そういえば、昨日のブログにも書いたが、伊藤比呂美のとげ抜き新巣鴨地蔵縁起の感想を検索しまくった。
で、色んな人の感想などを読みました。
検索している時、誰かがTwitterで伊藤比呂美のとげ抜き(略)は本当にすごい、と書いていて、おお、私と同じ意見を持つ人が、とクリックしたら、私でした。
そりゃ同じ意見だわ。
同じ人だから。
システムを入れ替えようか悩んでいる。
っていうか、一年ほど前から無線LANのサーチが出来なくなっていて
原因が何だかわからないので、どちらにしろリカバリしたほうがいいのでありますが、
だったらもう64bitに入れ替えるのがいいんじゃないか、と思ってしまったのだ。
無線LAN自体は家では全く使っていないから別にいいのだけれど、
どこか遠くへ行く際などに絶対的に使えたほうがいいし。
今頻繁に使っているソフトなどは、取り敢えず他人の環境では動いているという事を軽く確認。
入れ替えを連休中にするかどうかは、まだ保留。
---
吉祥寺アナンダに行ってきた。(羊毛パラダイス)
取り急ぎ、この情熱が失われないウチに材料だけでも。
ロムニー中心に買ってきたけど、こないだ使ったのは多分土台用がロムニーで仕上げに使ったのがメリノと思われる。
試しに丸を作ってみる。
出来た。
もう一個丸を作って繋げてみる。
なんとなく出来た気がしているが、二個目がやわらかすぎた気がしている。
続きは明日以降。(写真はないのよ)
親指を派手に指して血が出ました。
スイッチが不埒な行動を小さい餌掛けに対してやっておるのを昨日はじめて見た。
ので、餌掛けの位置を少しずらして、そういう行動をやりにくくしてみた。
すると今日、やりにくそうに不埒な行動を行っていたので、餌掛けの色を空色からピンクに変えてみた。
ちょっと怯んだが、気温がいい塩梅になってきて、パヤパヤとした頭の彼にはもはや色などどうでもよかったみたいで、すぐに愛を囁きはじめたので、これはいかん、と大きく位置を変えてみた。
今のところは不埒な行動には出ないでいるようだ。
今はまだ餌掛けに発情しているのでアレだが、以前のアイちゃんみたいに止まり木で不埒な行動に出られると、結構もうアウトだ。
遮る術がない。
あーでも、多分スイッチは脚が弱いので、止まり木で、という事は恐らく無理なんじゃなかろうか、と今思ってややホッとしている。
万年発情状態は何としてでも避けないと、寿命が縮まる(腫瘍ができやすくなるので)。
真夏になるとおさまるだろうか。
一昨日夜から、時間を見つけてはチクチクと作っていたがとてもかわいくなりそうもなかった羊毛フェルトマスコット、クマトリョーシカ。
ついに完成しました。
(参考にしたサイトはこちら)
なんか顔が鹿っぽくなっちゃったけど、眼を付けるとなんとななったかも。
でも、体のフォルムがよろしくないなぁ。
横から見たら非常に残念な感じになりました。
スカーフ感も全然出てないし。。
やっぱり一朝一夕には出来ないですな、何事も。
次はウチのクマトリョミンの荒熊さんに似た感じの配色で作ってみようかと思ってます。
もう少し大きめの方が色々整えやすいかも。
---
スイッチの不埒な行動は、餌掛けの場所を変えることで一応防止になっとるようです。
今日は熱心に「いろはす」のボトルを口説いておりました。
発情期は多少乱暴になるのがいかんですな。
でも、あんまり強く噛まない子なので(噛む力がないわけではない。雛の時はすごい力で噛んてました)全然平気ですが。
ちょっと痩せてきたので、明日は餌を増やしてみよう。
久しぶりにシャルキィロマ見たかったし、アコーディオン好きなので、蛇腹姉妹も気になったので、友達を誘って見に行ってきました。
あああ、楽しかった。
電子音もいいけど、生音もいい。
