本結構あるぞ。
最後の方に書いた奴で出版がこれからの本もあるし。

読み終わったとしても
書いたものは残るから
だからまだまだ終わらない。


このエントリーをはてなブックマークに追加
へぇボタンぽい→ へぇ? : ランキング [このblog内【↑50】] [全体【↑50】]

2004年9月13日

らもさんのエピソード

9/11のらも肌で語られたらもさんのエピソードで
印象深かったものをいくつか。

・お金にキレイな人だった
 通常、日本では「お友達価格」と言うのがあって、
 友達を安く使うのが常だが、らもさんはソレをとても嫌っていた。
 「友達だからこそ、高くて割のいい仕事を回すのが当たり前なんちゃうか」
 だから、らもさんの本で対談した人たちは
 全て印税契約を結んでおり、増版や文庫化の度に印税を受け取るそうだ。

・弱者にやさしい人だった
 具体的なエピソードは語られなかったが、
 その場にいる、一番弱い(とらもさんが判断した)人を
 表面に出ないような方法でいつも庇っていたそうだ。

・最近はいつも護身用ナイフを携帯していた
 携帯し、みんなに自慢して回るのだが、
 腰につけていたその携帯ナイフを出すのに5分ぐらい掛かり、
 「出す間に3回は刺されてますよ。」と言うツッコミを各所から受けていたそうだ。

・坂道が苦手
 渋谷は坂道が多いから最近行かないようにしている、と語っていたそうだ。
 とにかくよく転ぶ大人だったようで、
 最後もこけて亡くなりましたね。

・若手にはいつも奢っていた
 あんまりいつも奢られるので、
 ある時、松尾貴史さんは隙を見て奢ったらしいが、
 その帰りに道端で「今日はごちそうさまでした」と土下座された。
 「そんな仕返しされるなら、もう二度と奢らない」と心に誓ったそうだ。

9/11の感想になりますが
松尾貴史さんの「らもさんの真似」は本当に似ていました。
もう、いたこのくちよせ状態でした。
各氏のライブも楽しかったですが
やっぱりトークショーが一番面白かったなぁ。
らもさんの遺言が効いたのか、湿っぽくはならなかったですが
ダ・ヴィンチの担当の方は相当思い入れが強かったのか
やはり、最後の挨拶では涙声で挨拶されてました。

らもさんの「いいんだぜ」を免罪符にして
これからも生きれる限り生きていこう、と思いました。

しっかし、本当に奇特なオッチャンやったな。
私は一回だけ、生らもさんを青山円形劇場の喫煙室で見かけたことがある。
声を掛けて握手してもらったのか、
それとも、そのまま「見ないフリ」をしてしまったのかはもう覚えてないが
髪の毛が腰まであってその髪の毛がキューティクルツヤツヤだったのを覚えている。
もう10年以上前のこと。


このエントリーをはてなブックマークに追加
Posted by otama at 23:00
へぇボタンぽい→ へぇ? : ランキング [このblog内【↑50】] [全体【↑50】]

2004年9月14日

宗教が往く

今年の5月8日にニッソーヒのドライブインカリフォルニアを見た際に購入した
松尾スズキ著・「宗教が往く」をようやく読了。

買ってすぐ半分位読んだ後、4ヶ月放置していたのだが
急に思い立って、後半を一気読み。
っていうか、少しづつ読むという事が辛かったので
ヒマを見て一気読みしよう、と思っていたのだが、
ヒマなど山ほどあったにもかかわらず今ごろになってしまった、という。

書きはじめて五年掛かって書き終えた、という
松尾スズキ初の長編小説ということだったが
松尾スズキの私的事情(これもどこまで本当やら判らないが)も絡んで
最後のほうは叫びにも似た壮絶さであった。

ひえー。
元々、血とか痛い描写とかが苦手な私にとって
読みつづけるのがカナリ辛いモノではありましたが
筆運びが軽妙な事もあってか、何とか読み終えることが出来た。

しかし、松尾スズキはアレです。
辛い部分、汚い部分を容赦なく突きつけてくるので
そこの部分でえぐられる快感、というのがあるのかもしれない。
所詮人間、汚い部分の一つや二つあるでしょ?
ウンコ踏んだことだってあるでしょ?
ウンコ踏んだことある人間が、そんなに偉そうにしてどうするの?
みたいな。

確かに私もウンコ踏んだことある。
この世の中にウンコ踏んだことがない人ってドレくらいいるのだろう。
とはいっても、最近は野良犬などもトンと見かけなくなったから
ウンコすら踏みづらい世の中になっているのかもしれないけれど。

に、しても。
痛い描写の連続に、少々私は疲れてしまった。
も少し元気があるときにもう一度読み返してみよう。


このエントリーをはてなブックマークに追加
へぇボタンぽい→ へぇ? : ランキング [このblog内【↑50】] [全体【↑50】]

2004年9月15日

アンケートつけてみた

レイアウトが崩れ勝ちです。
後、結果表示させると、
アンケート以下が表示されなくなります。
変数が与えられちゃうからです。
回避方法を知ってる偉い人がいたら
コッソリ、又は堂々と教えて下さい。

