≪
≫
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
32 |
33 |
34 |
35 |
36 |
37 |
38 |
39 |
40 |
41 |
42 |
43 |
44 |
45 |
46 |
47 |
48 |
49 |
50 |
51 |
52 |
53 |
54 |
55 |
56 |
57 |
58 |
59 |
60 |
61 |
62 |
63 |
64 |
65 |
66 |
67 |
68 |
69 |
70 |
71 |
72 |
73 |
74 |
75 |
76 |
77 |
78 |
79 |
80 |
81 |
82 |
83 |
84 |
85 |
86 |
87 |
88 |
89 |
90 |
91 |
92 |
93 |
94 |
95 |
96 |
97 |
98 |
99 |
100 |
101 |
102 |
103 |
104 |
105 |
106 |
107 |
108 |
109 |
110 |
111 |
112 |
113 |
114 |
115 |
116 |
117 |
118 |
119 |
120 |
121 |
122 |
123 |
124 |
125 |
126 |
127 |
128 |
129 |
130 |
131 |
132 |
133 |
134 |
135 |
136 |
137 |
138 |
139 |
140 |
141 |
142 |
143 |
144 |
145 |
146 |
147 |
148 |
149 |
150 |
151 |
152 |
153 |
154 |
155 |
156 |
157 |
158 |
159 |
160 |
161 |
162 |
163 |
164 |
165 |
166 |
167 |
168 | 169 |
170 |
171 |
172 |
173 |
174 |
175 |
176 |
177 |
178 |
179 |
180 |
181 |
182 |
183 |
184 |
185 |
186 |
187 |
188 |
189 |
190 |
191 |
192 |
193 |
194 |
195 |
196 |
197 |
198 |
199 |
200 |
201 |
202 |
203 |
204 |
205 |
206 |
207 |
208 |
209 |
210 |
211 |
212 |
213 |
214 |
215 |
216 |
217 |
218 |
219 |
220 |
221 |
222 |
223 |
224 |
225 |
226 |
227 |
228 |
229 |
230 |
231 |
232 |
233 |
234 |
235 |
236 |
237 |
238 |
239 |
240 |
241 |
242 |
243 |
244 |
245 |
246 |
247 |
248 |
249 |
250 |
251 |
252 |
253 |
254 |
255 |
256 |
257 |
258 |
259 |
260 |
261 |
262 |
263 |
264 |
265 |
266 |
267 |
268 |
269 |
270 |
271 |
272 |
273 |
274 |
275 |
276 |
277 |
278 |
279 |
280 |
281 |
282 |
283 |
284 |
285 |
286 |
287 |
288 |
289 |
290 |
291 |
292 |
293 |
294 |
295 |
296 |
297 |
298 |
299 |
300 |
301 |
302 |
303 |
304 |
305 |
306 |
307 |
308 |
309 |
310 |
311 |
312 |
313 |
314 |
315 |
316 |
317 |
318 |
319 |
320 |
321 |
322 |
323 |
324 |
325 |
326 |
327 |
328 |
329 |
330 |
331 |
332 |
333 |
334 |
335 |
336 |
337 |
338 |
339 |
340 |
341 |
342 |
343 |
344 |
345 |
346 |
347 |
348 |
349 |
350 |
351 |
352 |
353 |
354 |
355 |
356 |
357 |
358 |
359 |
360 |
361 |
362 |
363 |
364 |
365 |
366 |
367 |
368 |
369 |
370 |
371 |
372 |
373 |
374 |
375 |
376 |
377 |
378 |
379 |
380 |
381 |
382 |
383 |
384 |
385 |
386 |
387 |
388 |
389 |
390 |
391 |
392 |
393 |
394 |
395 |
396 |
397 |
398 |
399 |
400 |
401 |
402 |
403 |
404 |
405 |
406 |
407 |
408 |
409 |
410 |
411 |
412 |
413 |
414 |
415 |
416 |
417 |
全部読む
2011年1月20日
今日は昼過ぎから会社で産業医と会い、その後会社のヒトと面談。
近況を報告し、肉まんを作った事などを話す。
が、話の殆どが、「テルミン」についての妙な誤解を解くことだった。
その誤解とは。
テルミンをうっすら知ってる人にありがちな
「水晶玉に手をかざす怪しいインチキ占い師」のような手つきをしながら
得意げに「こうやって弾くやつでしょ?」という誤解。
そんな手つきで弾きませんから!