そして今は結構生音の気分なんです。
アコーディオンの蛇腹姉妹。めちゃうま。
そして、何だか曲に物語があるようで、絵本と一緒に出せばいいのに、と思った。
最後の曲楽しかったなぁ。
シャルキィロマはバイオリンをゲストに迎え。
安定のクオリティ。
で、やっぱり聞いてるうちにどんどん引き込まれる。
けど、MCで腰くだける。
ハッカイさん、楽譜忘れて楽屋に取りに行くのは反則です。
面白すぎ。
後半は蛇腹姉妹と一緒に。
音に厚みが増して、さらにぐいぐいと。
ああ、楽しかったなぁ。
友達もお気に召してくれたようで、よかったー。
暖かくなってきたので、しばらく前からコブミカンの鉢植えをずっとベランダに放置していた。
(水はあげていた)
アレは柑橘類なので、トゲがありまして、
調べてみたらトゲが育成上の何かに関わっているわけではないらしいので、マメにトゲを切ると手入れがラクである、と漏れ聞いていたので、久々だからトゲも出てきたのではないか、と取り込んで眺めてみた。
トゲの赤ちゃんが二本ほど生えていただけであった。
赤ちゃんなので手でちぎり取れるので、ちぎり取ってまたベランダに放置しました。
虫がつかないように一応虫よけネットの中に入れてある。
てっぺんにある葉っぱだけが大人の顔をして大きくなっていた。
後、全体的に多分大きくなっていた。
そのうち、我が家の食卓に上がるかもしれんね。
時間があるときに、読み進めている、伊藤比呂美の日記。
色々と気付きはあるのですが、今日ポンとヒザを打った箇所が。
伊藤さんが好きだったニール・ヤングについて書いています。
(略)考えてみれば、夢中だった頃は、こんなふうに動画をみる手段なんてなく、たまにロックの雑誌に載る写真や情報をなめるようにみるしか手がなかったのである。ろくな写真が出回ってなくて、なんでこんなのが好きなんだとか人には言われていたけど、実はこんなにキレイな男だったということは、わが目は正しかったのである。いまのNeil Youngは、こっちの友人のMとDをたして2で割ったような感じで、みょうな親近感がある。でも若い頃のは、絶句するしかないし、あたしの欲しいのは親近感じゃないし。
そうそう。それそれ。
私がケラに求めているものも、平沢さんに求めているものも、親近感じゃない。
だから別に話したいとか思わないし知ってほしいとかも思わないし
私生活は程々に知りたいけれど、それに触れたいとかは思わない。
それそれ。
後、割と昨今イラっとしたりモヤっとしたりしてた事も「テリトリー論」として、あっさり話は片付いてしまったのである。
そーね。テリトリーは私は荒らされたくないのかも。
って言っても、確固としたテリトリーじゃないから、まぁ色々ワガママだったりモヤっとしたりするのですがね。
っていうか、私のそれは単なるワガママだと思います。
苗が売り始めたら買うのだ、と思っていたけれど
花屋とかで売り始める気がしない。
駅近くのスーパーでトマトの苗っぽい何かを見た記憶があったので記憶を辿って行ってみたら
苗ではなく、トマト発育キットみたいな感じのヤツであった。
すごく小さいハチに少量の土と種がついて100円(税抜き)。
とりあえず買ってみた。
そして種から育てる、みたいな感じで検索してみた。
種の蒔きどきは、2月とか3月とかであった。
5月はもう既に苗を定植する時期であった。
遅いのか、遅かったのか、と思いつつ、種を水にひたしてみる。
もう、蒔いちゃう。明日蒔いちゃう。
蒔いちゃうが、今年はダメな気がするよ。何もかもが遅かった。
---
しかし、以前は何を育てても、逆グリーンフィンガーだったし、
植物に特に愛は感じなかったのですが
年を重ねると、育てたくなるものだ、と我ながら思う。