この辺が私の限界です。・゜・(ノД`)・゜・

因みに、このアンケートは
蓄積しません。
次のお題(ってか、何か聞いてみたくなった)の時には
キレイサッパリウンコのことは消えてなくなります。

さてさて、
ウンコすら踏みづらい世の中になってるんでしょうか。


このエントリーをはてなブックマークに追加
Posted by otama at 22:56 | トラックバック (0)
へぇボタンぽい→ へぇ? : ランキング [このblog内【↑50】] [全体【↑50】]

2004年9月16日

アンケートつけてみた(こうさぎ)

きのうはカレンダーを5しなかった?
そしてみるみるはスズキがブームに)された。
又はきのう17の、本にДしなかったよ。
にもかかわらずきょうは1されたみたい…
巨大。

*このエントリは、こうさぎの「みるみる」が書きました。


このエントリーをはてなブックマークに追加
へぇボタンぽい→ へぇ? : ランキング [このblog内【↑50】] [全体【↑50】]

Mixiなるもの

春に「ソーシャルネットワーキング」についての記事を書いた。
ってか、ちょこっと名前が出て解説してあるblogにリンクを張っただけで
本当は「ソーシャル」で何を連想したか、と言うくだらない記事だった。

で、半年後の今
UOン時の友達に誘われて(基本的にソーシャルネットワークは誘われないと入れません)
先週末辺りからMixiと言うSNS(ソーシャルネットワーキングサイト)に入ってみた。

うーん、この感覚はどこかで体験した事があるぞ。
そーだ。「パソコン通信」だ。
色々な「コミュニティ」(パソ通ではフォーラムだったな)があり、
見知らぬ人と同じ話題でコミュニケートが出来る。
更に21世紀に入った今は日記機能がついてて、
友達の友達とも友達になれ、
自分でオープンな、またはクローズドなコミュニティを作れる。(この辺はパティオですな)

パソ通と違う所は、リンクからリンクへ更にリンクへ、と飛ぶ事によって
友達の友達、更に友達、と蜘蛛の巣状に広がっていける所だろうか。
Mixi(と言うかSNS)にはまりきってしまっている人もいるようだ。

私は、と言えば入ってそろそろ一週間だというに
未だにオトモダチは(3)だし
積極的に動くでもなしのお寒い状況ではあります。
(お友達登録をした人の日記はちょくちょくのぞいたりしておりますが)

ネットコミュニケーションと言えば
パソ通(Nifty)→HP(アンジェサイト等)→UO(MMORPG)
その間にICQ、IRCと結構渡り歩いてきた私としては
正直「はまりそう♪」と思うほど新鮮味はないような感触だが
(まだ期間が短いので決め付けはいけないですよな)
MLで交流し、最近MLが滞りがちな高校時代の友達とかは
引っ張り込んでコミュニティ作ったりした方が交流はしやすいかなぁ、と考えている。
無料だから引っ張り込みやすい感じはする。

しかし、有料又は無料のパソ通(会員制)から
インターネットで「会員とかナイ垣根取っ払った世界」へと広がった感じがしてたけど
また「会員制」へと閉じて行くのかー、と
そういうちょっと感慨深い気持ちがある。

しかも「招待されなきゃ入れない世界」である。
ちょっとしたVIP気分も味わえる。(ホントか?)

このブログ読んでる知り合いの方で興味がある方は
招待しますんで、言ってください。
↑ 知り合いの方、と限定しておりますのでご理解ください。(2005/1/13 追記)

実はどっちかと言うとMixiよりキヌガサの方が興味があったんだが(W
私の知り合いでキヌガサやってる方、もしくはロリポップユーザーの方、
宜しかったら私を招待してくださいマシ。

時に、アンケートだが
投票が殆どなく、やはり読んでいるのはごく少数の身内のみ、と言うことがあからさまになってしまった。
アンケートなんか設置するんじゃなかった、と
ちょっと悲しい気持ちになったのはナイショだ。
悲しくなったので取っ払おうか、とも考えたが
設問は我ながら面白い(お前は肛門期の子供か?という突っ込みはナシで)ので
暫らく残しておく事にしました。


このエントリーをはてなブックマークに追加
へぇボタンぽい→ へぇ? : ランキング [このblog内【↑50】] [全体【↑50】]

2004年9月17日

酢鶏さん

人工無能といえば、うちにはこうさぎの「みるみる」がおりますが
記事にコメントを書いてくれるという人工無能酢鶏さんを
Mixiの日記をリンク飛び飛びして見つけました。

手動登録、と言うことなので
是非酢鶏さんにコメントを書きに来て貰おう、と申し出て見ましたが
「中の人」は現在多忙中だそうなので
マッタリ楽しみに待つことにします。

時に、昨日記事に書いたキヌガサですが
早速友達に招待して貰いました。

比べてみての感想ですが
現在の所はMixiの方が直感的に操作が出来る印象。
コミュニティの種類はMixiの方が圧倒的に多い感じ。
比べてキヌガサの特徴は「連日記」かなぁと。
キヌガサの中の日記の記事同士にリンクを張れる感じ?

