2004年9月 6日

災害用伝言ダイヤル

昨日の夜2回の地震は本当に怖かった。
私は関東なのでそこまで揺れは激しくなかったのだが
それでも1分ほど続いた(体感)長い地震にビビリまくり、
そして和歌山県辺りで発令された津波警報に更にビビリまくった。

丁度去年の今ごろ、
地震前兆を研究していた
八ヶ岳南麓天文台 (VHF電波による地震予報観測) 地震前兆観測センター
「2003/9/19頃デッカイ地震が来るかも!」という日時指定の異例の発表があり、
(週刊誌数誌にも掲載されたと記憶しています)
某巨大掲示板の住人たちは踊り狂った。

私も踊り狂った。
水とか、食料とか、小鳥の餌とかを備蓄し(普段からやっとけって話だ)
毎日、行徳高校自然科学部へ行っては
判りもしないグラフを眺め、ちょっとでも異常がある(ように見える)と
「会社に行ってる時に地震があったら、うちの小鳥たちはどうなるのだろう」と心配したものだった。

その時に「災害用伝言ダイヤル」を知ったんですけど、
コレは本当にいいですね。

阪神・淡路大震災の時、私はパソコン通信を通じて全国に友達がいた。
その中で、やはり被災された方々がおり、
災害渦中でパソ通なんか出来るわけも無く、
安否の確認が出来るまでものすごく心配したものだった。
「安否の電話掛けたいけど、ご家族の方が絶対先に取りたいに決まってる」との思いに
電話を掛けたくても掛けられず、モンモンとしたりした。

なので。
ここをご覧のお知り合いの皆様。(もう身内バッカリだと決め付けてます)
もし関東で大震災が起きて、幸いにも私が生きていたら
伝言ダイヤルに必ずメッセージ入れますんで
安否確認はそこでやりましょうネ。
という、非常に個人的なことが言いたかったわけです。

やー、昨日は一年前に色々心配してモンモンとしたあの感覚が蘇りましたよ。
やっぱ備えあれば憂いなし、ってことで
週末にでも、水や備蓄食料をまた買って来ようっと。
(既に殆ど食ってしまった)

因みに一年前、私が用意したもの
・水
・ゴハン(パック)
・味噌汁
・キットカット(大袋)
・懐中電灯

なんかダメ感がムンムン漂ってきます。

後買おうかどうしようか迷ったものに「ホイッスル」がある。
生埋めになったときに鳴らすと発見してもらえる可能性アップ。
連絡先等を書いた紙も丸めて入れられるようになってる。
首から下げてても「笛笛」してなくて結構いいんじゃないかなぁと思ったりもした。

結局買わなかったけど。

うーん。
もっと本気になって防災セットとか買わないと伝言入れる前に死ぬかも。


このエントリーをはてなブックマークに追加

Posted by otama at 23:44
TrackBack
このエントリーのトラックバックURL:

※商品宣伝等のトラックバックは削除する場合があります。
連絡はここで、と言われたので
概要 「災害用伝言ダイヤル」 て、固定電話かDDIPか、どっちで登録すんのさ(w
ウェブログ: 【 わしメモ 】
時刻: 2004年9月 7日 14:34