≪
≫
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
32 |
33 |
34 |
35 |
36 |
37 |
38 |
39 |
40 |
41 |
42 |
43 |
44 |
45 |
46 |
47 |
48 |
49 |
50 |
51 |
52 |
53 |
54 |
55 |
56 |
57 |
58 |
59 |
60 |
61 |
62 |
63 |
64 |
65 |
66 |
67 |
68 |
69 |
70 |
71 |
72 |
73 |
74 |
75 |
76 |
77 |
78 |
79 |
80 |
81 |
82 |
83 |
84 |
85 |
86 |
87 |
88 |
89 |
90 |
91 |
92 |
93 |
94 |
95 |
96 |
97 |
98 |
99 |
100 |
101 |
102 |
103 |
104 |
105 |
106 |
107 |
108 |
109 |
110 |
111 |
112 |
113 |
114 |
115 |
116 |
117 |
118 |
119 |
120 |
121 |
122 |
123 |
124 |
125 |
126 |
127 |
128 |
129 |
130 |
131 |
132 |
133 |
134 |
135 |
136 |
137 |
138 |
139 |
140 |
141 |
142 |
143 |
144 |
145 |
146 |
147 |
148 |
149 |
150 |
151 |
152 |
153 |
154 |
155 |
156 |
157 |
158 |
159 |
160 |
161 |
162 |
163 |
164 |
165 |
166 |
167 |
168 |
169 |
170 |
171 |
172 |
173 |
174 |
175 |
176 |
177 |
178 |
179 |
180 |
181 |
182 |
183 |
184 |
185 |
186 |
187 |
188 |
189 |
190 |
191 |
192 |
193 |
194 |
195 |
196 |
197 |
198 |
199 |
200 |
201 |
202 |
203 |
204 |
205 |
206 |
207 |
208 |
209 |
210 |
211 |
212 |
213 |
214 |
215 |
216 |
217 |
218 |
219 |
220 |
221 |
222 |
223 |
224 |
225 |
226 |
227 |
228 |
229 |
230 |
231 |
232 |
233 |
234 |
235 |
236 |
237 |
238 |
239 |
240 |
241 |
242 |
243 |
244 | 245 |
246 |
247 |
248 |
249 |
250 |
251 |
252 |
253 |
254 |
255 |
256 |
257 |
258 |
259 |
260 |
261 |
262 |
263 |
264 |
265 |
266 |
267 |
268 |
269 |
270 |
271 |
272 |
273 |
274 |
275 |
276 |
277 |
278 |
279 |
280 |
281 |
282 |
283 |
284 |
285 |
286 |
287 |
288 |
289 |
290 |
291 |
292 |
293 |
294 |
295 |
296 |
297 |
298 |
299 |
300 |
301 |
302 |
303 |
304 |
305 |
306 |
307 |
308 |
309 |
310 |
311 |
312 |
313 |
314 |
315 |
316 |
317 |
318 |
319 |
320 |
321 |
322 |
323 |
324 |
325 |
326 |
327 |
328 |
329 |
330 |
331 |
332 |
333 |
334 |
335 |
336 |
337 |
338 |
339 |
340 |
341 |
342 |
343 |
344 |
345 |
346 |
347 |
348 |
349 |
350 |
351 |
352 |
353 |
354 |
355 |
356 |
357 |
358 |
359 |
360 |
361 |
362 |
363 |
364 |
365 |
366 |
367 |
368 |
369 |
370 |
371 |
372 |
373 |
374 |
375 |
376 |
377 |
378 |
379 |
380 |
381 |
382 |
383 |
384 |
385 |
386 |
387 |
388 |
389 |
390 |
391 |
392 |
393 |
394 |
395 |
396 |
397 |
398 |
399 |
400 |
401 |
402 |
403 |
404 |
405 |
406 |
407 |
408 |
409 |
410 |
411 |
412 |
413 |
414 |
415 |
416 |
417 |
全部読む
2009年4月13日
先週の予定では、今日は朝から元々やってた仕事の方ばかりやる予定であった。
しかし、元々の方が、全然環境が出来ていなくて、何も出来ない。
ばかりか、バイトちゃんが半数来ず。
っていうか、最初は1/3だった。
なんてこと。
早めの時間に、「元々の方の環境が今日中に上がらない」ことを確認し、
新しいほうばかりやることにシフト。
はぁー。ちょっとクタクタですわ。
もう寝ますわ。
---
帰る道々、八重桜を見る。
八重桜は、夜のほうが映えるね。
ハルディンホテル聞きながら帰った。
ちょっと泣いた。