しかも、「電磁波が出てて、こうやって弾くんでしょ?」みたいな。
電磁波は出てないですから!
まぁ、そういう誤解を解いたりして、「また来月ね」となったワケです。
その後、美容室に行き、髪を切ったり染めたりして、サッパリした後
時間があったし、昼も食べてなかったので、美容室の近くにあったサイゼリヤに吸い込まれてみたらば。
場所柄か、周りはすべて何か渋谷渋谷したBoys達ばかりであった。。。
ひー。
壁際の席だったのですが、三方を渋谷渋谷したBoysに囲まれ、非常に居心地が悪い。
しかも、Willcomの電波が入らない場所だったので、携帯に逃げることも出来ない。
コレはとっとと食べてさっさと出るべし、と、到着したサラダとスパゲティを飲むように食べて、怖いサイゼリヤを後にした。
渋谷でサイゼリヤに入るのはやめよう、と心から思った。
その後、大森に移動。
大森のケンタッキーで、客層に癒される。
土地柄って大事だわ。。。
---
大森での練習会は、なんと4th(私の受け持ちパート)が一人きりでした。。
間違うと目立つ。
目立つっていうか、アウトっていうか、
すわり位置も、「宿題を忘れてきた立たされ坊主」みたいな場所(壁際の一番隅っこに一人だけw)で、もう、プレッシャーが・・・。
でも、楽しく練習を終えることが出来ました。
明後日が本番だよ、おっかさん。
どうか、うまく出来ますように、おっかさん。
Posted by otama at
22:57
|
コメント (4)
|
トラックバック (0)
2011年1月19日
明日が、100マト最後の練習だす。
その前に、会社に行って、産業医に会って、その後に会社のヒトと面談。
ああ、気が重い。
どうなるやら。
でも、この間は近所のスーパーで、弁当用のシリコンおかず入れを買ったりしたので
自分の中でも少しづつ準備が始まっているのだろうか、と思ったり。
最近は、肉まん作ったり、色々出来てきているので
快方には向かっているのだろう、と思ってます。
ダラっとしてますので、体力は落ちてる気はしますがw
まぁ、なるようになれ、で。
Posted by otama at
23:14
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
2011年1月18日
1/10に教わったニクマン。
数日前から、少しづつ材料をそろえて
今日、作ってみました。
クワイ(中国クワイ)は大きい缶詰しかなかったので、レンコンで代用。
エビもそのために買うのは勿体無かったので割愛。
代わりに冷蔵庫にあった豚コマをたたいて混ぜました。(豚挽き肉に・・・)
まず、生地については、砂糖の代わりにハチミツを使ったため
柔らかすぎてしまった。。。
次回はハチミツの分、水分を減らすことを誓います。
後、肉あんの量が多すぎた・・・。
と言う失敗はあったものの、うまく出来た、と思う。
一人で作ったにしては。
こんな感じ。

発酵が中々進まず、苦労したのだけれど、
実は、レンジで発酵が出来そうなコトに発酵が終わってから気付いた。
っていうか、発酵の途中で、電子レンジに「発酵モード」がついているのに気付いたのだけれど
使い方がわからなかったのでね。。。。
次回からは発酵も楽になるだろう。
レンジがマトモに動けばな。
今度は4個分作ってみようっと。
Posted by otama at
20:02
|
コメント (7)
|
トラックバック (0)
2011年1月17日
レッスンの帰り。
歩道橋を歩いていたら、前に男の人が歩いていて、
白い煙がもわーーーっと立っている。
ああ、こんな人の多い歩道橋で、歩きタバコとは
また喫煙者のマナーが問われるよ、トホホ、と思ってたら
白い煙だと思っていたものは白い湯気で、
嗅ぎおぼえのある香りが、プーンと。
その兄ちゃんは、なんと歩きながら、カップやきそばを食べていたのでした。。。
何故歩きながら。
何をそんなに急いではるん?