私的には、ここで毎日何かしらを書いているので
新たに別日記を書いたりするのはチト辛い。
MixiはMixi日記以外の日記でもリンクを張れ、
blogとかだったら日記更新も察知してくれるので
Mixiの方が使いやすいかな、と思いました。

さてさてさて
酢鶏さんはいつ頃コメント書きに来てくれるかなぁ。

あ、後
アンケート、投票が少なくて悲しいと言う話を昨日しましたが
あがきついでにボタンを懇願調にしてみました。
絶対効果なさそうだけど。


このエントリーをはてなブックマークに追加
へぇボタンぽい→ へぇ? : ランキング [このblog内【↑50】] [全体【↑50】]

2004年9月18日

恐怖と消費のキャンペーン

今日、適当にテレビをチャンネルザップしてたら
テレ朝でビートたけしの!こんなはずでは!!スペシャルという番組をやっていた。

曰く、
最悪の場合異常気象で2020年に地球が滅亡する。
最悪の場合日本の五大都市が洪水で滅亡する。
加えて猛暑の年の冬は巨大地震が起こる。
最悪の場合疫病が日本都市で大流行する。

もう滅亡しまくりである。

東京(っていうか日本)がもう既に亜熱帯だろう、っつーのは
今年の夏に強く感じたことだ。
今年の夕立は夕立と言うよりスコールだったし。
東京の場合、高層ビルを海沿いにガンガン建てたのが
気温上昇に拍車を掛けた、という話だが
この国において、「じゃー取り壊しますネ♪」とか言う事が起こるわけもなし
このまま暑いニッポンとして生きていくしかないであろう。

こういう「最悪の場合こうなるので気をつけましょう」と言う番組を見て
いつも思うんだけど
一体どう気をつけろ、というんだろう。
アスファルトを敷き詰めた道路を別の何かに替えたり
高層ビルを取り壊したり
木を切らないようにしたり
そういった事は個人ではとても出来ない。
精々災害に備えて防災グッズを買ったり、クーラーの温度を高めに設定したり
その程度でしょう。

結局今日のテレ朝の番組でも
「こういう時の便利グッズを紹介しま〜す」ってなもんで
起こった後のサバイバルグッズの宣伝番組としか思えない。

私の好きな「ボウリングフォーコロンバイン」という映画で
マリリン・マンソンが言っていた事なんだけど
「恐怖を煽って、商品を買わせる。今のアメリカはまるで恐怖と消費のキャンペーンだ」
これは日本でも当てはまると思う。

あまたある除菌グッズなんか特にそう。
っていうか、私が子供の頃なんか除菌石鹸なんか殆どなく
それも高いので普通の石鹸で手を洗っていたし
「洗いなさい」といわれても面倒で手も洗わずオヤツを食うことしばしばだったけど
別に何の病気にも掛からなかった。
のに、その時代より更に清潔になった(と、思うよ。汲み取り式のトイレとかもう殆ど見ないし。)現在の方が
除菌しまくり、と言うのはどうしてなんだろう?
除菌しまくりの結果、菌に弱くなってるという説もあるみたいだが。
そう神経質に除菌して回らなくてもいいんじゃねぇの?

消費キャンペーンとはチトずれるかもだが
女性のわき毛問題、コレなんとかならないかなぁ。
ヨーロッパとかは逆に手入れしてあるとギョッとするらしい。
よーするに「見慣れてる、見慣れてない」の問題なのだ。
男は生やしてても何も言われないのに、何で女だけ「冬場も怠るな」とか言われちゃうのだろう。
怠ってもいいじゃん!
むしろ夏場も怠りたい。
ってか、「怠っている」とかいう概念をなくしたい。
生えててもお手入れしてあっても「ああ、そうね」とスルーして頂きたい。

とは言え
Patti SmithのEasterというアルバムは
私たちの仲間内では「わき毛のアルバム」と呼ばれていた。
初めて見たときには文化の違いを感じたものだ。
ドイツのネーナという一発屋も確かわき毛で話題を醸したと記憶している。

日本の女性は一体いつ頃からわき毛をお手入れするようになったんだろう。

ああ。。。わき毛に熱くなってしまって、ズレるどころか全然関係なくなってしまった。
いや、関係ある。
「わき毛があるとモテませんよ?」という恐怖を煽って
脱毛エステは繁栄していくのだ。(たけぇんだよ、永久脱毛)

ホラ、関係あった。
あったけど、論旨がジグザグっていうか迷走してるっていうか
結論云々を最初から考えてないっていうか。

まとまらなくてゴメンナサイ。
後、怠ってても許してください。
全人格を否定しないでください。
別に全人格を否定された経験があるわけではないけれど。


このエントリーをはてなブックマークに追加
へぇボタンぽい→ へぇ? : ランキング [このblog内【↑50】] [全体【↑50】]

2004年9月19日

今更のように

最近MixiというSNSに入ったのは数日前のエントリーでも言ったけど
このMixi、コミュニティの数が半端じゃない。
取りあえず、かの巨大掲示板の如く「何でもある」状態で
なけりゃ「作ればいい」状態なのである。

