≪
≫
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
32 |
33 |
34 |
35 |
36 |
37 |
38 |
39 |
40 |
41 |
42 |
43 |
44 |
45 |
46 |
47 |
48 |
49 |
50 |
51 |
52 |
53 |
54 |
55 |
56 |
57 |
58 |
59 |
60 |
61 |
62 |
63 |
64 |
65 |
66 |
67 |
68 |
69 |
70 |
71 |
72 |
73 |
74 |
75 |
76 |
77 |
78 |
79 |
80 |
81 |
82 |
83 |
84 |
85 |
86 |
87 |
88 |
89 |
90 |
91 |
92 |
93 |
94 |
95 |
96 |
97 |
98 |
99 |
100 |
101 |
102 |
103 |
104 |
105 |
106 |
107 |
108 |
109 |
110 |
111 |
112 |
113 |
114 |
115 |
116 |
117 |
118 |
119 |
120 |
121 |
122 |
123 |
124 |
125 |
126 |
127 |
128 |
129 |
130 |
131 |
132 |
133 |
134 |
135 |
136 |
137 |
138 |
139 |
140 |
141 |
142 |
143 |
144 |
145 |
146 |
147 |
148 |
149 |
150 |
151 |
152 |
153 |
154 |
155 |
156 |
157 |
158 |
159 |
160 |
161 |
162 |
163 |
164 |
165 |
166 |
167 |
168 |
169 |
170 |
171 |
172 |
173 |
174 |
175 |
176 |
177 |
178 |
179 |
180 |
181 |
182 |
183 |
184 |
185 |
186 |
187 |
188 |
189 |
190 |
191 |
192 |
193 |
194 |
195 |
196 |
197 |
198 |
199 | 200 |
201 |
202 |
203 |
204 |
205 |
206 |
207 |
208 |
209 |
210 |
211 |
212 |
213 |
214 |
215 |
216 |
217 |
218 |
219 |
220 |
221 |
222 |
223 |
224 |
225 |
226 |
227 |
228 |
229 |
230 |
231 |
232 |
233 |
234 |
235 |
236 |
237 |
238 |
239 |
240 |
241 |
242 |
243 |
244 |
245 |
246 |
247 |
248 |
249 |
250 |
251 |
252 |
253 |
254 |
255 |
256 |
257 |
258 |
259 |
260 |
261 |
262 |
263 |
264 |
265 |
266 |
267 |
268 |
269 |
270 |
271 |
272 |
273 |
274 |
275 |
276 |
277 |
278 |
279 |
280 |
281 |
282 |
283 |
284 |
285 |
286 |
287 |
288 |
289 |
290 |
291 |
292 |
293 |
294 |
295 |
296 |
297 |
298 |
299 |
300 |
301 |
302 |
303 |
304 |
305 |
306 |
307 |
308 |
309 |
310 |
311 |
312 |
313 |
314 |
315 |
316 |
317 |
318 |
319 |
320 |
321 |
322 |
323 |
324 |
325 |
326 |
327 |
328 |
329 |
330 |
331 |
332 |
333 |
334 |
335 |
336 |
337 |
338 |
339 |
340 |
341 |
342 |
343 |
344 |
345 |
346 |
347 |
348 |
349 |