Posted by otama at
21:53
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
2009年4月12日
結核騒ぎがうるさ過ぎる。
そんなに大したことか?と思ってしまう。
何故か。
それは、以前勤めてた会社で結核患者が出たことがあるんですねー。
熱があるとかで、ずっと具合が悪そうだなぁと思っていたら入院したと。
で、私たちに何か検査的義務があったのか?というと。
BCG打ってるんだったら、平気だねー。みたいな。
保健所が来たわけでもなく、検査をされたわけでもなく。
そもそも「そう簡単にはうつらないよ」的な感じで。
結局その人は確か半年ぐらいは入院してたし、
その途中でクビになってた。(ひどす)
7〜8年前のことか。
なんか、結核のレベルとかあるのかな。
よくわかんないけど、自分の時と違う雰囲気なので、違和感があるですよ。
その人だって、普通に電車に乗って通勤してたわけだし。
---
コカの葉騒動といい、
そもそもボリビアでは合法なわけだし、
コカイン精製したわけでもないし。
精製したそれを鼻からシュッと吸ったわけでもないし。
最近の皆さんは、瑣末なことばかりにとらわれて
大枠を見失っているのではないかな、と思う。
もっと大雑把に、デッカク生きればいいのじゃないか。
Posted by otama at
19:47
|
コメント (4)
|
トラックバック (0)
2009年4月11日
西日暮里で用を済ませた後、
馬場でトモダチとウエスト。
夏のような暑い日、馬場でウエスト。
たまのウエストこそ、私の活力(おおげさ
明日はトマトソース作りに挑戦してみるなり。
家でうまいポモドーロが作れたら、と夢みています。
---
コカの葉をタレントに噛ませたとかで、バラエティー番組(?)にクレームがついたらしい。
マジで意味ワカンネ。
Posted by otama at
20:15
|
コメント (3)
|
トラックバック (0)
2009年4月10日
やっと一週間が終わった。
仕事しながら、とか
電車の中で、とか
ちょっと面白いようなことが浮かんだ気がするが、
今となっては、霧の中。
ここ数年、脳みその外側が硬い殻に包まれてるような息苦しさを感じる。
なんつーか、たとえば新しいことを憶えたり思いつこうと苦しんだりしているときに
脳が動きたくても動けませーん、という状態になっている感じ。
殻を割れば、また動き出すのか、俺の脳。
コレが衰えってヤツですかねー。
色々空気が足りない感が。
この閉塞感は、いつか脱出できるものなのだろうか。
---
ヒラサワインタラの宅オサイトが今日オープン。
いつもギリギリなアナタ。
そしてBBSで意味不明なことをのたまうアナタ。
ファビコンがメガホンな形なのも妙に可愛らしく、オモシロ。
オレが二人いるならば、宅オもやりてぇ。。
Posted by otama at
22:03
|
コメント (4)
|
トラックバック (0)
2009年4月 9日
仕事がちょっと忙しくて何も書くことがナシ。
今日はバイトさんの休みも多く、一日せわしなく過ぎて行ったけれど
何も仕事が出来てない気がする。
っていうか、最近とみに日記が面白くないだろう、と思うわけ。
でも、面白いこと書けないー。
面白いと思うことがちょこっとあっても、忘れてしまうー。
今日はアメトーク。
オモシロそうなので、録画はスタンバイOK。
友達のバリ旅行日記を読んで、バリへの憧れがいや増した。
いつか絶対行きたい。
---
地元のSay Youが大改装中で
品揃えが悪いことこの上なし。
頼みの綱、毎日4割引きな冷凍食品(お弁当の種)が買えず
昨日、改装を恨みつつ泣きながら帰った。
今日は別のスーパーの冷食5割引の日。
今日を逃すと明日からの弁当に困ることになるので
閉店時間ギリギリに駆け込む。
っていうか、会社出るときも「冷食五割引だから帰るね」とか言う始末。
どんなよ、コレ。
2009年4月 8日
そういえば、毎日乗る電車の車両に貼ってある広告が気になっていたのだった。
なんとかの科学。
大川なんとやらの。
あの景山民夫先生や小川知子さんなどがはまっていた宗教。
未だにあちこちに白亜の殿堂的な建物を見る。
おぅ。儲かってんなー、流石宗教、とか思う。
で、大川なんとやら先生の新刊が出たらしく、それの広告が。
「ついにオバマの守護霊も語った!」みたいな煽り文句が。
ほうほう。
当時からいろんな人を降ろしては本を書き、降ろしては本を書きしていたけど
ついにオバマの守護霊まで。
朝から色んな意味で感じ入った私でありました。
---
コレ書きながら、
「景山先生は、はまったまま、火事で死んだのだろうか。」とふと思った。
別にどうでもいいけど。
ちなみに景山民夫は好きな作家でございました。
Posted by otama at
21:19
|
コメント (2)
|
トラックバック (0)
2009年4月 7日
料理を知らないオレが料理を
という、ニコ動を見ている。
あー、そういえば、
学生の時に友達のアパートで
キャーキャー言いながら親子丼を作ったなぁ、と思い出した。
男子、料理はやっぱり必要。
---
明日、明後日と仕事がちょっと大変そう。
まぁ、4/20以降、すごく使えるバイトさんが辞めちゃうんで
どうなっちゃうんだか、って感じなんですけどね。。
とは言え、先を見据えすぎても、目の前が暗くなっちゃうので
暗くなったときに色々考えることにします。
Posted by otama at
21:39
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
2009年4月 6日
悪いとは思ってた。
しかし、まさか結核とは。
でも、確かに結核顔ではある。
---
月曜からなんだか集会的なモノがあり、
病院にも行けず、妙にグッタリ。
朝の寝覚めも悪く、まぁ所謂「落ち気味」ってヤツです。
晩御飯は久々に白身魚のフライなどを食べました。
レモン汁とおしょうゆでウマー。
---