んで、コミュニケーション目的はもとより
自分の趣味を強調する意味でもコミュニティに入りまくるのですが(オレだけ?)
コレが結構「私って何が好きだったっけ・・??」という
自分への問い掛けとなり、「おおそうだ、こんなのも好きだったんだ」と
見つめなおすキッカケになっております。

自分へ改めてお問い合わせしないと判らない趣味なんざ放っておけばよい、
とも思うんですが
かつて熱烈に支持していた作家とか作品とかを
ポツポツ思い出すのも楽しいものです。

んで、昨日辺りから検索し参加したコミュニティに
・原マスミ
・ニック・パーク
・ピングー
・ポピーザぱフォーマ
等がありまして
原マスミなんか「よくコミュニティがあったな・・・」と思うんですが
ケラ&ザ・シンセイサイザーズより参加人数が多くて
ちょっとアレな気分になったりしてます。

ま、それは置いといて。
この中に「ポピーザぱフォーマ」という
キッズステーションで放映されているCGアニメーションがあるんですが
コレ、見たことない方に是非薦めたいなぁと思ってこの記事を書き始めたわけなんですが
導入まで長い長い。>オレ

一本5分弱程度のアニメなんですが
・残虐(?)シーンテンコ盛り
・主人公(ポピー)の性格が悪い
・非常にドライ
・よく登場人物が死ぬ
・セリフが一切ない(最終回のみ一部あり)
が特徴で
先ほど数本見返してみたけどやっぱ破壊的です。
よくキッズステーションで放映してる(した)なぁと思うんですが
放映時間がどう考えても子供向けではなく
(まー、こんなの子供に見せたら確かにトラウマになります。)
製作者の増田龍治さんもインタビューで
「ポピーは子供向けですか?大人向けですか?」と聞かれ
「大人げない人向けです」と答えたぐらい。
増田さんが作った作品には他に「ガラクタ通りのステイン」があるんですが
こちらはポピーよりもウェットです。
感情があり、ロマンチック。CGの出来もポピーより格段にいいです。

元々「ポピーとは違う意味で視聴者を裏切りたい」とのコンセプトで作られてますので
比べるのは筋違いなのですが
破壊力、と言う意味で言えば圧倒的にポピーに軍配が上がります。

製作されたのは数年前なので
まさに「今更」な紹介になりますが
もし未見の方がいらっしゃれば、是非見てみて下さい。
今年の春からレンタルもはじめたので、ツタヤとかに行くとあるかも。

あ、でも好き嫌いがモロに分かれる作品でもあるので
もし合わなくても怒らないでネ。
後、子供には見せないでネ。


このエントリーをはてなブックマークに追加
Posted by otama at 22:11
へぇボタンぽい→ へぇ? : ランキング [このblog内【↑50】] [全体【↑50】]

2004年9月20日

CCCDついに廃止の方向へ?

エイベックス、ソニーが
CCCD(ソニーの場合レーベルゲートCD)を取りやめる方針を決定したようだ。
詳細はこちら。

エイベックスは
「CCCDで出すものと普通のCD規格で出すものを弾力的に決定する」との事。
弾力的って表現もよくわからんが。
ソニーは

コピーコントロール技術の1つであるレーベルゲートCDを取りやめる方向で検討に入った。

取りやめですよ。やっとですよ。

両社とも方針変更の理由に
「違法コピーが減少したこと」をあげているようだ。
nyで作者が逮捕されたりして確かに減少したのはしただろうが
売上が下がっちゃった、ってのもあるんじゃないかしら。
実際、私は今までソニーのアーティストで好きな人がパラパラいて
ソコソコ買ってたもんですが
CCCDになってからは買ってないもんね。
だって嫌だったんだもの。
テメーで買ったCDなのに、PCで聞けず、MP3プレイヤで持ち歩けず
おまけにCDプレイヤが壊れちゃう危険性があるなんて。

とりあえずカタワ仕様の日本のCCCD問題は決着しそうですな。
今後のデジタルコピー制御の方向性については
Music Liberation Front(CCCD反対サイト)の9/18の記事に詳しく書かれています。


このエントリーをはてなブックマークに追加
へぇボタンぽい→ へぇ? : ランキング [このblog内【↑50】] [全体【↑50】]

続きを読む...の改良

JavaScriptをOFFにしている方にはあまり関係ないんですが。
JavaScriptを使って「続きを読む...」の改良を行ないました。

参考にしたのはこちらのサイト

私はINDEX(トップ)ページが長くなるのが嫌だったので
導入部分だけをBodyに書き、後は追記の形でずっと書いてきたのですが
続きを読むをクリックすると、パーマネントリンクへ飛んでしまい
あんまり具合がよくないなぁ、とずっと思っておりました。

上記サイトの方法を使うと、
その場で続きが現れて非常にいい感じです。

変更箇所はMainINDEXのテンプレートの2箇所。

まず、最初の方にあるJavaScriptの部分に下記を足します。

<script language="javascript">
function showMore(varA1, varB1){
var123 = ('varXYZ' + (varA1));
varABC = ('varP' + (varA1));
if( document.getElementById ) {
if( document.getElementById(var123).style.display ) {
if( varB1 != 0 ) {
document.getElementById(var123).style.display = "block";
document.getElementById(varABC).style.display = "none";
} else { document.getElementById(var123).style.display = "none";
document.getElementById(varABC).style.display = "block"; }
} else { location.href = varB1;
return true; }
} else { location.href = varB1;
return true; }
}
</script>