世の中のおばあちゃんが大量の鉢植えを育てる気持ちがちょっとだけわかる。
ちょっとだけなのは、私は特に花を植えようとは思わないから。
育てるなら食べられるものがいい。
私でも鳥でも。
そんなワケで、一昨年からは夏のバジルは定番。
今は小松菜。
4~5年前からは(もっと前かも)、はこべ。
夏にはアワやヒエ(鳥の餌を撒くので種代無料的な)。
去年から勝手にプランターに自生をはじめたエノコログサ。
コブミカンは2月ぐらいに買ったんだっけ。
後、ムカゴ目的に山芋を植えてもう三年か。
ムカゴは結局取れたことがないです。
でも毎年律儀に芽が出ます。
多分地中で少しづつ大きくなっているような気がしなくもない。
スイッチがまた換羽のようです。
尾羽根の長いのが抜けて、風切りの短いのが二本抜けて
頭がツクツクし始めました。
ご本人は元気なようで、またダイエットも2グラムぐらい出来て安定している。
今日はスイッチ可愛い可愛い言ってるうちに日が暮れた。
あ、将棋も見てたけど、加藤九段の解説は10時間とか見るのはつらかった。
羽生三冠が三連勝した。
今年こそ名人を奪取出来るかも知れない。
この勢いに乗って、竜王も奪取して欲しいなぁ。
あ、王位は一基にあげて欲しいな。
ものすごく勝手ないいぶんを書き散らしてみました。
---
昨夜水に浸していたトマトの種を小さなポットに植えました。
後、ゆっくり効く肥料をコブミカンに。
小松菜が終わったら、昨日見かけた「混ぜ込めば土が蘇る土」みたいのを買ってきて
ちょっと土を蘇らせてみようかと思ってる。
ろくすっぽ手入れもせずに次から次へと野菜ぽいものを育てて
土もいい加減お疲れじゃろうて。
---
去年こぼれたのであろうバジルの芽が一個だけ出てきた。
頑張って育って欲しい。
苗も買うけどね。
鳥と遊んで昼寝して、
後はご飯食べて、羊毛フェルト少々、みたいな。
後はネット、みたいな。
そんな自堕落な日があってもいいじゃないか。
いつもですが。
あ、洗濯はした。
ゴミも捨てた。
シンクの掃除も。
まぁそんなもん。
スーパーで見切りのタケノコ、という、チャレンジをしてみました。
糠がなかったので、生米でアク抜き。
まぁ、抜けたかな。
タケノコご飯を炊いてみました。
水がちょっと足りなかったかな。
でも、炊き込みご飯だからこんなモノかな。
おいしかった。
明日は若竹煮をつくろうかと思っている。
タケノコは春の幸せである。
小さな卵焼き用のフライパンを衝動買いしてしまった。
800円強で、鉄製でそこそこ重みが。。
以前100円ショップで買ったことがあるんだけれど、鉄板が薄すぎて使い物にならなかった。
で、衝動買いですよ。
毎度毎度玉子焼き用のフライパンを買ってしまうのは、あこがれがあるからかも。
後「俺、ちゃんと玉子焼きを巻けるのか」という心配があるからかも。
さっき明日のお弁当用にたまごを焼いてみました。
どうにかこうにか出来たような気がします。
というわけで明日は珍しくお弁当持参で。
そうなのだった。
効くのは海藻なのだった。
お通じの話です。
やっぱり海の豊かな繊維質にまさるものはないのであった。
人それぞれだろうので、私の場合です。
それを実感した、ここ数日でした。
出ないより、出たほうが爽快であることだし。
---
伊藤比呂美の日記もいよいよ去年の12月まで読み進める。
去年の夏に、俺物語を絶賛してた。
だよね、面白いよね。
鳥が。
ちょっと今までのカゴで、オイタをするようになってきたので
ガラっと環境を変えてみましょう、と、以前センちゃんが使っていたカゴを引っ張り出して、ロープで止まり木をこしらえて引っ越ししてもらいました。
セキセイは適応力が高いので、これもいつまで持つか。
(かご内は既にもう馴染んでいる印象)