そういえば、11月からはじめたレコダイですが
今のところ、大成功な感じです。
今朝体重で「夢は見てたけど、まぁ無理だろう」な目標体重まで200グラムと迫っていた。
-8キロ強です。
体脂肪も同時に落ちてます。
まさか、ここまで痩せられるとは思ってなかった。
後はキープです。
多分これが一番難しいのではないか。
朝の体重計りとレコードは続けます。
後、カロリーは気にしつつ生きていきます。
ま、昨日松屋牛めし食ったけどな。
Posted by otama at
21:26
|
コメント (4)
|
トラックバック (0)
≪
≫
全部読む |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
32 |
33 |
34 |
35 |
36 |
37 |
38 |
39 |
40 |
41 |
42 |
43 |
44 |
45 |
46 |
47 |
48 |
49 |
50 |
51 |
52 |
53 |
54 |
55 |
56 |
57 |
58 |
59 |
60 |
61 |
62 |
63 |
64 |
65 |
66 |
67 |
68 |
69 |
70 |
71 |
72 |
73 |
74 |
75 |
76 |
77 |
78 |
79 |
80 |
81 |
82 |
83 |
84 |
85 |
86 |
87 |
88 |
89 |
90 |
91 |
92 |
93 |
94 |
95 |
96 |
97 |
98 |
99 |
100 |
101 |
102 |
103 |
104 |
105 |
106 |
107 |
108 |
109 |
110 |
111 |
112 |
113 |
114 |
115 |
116 |
117 |
118 |
119 |
120 |
121 |
122 |
123 |
124 |
125 |
126 |
127 |
128 |
129 |
130 |
131 |
132 |
133 |
134 |
135 |
136 |
137 |
138 |
139 |
140 |
141 |
142 |
143 |
144 |
145 |
146 |
147 |
148 |
149 |
150 |
151 |
152 |
153 |
154 |
155 |
156 |
157 |
158 |
159 |
160 |
161 |
162 |
163 |
164 |
165 |
166 |
167 |
168 |
169 |
170 |
171 |
172 |
173 |
174 |
175 |
176 |
177 |
178 |
179 |
180 |
181 |
182 |
183 |
184 |
185 |
186 |
187 |
188 |
189 |
190 |
191 |
192 |
193 |
194 |
195 |
196 |
197 |
198 |
199 |
200 |
201 |
202 |
203 |
204 |
205 |
206 |
207 |
208 |
209 |
210 |
211 |
212 |
213 |
214 |
215 |
216 |
217 |
218 |
219 |
220 |
221 |
222 |
223 |
224 |
225 |
226 |
227 |
228 |
229 |
230 |
231 |
232 |
233 |
234 |
235 |
236 |
237 |
238 |
239 |
240 |
241 |
242 |
243 |
244 | 245 |
246 |
247 |
248 |
249 |
250 |
251 |
252 |
253 |
254 |
255 |
256 |
257 |
258 |
259 |
260 |
261 |
262 |
263 |
264 |
265 |
266 |
267 |
268 |
269 |
270 |
271 |
272 |
273 |
274 |
275 |
276 |
277 |
278 |
279 |
280 |
281 |
282 |
283 |
284 |
285 |
286 |
287 |
288 |
289 |
290 |
291 |
292 |
293 |
294 |
295 |
296 |
297 |
298 |
299 |
300 |
301 |
302 |
303 |
304 |
305 |
306 |
307 |
308 |
309 |
310 |
311 |
312 |
313 |
314 |
315 |
316 |
317 |
318 |
319 |
320 |
321 |
322 |
323 |
324 |
325 |
326 |
327 |
328 |
329 |
330 |
331 |
332 |
333 |
334 |
335 |
336 |
337 |
338 |
339 |
340 |
341 |
342 |
343 |
344 |
345 |
346 |
347 |
348 |
349 |
350 |
351 |
352 |
353 |
354 |
355 |
356 |
357 |
358 |
359 |
360 |
361 |
362 |
363 |
364 |
365 |
366 |
367 |
368 |
369 |
370 |
371 |
372 |
373 |
374 |
375 |
376 |
377 |
378 |
379 |
380 |
381 |
382 |
383 |
384 |
385 |
386 |
387 |
388 |
389 |
390 |
391 |
392 |
393 |
394 |
395 |
396 |
397 |
398 |
399 |
400 |
401 |
402 |
403 |
404 |
405 |
406 |
407 |
408 |
409 |
410 |
411 |
412 |
413 |
414 |
415 |
416 |
417