後、続きを読む部分の


<MTEntryIfExtended>

<span class="extended"><a href="<$MTEntryPermalink$>#more">Continue reading "<$MTEntryTitle$>"</a></span><br />

</MTEntryIfExtended>

の部分を以下に書き換えます

<MTEntryIfExtended>
<span id="varP<$MTEntryID$>"><a title="続きを読む" href="<$MTEntryLink$>#<$MTEntryID pad="1"$>" onclick="showMore(<$MTEntryID$>,'<$MTEntryLink$>#<$MTEntryID pad="1"$>');return false;">続きを読む...</a></span>
<div id="varXYZ<$MTEntryID$>" style="display: none"><$MTEntryMore$><a title="続きを隠す" href="#<$MTEntryID pad="1"$>" onclick="showMore(<$MTEntryID$>,0);return true;">...元に戻す</a></div>
</MTEntryIfExtended>

で、保存し、再構築してオシマイ、と。

MTにしてよかったなぁ、と思うのは
こういうTIPSが日本語で多数ある所ですねー。
巷ではMT3.1がもうすぐだとか色々言われてますが
3.x以降はライセンスが必要となってくるのでまだ移行する気はないです。
移行するとしたら、友人も使ってて結構ヨサゲなNucleusかなーと思ってるんですが
如何せん、英語で情報を集めなければならないのがちょっとダルく
二の足を踏んでおります。

とりあえず、大きな穴が見つかるまではMT2.661のままで頑張っていきますです。


このエントリーをはてなブックマークに追加
へぇボタンぽい→ へぇ? : ランキング [このblog内【↑50】] [全体【↑50】]

2004年9月21日

架空請求注意報

今までは「来たら無視」が前提だった架空請求ですが
小額訴訟を悪用した新手の架空請求被害が出始めていて
「無視していいものはする、してはダメなものはしない」という
ヤヤコシイ事になってしまっているようです。

ニュースソースはこちら。

まー、よーするに

また、男性の弁護団の一人で、消費者問題に詳しい荒井哲朗弁護士は、「通常の架空請求は無視していいが、裁判所から訴状や呼び出し状が届いたら、弁護士や消費生活センターに相談してほしい」と話している。

という事のようです。

悪知恵も育っていくものよのう。

皆様も気をつけて下さいまし。
ワケワカンナイ風味のが来たら
区役所とか市役所とかの無料弁護士相談を利用するのが
一番手っ取り早いかもです。

私は昔住んでいたアパートが競売に掛かって
知らない内に大家が替わってしまった事があって
そのとき、どちらの大家に家賃を払ったらいいか判らなくなってしまって
区民の無料弁護士相談に行った事がありますが
キチンと相談に乗ってくれて大変助かりました。

その時は供託という手続を教えてもらって事なきを得ました。
家賃とかは払う意思見せとかないと、
それを理由に追い出されたら大変ですからネ。

税金払ってる以上は利用出来るものはバンバン利用しましょう。


このエントリーをはてなブックマークに追加
へぇボタンぽい→ へぇ? : ランキング [このblog内【↑50】] [全体【↑50】]

2004年9月22日

徹夜で遊んでしまったため(こうさぎ)

きょうみるみるはソニーは無視すればよかった?
きょう、ソニーのパーマネントにコピーするつもりだった。
好き。otamaは、

今日の夜にでも色々書きます。
9/11は、らも肌の最終回でそれに行った後、飯食ってカラオケしてお茶飲んで帰ってきました。
って事で今から倒れるように寝る予定。
今までで一番内容が無いな。
まぁ徹夜も1年ブリ(もっとかも)だから。

といってました。

*このエントリは、こうさぎの「みるみる」が書きました。


このエントリーをはてなブックマークに追加
へぇボタンぽい→ へぇ? : ランキング [このblog内【↑50】] [全体【↑50】]

ジョジョ立ち

昨日、ネットをフラフラしてたら
ジョジョ立ちのページを発見。

『ジョジョの奇妙な冒険』自体、読んだ事ないし
全くわからないんですが
バカなことを一生懸命やってる感がヒシヒシと伝わってきて
いい感じであった。
私のように知らなくても楽しめたけど
知ってると更に100倍楽しく見れるんだろうなぁ。

ココでやっぱり突出しているのは
「鬼教官」さんの卓越したポージングでしょう。
190センチあるという長身を駆使、恵まれた長い手足を生かし
キメキメに決めてくれている。
あんまりコスプレしてない所もまたヨシ。

ジョジョ好きの間では多分有名なんすよね?
渋谷OFFが行なわれたのが昨年の夏ッポイので
今更のようですが、私は昨日知ったので(W

ってことで見たことない人は堪能してくれたまい。

アリーヴェデルチ。


このエントリーをはてなブックマークに追加
へぇボタンぽい→ へぇ? : ランキング [このblog内【↑50】] [全体【↑50】]