センちゃんが使ってたカゴは、側面が横網なので(ヨコヅナじゃないよ)、実はオイタしやすい。
オイタしやすい、という事にいつ頃気づくか、やね。。。
気づく前に新しいカゴ買わねばかなぁ。(遠い目)
アイちゃん(次男坊)は止まり木にオイタをしていて、「ああ、これは防ぎようがない」と思ってたのですが、今思うといくらでも防ぎようがあった。
鳥は環境を変えてはいけない(負担になる)と信じて疑わなかったのですが、むしろ環境を変えたほうが(発情には)いい、ってことをあの頃は知らなかった。
っていうか、止まり木どころじゃなく、まさかカゴでオイタするとはなぁ。
嫌がるオモチャとか入れたとしても、多分すぐに空気になるか気に入ってラブラブし出すかどっちかだし。
っていうか、吐き戻しが激しい方がオイタしないような気がしてきました。(うちの歴代比べ)
いや、脚が弱いとオイタしやすいのか。(うちの歴代比べ)
この間とり村に羊毛フェルトを習いに行ったのですが、
その時の先生の本があるというので買ってみた。
セキセイの(この間のよりは)簡単なマスコットがあって難易度も低めだったので、さっそくチクチクしました。
(夜なので写真ナシ)
一応本体は何となく出来た。
細長いけど。
土日、チビチビと完成させてみよう。
こういうのって多分まず慣れ。
体が覚えれば、後から何かしらついてくるでしょう。(希望)
ああ、こういうチマチマした作業って好きです。
ミニトマトの芽が出ましたぞ、ムスカさん。
ここから、鈴なりのトマトを。
多分無理だけど。。。
まー、私なりに頑張るよ。
---
近所の小さい手芸屋さんにチャコペンを買いに行きましたら
羊毛フェルトグッズがそこそこあった。
あんなに小さいのに。
とりあえず、ニードル確認、羊毛少々確認。
すぐ近所にあるって、ちょっとステキやん。
羊毛フェルト話。
細長かったのが気に食わなかったので、新たにボディを作ってみた。
だいぶ理想に近い形になったような。
そして、体の色をブレンドし、さしつけました。
うむ。スイッチ色。
とは言え、日が暮れ電気の明かりの元なので、色が今一歩判らんね。
まぁ、スイッチ色です。
あ、別に一日中やってたわけじゃないです。
明日は完成させよう。
細長い方は現在針山になってますが、持ってるマトっぽく出来るか試してみようと思ってます。
ああ、羊毛フェルト楽しい。
消費税率8%の病に掛かってるぽい。
いや、外税病かな。
先ほど、昼に買ったパンのカロリーを見て、これに1.08掛けた数字が本当の数字だ!と力強く思ってしまった。
いや、カロリーは増税されてないから。>俺
---
羊毛フェルトはこんな感じに仕上がりました。
ホントは風切りも差し付けなきゃなんだが、ソコはちょっとパスw
ケバケバしてしまったのは見ないフリしてください。
なんか誕生日もじわじわと忍び寄って来てます。
きっとあっという間に年末になっているのでしょう。
いるのでしょう。。
今日も何事もなく、つつがなく。
最近ちょっと調子が下がり気味ではありますが、大丈夫でしょう。
ではまた明日。
豊川七段の数多い持ちネタの一つ「マンモス~」
今日の名人戦第四局第一日目のニコ生解説は豊川七段でした。
が、その話ではなく。
そろそろバジルの苗が出る季節でございます。
駅近くの花屋にスイートバジルの苗が出てた。
1ポット150円(税抜き)。
もう少し離れたところにある花屋はもう少し安かったはず。
去年もソコで買った。
と思い、そちらまで足を伸ばす。
何だかやたらと葉ぶりのいいバジルのポットが一つ150円(税抜き)
だが、3つ買うと、400円(税抜き)なのだった。
買うさ。3つ買うさ。
で、先ほどプランターに植えたんですけど、タグに「スイートマンモスバジル」って書いてあった。
マンモス!