350 |
351 |
352 |
353 |
354 |
355 |
356 |
357 |
358 |
359 |
360 |
361 |
362 |
363 |
364 |
365 |
366 |
367 |
368 |
369 |
370 |
371 |
372 |
373 |
374 |
375 |
376 |
377 |
378 |
379 |
380 |
381 |
382 |
383 |
384 |
385 |
386 |
387 |
388 |
389 |
390 |
391 |
392 |
393 |
394 |
395 |
396 |
397 |
398 |
399 |
400 |
401 |
402 |
403 |
404 |
405 |
406 |
407 |
408 |
409 |
410 |
411 |
412 |
413 |
414 |
415 |
416 |
417 |
全部読む
2010年5月 6日
最初から言っちゃう。
面白いこと書けない。
だって、トイレに行く間もほぼなく
「あー、無理無理無理」とつぶやきながら
一日中、仕事と格闘していたのだから。
いつも忙しいと思うたびに「今日が一番なのでは?」と思うけれど
いつも現実はボクを裏切る。
大体、そんな日は大したことないね。
まぁ、去年の障害の右に出るものはないけどね。
アレは特別。
今日のは日常に簡単に起こりうる。
という事で、一日仕事之介でしたのです。
オモロないわー。
---
帰りに「なんかジャスミンの香りが♪」とクンカクンカしてたら
バッグの中でオレ様のアトマイザーのフタが緩んで
自作香水がダダ漏れていた。
電車の中で「香水キツイ人」になるワタクシ。
あー、すんません、すんませんと心の中でひたすら謝る。
っていうか、口に出して謝りたかった。
「くさくてゴメン!」と。
Posted by otama at
21:58
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
2010年5月 5日
と思いましたが、
タケノコ第二弾を頂いたので、多分まだ春。
いや、5月だからやっぱ初夏か。
連休終了。
まったくもって、よく寝た怠惰な連休でした。
そして、コートは無事乾きましたので
ビニールをかぶせて、また寒くなったら働いてもらうことにしました。
ビニールはまだかぶせてませんが、今日かぶせます、すぐ被せます。すぐやる課です。
---
ケラがTwitterで5/8に来て欲しいと何度も言っている。
こうも懇願されると行ってあげたくなるのであるが
残念ながら5/8は、テルミン仲間の人のライブに行く事が決定しているので
行けないのよ、元王子様。
まぁ、私だけに来て欲しいとお願いされていたら
テルミン仲間など蹴散らして、鼻息も荒く駆けつけてあげてもよかったのだが
皆様に向けての懇願なので
私一人ぐらい行かなくても多分問題ないだろうと思いました。
っていうか、駆けつけてあげてもよかった、って
どれだけ上から目線なのか。
Posted by otama at
21:24
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
2010年5月 4日
洗濯しなくちゃもったいないと
妙な強迫観念に襲われ
もう、流石にコートは要らないだろうと
エマールさんに頼って、コートを洗濯中。
夜ですがね。
いよいよ連休も明日までだなぁ、
概ねダラダラしてしまったけれど
久々に寝て寝て寝まくったので
思い残すことはないか、とも考えている。
あー、でも仕事イヤソw
---
午前中、西日暮里で「やりたいことが出来てなくてなんか引っかかってる」とか言われました。
そんな体になっている、と。
「もっと具体的に言えたらいいんですけどねぇ」とか言われたけど
「それって別分野になりますよね。占いとか」と答えた。
後一週間で死んでしまうと決まっていて
お金が関係なかったら、何します?って聞かれて
「あ、バリに行きます。」と即答。
それほどバリが好きか、と自分で思ったんですが、
多分心に引っかかっている、のは、竹内レッスンのことだと思う。
竹内先生に注意されたことは、自分なりに消化して
なるべくキレイな手の形になるよう、日々練習しているつもりだけど
次回、もしレッスンを受けたとしても、全然評価されない気もしている。
それでも少しづつでも、きれいに弾けるようになりたい、と思ってるんですけど