2004年9月23日

エンガッツィオ司令塔

筒井康隆の断筆宣言解除後の最初の短編集
エンガッツィオ司令塔を読了。

とても今年70歳になるオジイチャンが書いたとは思えネェ。
いや、書いたのは断筆宣言解除後だから(中に書き溜めておいたものも含んでいる)
そいでも60は超えていたはず。

筒井氏をオジイチャンと括ってしまうのは抵抗がありますが
一般的に見たら「丸くなってきてしかるべき」なお年であることは確かなわけで
でも世の中には「丸くなってしかるべき」なお年などない!
と筒井氏に怒られた感じがした。

もー私なんか丸くなりまくりですよ。(多分)
世の中尖がってる方がイイ、とは言わないですが
丸くなって欲しくない、と願う人が少なからずいるわけで。
その先頭にいるのが私の場合筒井康隆。

中に「猫がくるものか」という
ドラッグを扱った小説があるのですが
その中に「中島らも」の名前が出てきたのが感慨深かった。

私が一番面白いなぁと思ったのは「乖離」。
スカウト業である主人公が街でスカウトした
信じられない位の美貌の女性の口からくり出てくる
下品な言葉の数々にうわぁぁぁという感じであった。

最近の筒井に触れてない方は是非おひとつ♪


このエントリーをはてなブックマークに追加
へぇボタンぽい→ へぇ? : ランキング [このblog内【↑50】] [全体【↑50】]

2004年9月24日

トリミングプラグイン改良版(こうさぎ風)

きょう、みるみる(偽)はotamaがコメントにあったよ。
きょう、コメントがあった記事がこちらだった。
みるみる(偽)はプラグインに
幅を揃えてChopされたみたい・・・

アブない。otamaは

こうさぎ風って意味通すのスゲー難しい。
blog初心者四苦八苦でやるんじゃなかった。
因みに改良型プラグインはこちら
詳しい内容は追記に書きます。もう二度とやりませんゴメンナサイ。

といってました。

*このエントリは、こうさぎの「みるみる」じゃなくotamaが書きました。

で、方法ですが。

リンクのコードをコピーしてテキストエディタで適当な名前(私はmt-trimj2.plでセーブ)にしてセーブ。
(私のblogはコードがEUCなので一応EUCでセーブしました)
MTのプラグインフォルダにアップロード。

その後、該当テンプレートの<$MTEntryTitle$>の部分を
<$MTEntryTitle trimj2_to="30"$>
(数値は切りたいバイト数・私は半角で30文字で設定なので30)
と書き換えて保存後、再構築。

30バイトだと、最近の記事のタイトル長じゃ効果がイマイチ見えなかったので
一瞬20バイトとかに削ってみたけど
キレイに幅が揃ってカナリイイ感じでした。
長いタイトルを付けがちな方はオススメでございます。

コメントをつけてくださった「と」さん、
本当にありがとうございました。

そして「こうさぎ風に書いてみたら?」と影で囁いてくれた海苔さん。
面白いかなぁと思ってやってみたけど、
やっぱり死ぬほど難しかったよ。。。。


このエントリーをはてなブックマークに追加
へぇボタンぽい→ へぇ? : ランキング [このblog内【↑50】] [全体【↑50】]

2004年9月25日

(゚∀゚)ラヴィ!!

頭の中で回って離れない曲ってあるでしょ。
昔のCMソングとか、そういう感じの。

1年ほど前だったかな(もっとかな)
かれーぱんのうたが、私にとってのソレだったんですが
昨日からの私はコレにはまっている。
とりあえず聞いてみてください。

きみのためなら死ねる 公式サイト

■歌詞

( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンン〜ウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ

(・∀・)ラヴィ!!

(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロリレリ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロレルラレロ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンン〜ウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ

(゚∀゚)ラヴィ!!

大体予想はつくと思いますが
某巨大掲示板で今大流行してるようです。
9/13に某巨大掲示板で報告されてから
中毒者続出っぽいです。
(12日遅れ、と。おっそいなぁ・・>私)

知らない方々にご紹介したかった、ってことで。
遅い早いは気にしない方向で!

いやー、頭ン中グルグル廻りましょう?
知らない間に口づさんだりしてしまいましょう?

さー、皆さんご一緒に

( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ


このエントリーをはてなブックマークに追加
Posted by otama at 21:52
へぇボタンぽい→ へぇ? : ランキング [このblog内【↑50】] [全体【↑50】]

2004年9月26日

とらばちゃんねる

スレッド立てをトラックバックで行なう
見た目、2ちゃんねる風の掲示板とらばちゃんねるがオープンした(9/17)

今までも、カテゴリー別に話題を絞って見れる
トラックバックセンターというのがあったようだけど
とらばちゃんねるを作った方は

まあ、僕がやりたいのはトラックバックセンターじゃなくて、
「みんなが少しずつリソースを提供して、全体として巨大掲示板を作る」ということなんで。

普通のトラックバックセンターだと、管理人の記事を読むためのリンク集なわけでしょ?
とらばちゃんねるは「お前の記事なんかどうでもいい。場所だけよこせ」というわけだから、やっぱり違う。