ちょっとググって調べてみたら、どうやら食べる(収穫)にふさわしいバジルなんだそうで。
今年の夏も、バジル三昧するわよーー。
楽しみになってきました。
実は昨日メカノに寄って購入してたのですが、
ある事件により、有頂天ばっかり聞いてしまい、
そして名人戦第四局の一日目だったもんで、録画に成功した中継を見たりしていたため、封すら開けなかった。
そして今日の発売日に、パリパリと封を剥がして聞いた。
やだ、カッコいい。
ああ、ステージの上ってそういや(平沢のステージの上は知らないけど)こんな感じだわー。
っていうか、音バスバスで歪んでてカッコいい。
ゴメン。カッコいいわこれ。
でも歩きながら外で聞く感じのアルバムじゃないなー。
家で雑音入れず、爆音もしくはヘッドホン大音量で聞くアルバムだわ。
ありがとう、平沢さん。
---
そして、名人戦第四局二日目。
いぇーい、羽生さんが名人奪還ですよ。
羽生四冠(まぁ呼称は名人だろうけど)ですよ。
すごいなぁ。この勢いで竜王も獲ったってください。
そいで、王位は一基にあげてください。
なんて私得。
私の一週間(会社)が終わった。
はぁぁ。今週は月曜からきもちがやや下向きで、
これはまずいスパイラルに入るんじゃないか、とやや心配してたのですが、大丈夫だった。
助かるー。
調子いいと助かるー。
このまま、このままで、続けばいい、とホント思ってます。
---
会社の偉い人と年一回の面談。
や、顔自体は毎日合わせてるんですが、直接喋るのはあんまりない。
ああ、緊張。
でも、なんとか。
後、挙動不審によくなるので、その辺を割り引いて欲しい旨、お伝えすることが出来てややホッとしている。
---
ただ、やっぱり人が怖い時がたくさんある。
まぁ、それは昔からかもしれない。
久々につくば方面へ。
理由は、人の兄が絵をつけたというヒラナレ動画が24日までしか公開せず、封印する、と言ったから。
えー。封印なんてさせねーぜ、
いや、するだろうけど、見てやるぜ、みたいな気持ちで。
救済の技法前のナレーションが、演歌の前説っぽくなってたり、大事なことを三回言ったり、色々面白みのあるハルディンなんとかでした。
絵は、じっと見るものじゃない、とか人の兄がやや恥ずかしそうに言うので凝視。
おつきさまがよかったよ。
しかし、今日の楽しみは、レジ横に置いてある、空き缶とバネをつなげた代物。
エレキテル的な細工など一切ないのに、非常にシンプルであるのに、すごく宇宙な音がするんです。
これはビョンビョンさせないと損ですよ!
人の兄曰く、「スプリングエコーの原理はこれ」とのこと。
そうなんだ。。
生きてればすごく面白い事が色々あるなぁと思った。
知らない事たくさんだよ。
つくば方面に行かれる方、これはぜひビョンビョンさせてください。
---
家に帰ってさっそくスプリングを検索。
コートやベッドの狭間を泳ぎ、問題のスプリングが「引張コイルばね」という名前であるらしい事を知る。
調べた結果出てきたサイト、これはウォシュレット的なものを付け替えるときに散々トイレの止水栓で検索したサイトでした。
その筋のサイト・・・。
お値段は3000円弱ぐらいだった。
よし。時が熟したら買おう。
ブクロの東武デパートにて。
友達に誘われたので行ってきた。
以前渋谷でやってた時は梅ケ枝餅は並んでて(昼休みに行ったため)買えなかったので、今回は挑戦。
焼きたてをその場でいただく。
うん、梅ケ枝餅やっぱり大好き。
日持ちがしないので本当に長い間食べてなかった。
そして、生ラーメンなどを買いつつ、かしわ飯のおにぎりを食べつつ、ブラブラしてたら、イカした銀アクセサリーの出店を(友達が)発見。
友達は迷った末、カバのピアスを購入していた。
私はチキンのペンダントが欲しかったけれど、ガマン。
丸鶏!