関西出身でもないのに、思わず関西弁で問いかけたくなった、冬の東京。
Posted by otama at
22:52
|
コメント (2)
|
トラックバック (0)
2011年1月16日
階段づいている。
昨日も、大江戸線の六本木駅で、混んでいるエスカレータより階段の方が・・・と思い
長い階段をウッカリ昇り始めてしまった。
しかし、私の体力は、そんなに階段を昇れない体力であったので
息、弾む弾む。
コレでもかって言うぐらい、息が弾んだ。
コレぐらい心が弾めばいいのに、と思った。
そして今日。
品川から山手線で新宿経由で帰るツモリだったのに
人身事故で外回りの電車が止まってしまっていたので
内回りで東京に出てからの帰途に変更。
東京駅で、中央線のホームへ向かうと、一番手前に階段があったので、何の気なしに昇り始めたら、途中で「この階段は91段あります。もっと向こうにエスカレーターがあるので、ソッチを利用したらイイと思う」みたいな表示が。
そんなのは、階段の前に書いておいてくれたまえ。
もう結構昇っちゃったのですけど。
引き返せないのですけど。(嘘
で、また、心は弾まず、息だけが弾む結果に。
息が弾むと、自動的に心も弾むようなシステムを誰か作ってくれればいいのに。
Posted by otama at
21:53
|
コメント (2)
|
トラックバック (0)
2011年1月15日
都営地下鉄大江戸線の六本木駅は
ホームから地上に出るまでに5分掛かる。
12月はじめに体験したはずなのに、
今日も、計算を間違え、練習会に滑り込みな感じになってしまった。
印象としては、「サンシャイン劇場へは、駅からサンシャインビルに到達する時間より、サンシャインビルから劇場までの方が遠い」の法則と似た香りがする。
要するに、「時間を見誤りやすい」っつーことです。
そして、数度時間を見誤らなければ身に染みないっつーことです。(当社比)
それだけが言いたかったとです。
---
タウリンのサプリメントを昨日からはじめてみた。
肝臓の数値がよくない。
痩せても改善がみられないので、何でかなぁと思ってたんだけど
よく考えたらずっと薬飲んでるからじゃね?と思い
また、先月辺りから新しい薬が増えたりしたので
肝臓によさげなサプリを!と探して、タウリンに行き着いた。
効けばいいなぁ、と思ってます。
以前マリアアザミを取り寄せたことがあったんだけど
あれは今飲んでる薬の排出を阻害するため、結局「ダメねー」ってコトになった。
タウリンはビタミンCと同じで水溶性なので、
飲みすぎても全部ニョーで出てしまうらしいので、安心。
ま、そんなに飲みませんが。
---
いい塩梅に風呂習慣がついてます。
---
先週作った肉まんを家でアゲイン!と思い、
家になかったモノを昨日の帰りに買って帰ろう、とスーパーに寄った。
小麦粉棚辺りで、ベーキングパウダーを探す私。
見つからないので、店員に聞く私。
探した挙句、「品切れです・・・」と申し訳なさそうに言う店員。
あ、わかりましたー、と引き下がる私。
で、家に帰ってレシピをよく見たら
必要なのはベーキングパウダーではなく、イーストでした。
だよね。醗酵させてたもんね。
品切れ、ありがとう!
うろ覚え、危険!