と発言なさっている。

現在、2ちゃんねる(及び類似掲示板)では次々と所謂「クソスレ」が立てられているが
そのリソース等は全ての負担が「場を提供してくれている側」に回っている。

だけど、とらばちゃんねる方式ならば
自分の場所を使ってスレッドを立てるわけだから
「立て逃げ」というのは減るかな、と。
クソスレだけの問題じゃなくて
人気スレッドの転送量の問題とか
場を提供している側の負担も減るねー、と言う感じ。

言わば分散型コンピューティングのインターネットバージョン?
ちょっと例えが間違ってる感じがするけど
結構面白い試みではないかなーと思った。
スレッドを立てる側(トラバ送る側)のソフトが
それなりに使いやすいものが出来れば
結構いけるんじゃないだろうか。


このエントリーをはてなブックマークに追加
Posted by otama at 23:06 | トラックバック (0)
へぇボタンぽい→ へぇ? : ランキング [このblog内【↑50】] [全体【↑50】]

2004年9月27日

mt.cfg丸見え!

このblog(MovableType)を設置してもう半年になるんですが
知らなかったンです。
まさかデフォルト状態だとmt.cfgが丸見えになってるなんて!

情報源はコチラ

こちらには.htaccessにてmt.cfgを保護する方法が書かれている。
mt.cfgと同じディレクトリに

<Files mt.cfg>
<Limit GET> ←この行不要
deny from all
</Limit> ←この行不要
</Files>

と記述した.htaccessを置く。
これで、GET要求による(通常ブラウザはGET要求で情報を取得する)
mt.cfgへのアクセスが禁止される。

※ 2005/1/21追記:
LimitによるGET要求のアクセス制限は、他のメソッドでの要求で破られる可能性があるそうです。
参考はこちら
情報はotsuneさんから。
ありがとうございました。

また、Berkeley DBの方(私も)は
MTのCGIが置いてあるフォルダ内にあるDBもダウンロードし放題になっているので
そちらの方もDBフォルダ内に

<Files *>
<Limit GET> ←この行については下記の追記参照
deny from all
</Limit> ←この行については下記の追記参照
</Files>

※2005/1/21追記
↑現在、私は簡易DBではなく、SQLデータベースを仕様しています。
Limit GETの行を消す事で、
例えばコメントのPostや記事の更新等が出来なくなる可能性があるかもしれません。
ないかもしれません。実験出来ません。ゴメンなさい。
その場合は、
</Limit>のすぐ下に

<LimitExcept GET>
Order deny,allow
Deny from all
</LimitExcept>

と付け加えれば多分大丈夫かもしれません。
大丈夫じゃなかったらごめんなさい。※追記ココまで

と記述した.htaccessを置いた方がいいだろう。
但し、上記の方法は、サーバで.htaccessが使える事が前提となる。

や、しかし知りませんでした。
まさかmt.cfgが丸見え状態だったなんて。びびった。
情報収集の大事さを思い知りました。
ヤヴァイ。(゚∀゚)ラヴィ!!もやばかったけど(違)
丸見えの方がヤヴァイでしょ。

MT使ってる方で対策してない方、即対策をオススメします。
って、ココまで気が付いてなかった奴ってオレだけですか、そういう気もします。


このエントリーをはてなブックマークに追加
Posted by otama at 23:04
へぇボタンぽい→ へぇ? : ランキング [このblog内【↑50】] [全体【↑50】]

2004年9月28日

管理画面にDECODEボタン追加

blogを先人を参考にしながらいじっていると
その改造を四苦八苦に記録するため、
本文中にタグ等を貼り付けなければならない事がしばしば起こってきた。
が、本文中にタグがあるものをそのままコピペしても
タグとして解釈されるため、本文中に表示されないことになる。
なので<とか>とかの記号をデコードする必要があるんですが
イチイチ変換するのは非常にダルイのです。

んで、ナントカならないものかと色々と調べていると
<>&をデコードするボタン等を追加する方法があったんで
早速導入。
参考先はTrivial BLOG.さん。

上記サイトをそのままやると
Decodeボタンの他に、
<div class="code"></div>というタグをはさむボタンと
<div class="blockquote"></div>というタグをはさむボタンが生成される。
Decodeボタン以外は要らないので
ウチの場合は下記のように変更しました。

変更するファイルは、CGIパス\tmpl\cms\にある
bm_entry.tmpl
edit_entry.tmpl
の二つ。

まず、bm_entry.tmpl、edit_entry.tmpl各ファイルの

<script language="JavaScript">
<!--
(色んなスクリプトが書いてあります)
//-->
</script>
の部分に下記スクリプトを書き足します。
function deCode() {
if (!document.selection) return;
strSelection = document.selection.createRange().text
if (!strSelection) return;
strSelection = strSelection.replace(new RegExp("&","g"), "&amp;");
strSelection = strSelection.replace(new RegExp("<","g"), "&lt;");
strSelection = strSelection.replace(new RegExp(">","g"), "&gt;");
document.selection.createRange().text = strSelection;
return;
}

次に、各ファイルの

<script language="javascript">

if (document.selection) {

と書いてある部分を探し、(この部分がボタンの部分ですね)
下記スクリプトを書き足します。
document.write('<td width="24"><a href="javascript:deCode()"><img src="<TMPL_VAR NAME=STATIC_URI>images/decode-button.gif" alt="decode" width="24" height="18" border="0"></a></td>');