ステキすぎる。欲しい。いつか買う。
今日は我が木村一基八段が王位挑戦者になるかどうかの決勝の日でした。
19時頃、千日手となり、先後入れ替えの指し直し。
先手は木村八段となり、圧勝(つっていいですか)で一基の勝ちィ!
王位戦の挑戦者となりました。
やっほー。
現王位は羽生さんでございます。
普段であれば、羽生さんを応援するのですが、
今回ばかりは、一基を応援してしまいそうです。。。
羽生さんは竜王穫ればええんやで、みたいな気分です。
怒られちゃいますかね。(誰に)
でも、一基がタイトル獲ったトコ見てみたい。
一基のイイトコ見てみたい。
イッキコールみたいな感じですが、一基は「かずき」ですから。
王位戦は7月。
ただし、ニコ生中継はナシ。
とても残念。。
注目が集まるんだから、やっちゃえばいいのにね、地方新聞社各位。
もうずいぶんと長いことOperaを使ってきました。
私のインターネット人生のほぼ全てをOperaと過ごしてきたのじゃないか。
大げさか。
最初はネスケだったよ、ネスケ。
Operaは6辺りから使い始めたのじゃなかったっけ。
5かもしれん。もう忘れた。
Opera15以降は、赤い皮を被ったChromeであったのは、以前書いた。
それでも、と思っていたけど、なんかもう耐えられなくなった。
私はOperaをバリっとカスタマイズして使っていたわけじゃなかったけれど、それでもどうしてもOpera(12以下)じゃなければいけなかったワケがあった。一応。
一番大きな要因はRSSリーダーの存在であった。
後はタブをクリックしたらフォーカスが変わる機能と、ワンドの存在。
そして、全てアドオンでどうにか出来そうだったので、FireFoxに移行します。
っていうか、しました。
RSSは手動で頑張って登録しなおした。
使い勝手は全然違うけど、まぁ慣れれば何とかなるんじゃないか。
っていうか、FireFoxかよ、と驚きのアナタ。
いいじゃん。
先がないソフトが好きなのよ。
っていうか、サイドバーがあるソフトが好きなんです。
放っといてください。
大福岡展に行った時に、友人の勧めとお店のおっちゃんの勧めでソンバーユを買ってみた。
今まではスクアランを使っていたんだけれど、どうにも最近乾燥するようになってきていたので。
で、使い始めたんですけど、いいですね、ソンバーユ。
乾燥は治まったし、テカテカもしない気がする。
値段もミニであれば、スクアランと大した違いはないし。。
オススメです、ソンバーユ。
---
Operaからの乗り換え計画。
色々細かいところも、あれこれ設定して、大体以前気に入っていたのと同じような使い勝手にこぎつけました。
調べてみたところ、やはりOpera12以前が気に入っていた人は、Firefoxに乗り換えている人が多いようです。
多分カスタマイズの自由度が高いからでしょうか。(アドオン祭りだけど。。。)
でも、FireFoxもグーグル資本に乗っ取られ時間の問題なんだよなぁ、きっと。(昨日も言いました。大事な事なので)
ついに初昼間クーラー。
暑いっす。5月末でこれかー。
っていうか、北海道もっと暑かったみたいね。
後、PM2.5が結構濃ゆい感じで飛んでますので
お気をつけ遊ばせ。
明日は黄砂も飛ぶらしい。
---
実はFireFoxが思いの外快適で、
やっぱりいじくり倒せるのは面白いです。
数年遅れてFireFoxを絶賛したりしてみます。
先なさそうだけど。。。(二度目)
もはや、夏なんですね。
35度超えたトコもあるって。
もう真夏じゃないですか。
もう夏と冬だけの日本になりつつあるような。
そう。お天気の話題ってことは、全然まるで話題がないのです。
いや、ちょっとはあるのですが、本気で怖いので話したくないんです。
それは季節に関係があり、私がGW頃の対処を怠ったために怖い目にあってるんです。
それはキッチン近辺で見かけ、昨夜も見かけてしまいました。
はぁぁぁぁ。こわいよぅ。
あ、対策はさらに重ねて行いました。
効きますよう、効きますよう。(祈り)