Posted by otama at
23:19
|
コメント (3)
|
トラックバック (0)
2011年1月12日
今日は病院の日だったのですが
予約が取れず、夕方からの予約ナシの診療で来てくれ、と言われておりまして
でも、そんなに混まないと思うよ、と先生が言っていたので
予約ナシ診療の受付が始まる時間に行ってみたら
待合室に座りきれないほどの人がw
混んでるやん。
めっちゃ混んでるやん。
一旦受付を済ませて、家まで帰って、ご飯食べてから再度病院に行きました。
病院の帰りに、眉毛コームを買って、自分の下がり眉をどうにかしようとしましたが
眉をあまりいじったコトのない素人が眉をいじってはいけないということがわかりました。。
痛恨。。。
Posted by otama at
21:05
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
2011年1月11日
昨日のニクマンの会(そんな名前じゃないけど)の時に
おいしいお茶を出されて(緑茶)
あ、カフェインが。。。と思ったのですが、
ついつい飲んでしまいました。
しかし、今日、やっぱり胸がバクバクしてしまい
やはり、今はカフェインは取っちゃダメなのだ、と
改めて思いました。
次回は、お白湯にしとこう。。マジで。
あるいは、ポット持参とか。
Posted by otama at
21:40
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
≪
≫
全部読む |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
32 |
33 |
34 |
35 |
36 |
37 |
38 |
39 |
40 |
41 |
42 |
43 |
44 |
45 |
46 |
47 |
48 |
49 |
50 |
51 |
52 |
53 |
54 |
55 |
56 |
57 |
58 |
59 |
60 |
61 |
62 |
63 |
64 |
65 |
66 |
67 |
68 |
69 |
70 |
71 |
72 |
73 |
74 |
75 |
76 |
77 |
78 |
79 |
80 |
81 |
82 |
83 |
84 |
85 |
86 |
87 |
88 |
89 |
90 |
91 |
92 |
93 |
94 |
95 |
96 |
97 |
98 |
99 |
100 |
101 |
102 |
103 |
104 |
105 |
106 |
107 |
108 |
109 |
110 |
111 |
112 |
113 |
114 |
115 |
116 |
117 |
118 |
119 |
120 |
121 |
122 |
123 |
124 |
125 |
126 |
127 |
128 |
129 |
130 |
131 |
132 |
133 |
134 |
135 |
136 |
137 |
138 |
139 |
140 |
141 |
142 |
143 |
144 |
145 |
146 |
147 |
148 |
149 |
150 |
151 |
152 |
153 |
154 |
155 |
156 |
157 |
158 |
159 |
160 |
161 |
162 |
163 |
164 |
165 |
166 |
167 |
168 | 169 |
170 |
171 |
172 |
173 |
174 |
175 |
176 |
177 |
178 |
179 |
180 |
181 |
182 |
183 |
184 |
185 |
186 |
187 |
188 |
189 |
190 |
191 |
192 |
193 |
194 |
195 |
196 |
197 |
198 |
199 |
200 |
201 |
202 |
203 |
204 |
205 |
206 |
207 |
208 |
209 |
210 |
211 |
212 |
213 |
214 |
215 |
216 |
217 |
218 |
219 |
220 |
221 |
222 |
223 |
224 |
225 |
226 |
227 |
228 |
229 |
230 |
231 |
232 |
233 |
234 |
235 |
236 |
237 |
238 |
239 |
240 |
241 |
242 |
243 |
244 |
245 |
246 |
247 |
248 |
249 |
250 |
251 |
252 |
253 |
254 |
255 |
256 |
257 |
258 |
259 |
260 |
261 |
262 |
263 |
264 |
265 |
266 |
267 |
268 |
269 |
270 |
271 |
272 |
273 |
274 |
275 |
276 |
277 |
278 |
279 |
280 |
281 |
282 |
283 |
284 |
285 |
286 |
287 |
288 |
289 |
290 |
291 |
292 |
293 |
294 |
295 |
296 |
297 |
298 |
299 |
300 |
301 |
302 |
303 |
304 |
305 |
306 |
307 |
308 |
309 |
310 |
311 |
312 |
313 |
314 |
315 |
316 |
317 |
318 |
319 |
320 |
321 |
322 |
323 |
324 |
325 |
326 |
327 |
328 |
329 |
330 |
331 |
332 |
333 |
334 |
335 |
336 |
337 |
338 |
339 |
340 |
341 |
342 |
343 |
344 |
345 |
346 |
347 |
348 |
349 |
350 |
351 |
352 |
353 |
354 |
355 |
356 |
357 |
358 |
359 |
360 |
361 |
362 |
363 |
364 |
365 |
366 |
367 |
368 |
369 |
370 |
371 |
372 |
373 |
374 |
375 |
376 |
377 |
378 |
379 |
380 |
381 |
382 |
383 |
384 |
385 |
386 |
387 |
388 |
389 |
390 |
391 |
392 |
393 |
394 |
395 |
396 |
397 |
398 |
399 |
400 |
401 |
402 |
403 |
404 |
405 |
406 |
407 |
408 |
409 |
410 |
411 |
412 |
413 |
414 |
415 |
416 |
417