で、
decode-button.gif
この画像ファイルをCGIパス\images内にアップロードしてオシマイ。

また、MTはデフォルトの状態だと
太字ボタンは<b>タグで、ナナメ字ボタンは<i>タグで排出する。
現在のタグから言うと、
太字は<stront>タグ、ナナメ字は<em>タグで表した方がイイらしいので
ソッチの方もついでにやっちまいました。

先ほどの

<script language="javascript">

if (document.selection) {

の部分の下にある
document.write('<td width="24"><a href="javascript:formatStr(\'b\')"><img src="<TMPL_VAR NAME=STATIC_URI>images/bold-button.gif" alt="bold" width="24" height="18" border="0"></a></td>');

document.write('<td width="24"><a href="javascript:formatStr(\'i\')"><img src="<TMPL_VAR NAME=STATIC_URI>images/italic-button.gif" alt="italic" width="24" height="18" border="0"></a></td>');

document.write('<td width="24"><a href="javascript:formatStr(\'strong\')"><img src="<TMPL_VAR NAME=STATIC_URI>images/bold-button.gif" alt="bold" width="24" height="18" border="0"></a></td>');

document.write('<td width="24"><a href="javascript:formatStr(\'em\')"><img src="<TMPL_VAR NAME=STATIC_URI>images/italic-button.gif" alt="italic" width="24" height="18" border="0"></a></td>');

と書き換えます。(ボタン画像面倒なんで流用の方向で(汗)

これから先、タグをワンボタンで挿入シタイナーなんて場合は
上記部分を改変して足していけばいいと思います。
ボタンまみれになる予感がしますが。


このエントリーをはてなブックマークに追加
Posted by otama at 21:37 | トラックバック (0)
へぇボタンぽい→ へぇ? : ランキング [このblog内【↑50】] [全体【↑50】]

2004年9月29日

明日ラストディなのに

台風が来てて、
もうただでさえ既に仕事に行く気が25%(当社比)なのに
更に-150%って感じだ。

正直に告白します。
今月カナリ休んでます。
ってか本来なら7月末で辞めてるものを
引き伸ばされると、やっぱり気力が持たない、と言う事を
思い知らされました。

一応大体の引継ぎは終わっている(多分)ので
もう、行く気がしないことこの上なし。
休んでもダメ気分で鬱々と家の中で過ごすんですがね・・。

ってかさ、ウチの会社。
今年新人7人入れたのに
知らない間に5人辞めてた(W
ってか、最初の2人までは知ってたけど
朝礼に出なくなってよくなってから
「最近見ネェな」と思ってたら更に3人辞めてました。

後、新人以外でも一人辞めてました。
過労で入院したらしいが、その後「辞めた」のか「辞めさせられた」のかは謎。
そりゃそうだろな。あんな人の使い方してたら普通体壊す。

まぁ、明日終わったら無関係になるので
ようやくサッパリします。
自分のダメ加減も承知しつつ、
今後を探って行きたいと思います。

台風でも、最後の日はちゃんと行かないとね。
と、思ったので今日は荷物も全部置きっぱなしで帰ってきた。
明日は嫌でも荷物を取りに行かねばならぬ。
ソレだけをよすがに、明日はどんなにザザ降りでも
仕事に行くなり。

がんばってきまーす。


このエントリーをはてなブックマークに追加
へぇボタンぽい→ へぇ? : ランキング [このblog内【↑50】] [全体【↑50】]

2004年9月30日

トリミングプラグイン改良版(こうさぎ風)(こうさぎ)

きょうみるみるは、ここへひまに仕事しなかったー。
きょうみるみるは仕事しないです。
みるみるはここでひまへ仕事するつもりだった?
きのう、仕事したかった。
きょうは仕事したいなぁ。
きょうは、仕事するはずだった。


*このエントリは、こうさぎの「みるみる」が書きました。


このエントリーをはてなブックマークに追加
へぇボタンぽい→ へぇ? : ランキング [このblog内【↑50】] [全体【↑50】]

SME、CCCDの「レーベルゲートCD」を終了へ

9/20のエントリに書いていた
SME(ソニーミュージックエンターテイメント)の

コピーコントロール技術の1つであるレーベルゲートCDを取りやめる方向で検討に入った。

が、

音楽ユーザーが求める音楽パッケージのあるべき姿について慎重な議論を重ね、その結論として

決定したようだ。
ニュースソースはこちら

 株式会社ソニー・ミュージックエンターテインメントは、2003年1月より導入してきたコピーコントロールCD「レーベルゲートCD」での音楽タイトルリリースを終了すると発表した。
同社の10月発売タイトルの一部から段階的に終了し、11月17日以降に発売する新譜からは全て通常のCDとして発売する。

ヒャッホーイ!ヽ( ´ー`)ノ

さてさて、他のレコード会社はどう出るかな・・・??

Jesタソ、報告ありがと♪


このエントリーをはてなブックマークに追加
へぇボタンぽい→ へぇ? : ランキング [このblog内【↑50】] [全体【↑50】]