自分の練習法は間違っているのだろうな、とも思う。
だが、あまりストイックになり、楽しくなくなると本末転倒だなぁとも思うわけで。
バランス難しいですよ。
やっぱ、趣味ですから楽しくてナンボですもの。
Posted by otama at
21:18
|
コメント (3)
|
トラックバック (0)
2010年5月 3日
昨日の話な。
で、種を蒔くのに最適の時期らしいので、
ちょっと前に買っていたホワイトセージの種を蒔いてみた。
ひよこ草がモーモー生えたプランターに。
ひよこ草も育ててるんですけどね。
鳥が喜んで食べますゆえ。
別プランターでネギとかニラとか育てるべきだろうか。
人が喜んで食べる系の。
---
今日はもう、スゴイ勢いで寝た。
寝たきり?って感じで寝た。
流石に頭痛も吹っ飛んだ。
こうやって連休を寝て過ごすのもまぁ、ありかと思った。
明日は午前中に少々の外出あり。
明後日は寝て連休フィナーレである。
---
ケラがTwitterをはじめ、
みのすけが結婚した。
ナイロン界にも色々変化が。
Posted by otama at
20:21
|
コメント (2)
|
トラックバック (0)
2010年5月 2日
今日は愉快なマトリョーシカユニット、プーチンズの公演を見に板橋まで。
板橋ってあんまり行かないのだけれど、
ちょっと不思議な町だった。
純喫茶/宝石 という看板が見えたので
え、喫茶店で宝石を売っているの??ととっさに思って良く見たら
宝石という名前の純喫茶だった。
しかも、純喫茶って書いてあるのに
シャケ定食とか色々定食やってるみたい。
外に白い紙にマジック書きで色々書いてあった。
なんか必死さを感じた。
まぁ、酒さえ出さなきゃ純喫茶でいいの?
どうなの?
そんな不思議な純喫茶前を通り過ぎ、住宅地のさなかにアトリエはあった。
そして、プーチンズ。
東京ウェッサイの街角相談室を聞いていたので
薄々は想像出来ていたのだけれど
これほど脱力系だったとは。
そして、案外演劇よりだったので、ちょっとビックリしました。
顔はめを嬉々として実践する我が師匠。
先生は、先生はドコに向かっているの?
後、スケルトンの電気釜のアイディアはイイと思った私は
色んなフタを開けるのが怖い経験を持つモノです。
ムカシトンボみたいな生物が発生しているかもしれない、と思うのです。
ナウシカ的な。
あ・・・。CD買うの忘れた・・・・。
Posted by otama at
23:03
|
コメント (3)
|
トラックバック (0)
2010年5月 1日
今日は天気がよかったにも関わらず
ちょっとね。おなかがね。いたくてね。
一日中寝てました。
明日はプーチンズに行く予定。
今日のチケット取らなくてセーフでした。
しかし5連休なんて多分あっという間に過ぎて行くよなー。
また最近面白いこと書けてないなー。
まぁそもそもそんなに面白くない人間だという事でひとつ。
Posted by otama at
21:36
|
コメント (2)
|
トラックバック (0)
と、酔っ払い父ちゃんならば
酔っ払いのお土産を下げて帰る時間。
会社の人と、連休前に食事の約束をしていて
バリ飯を食べた後、うちのリーダーと合流して居酒屋で遅くまで話した。
で、まぁ、人生色々あるわなぁと
誰もが色々な思いを抱えて生きているなぁと
そう思ったわけです。
一筋縄じゃいかねぇなと。
で、会社のPCのメーラーを立ち上げて帰るのを忘れたので
会社に一回戻って立ち上げてから帰ってきたのです。
一日千通(ほぼスパム)を受け取らなくちゃなので
連休前は必須なのでありました。>メーラー立ち上げ
---
にしても、久々に遅くなった。
ちょー眠いし。
もう寝るし。
ってか、腹いてぇし。。。
Posted by otama at
01:25
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
2010年4月29日
久々に立体視してみた。
コツ忘れてたけど、掴めば大体見れる。
私は平行法しか出来ないけど。
立体に見えたときに、なんか脳みそがふわっとするのが面白い。
目の運動にもなるらしいので
皆様もGWには是非立体視をお楽しみください。
立体視で楽しむ風景
---
そもそもが、PCのスタートはAmigaが初なんですが
最初に友達にPCをオススメされたときに触ったのはMacだったんですね。
で、Amigaの次に買ったのがMacのLC630かなんかだと思うんだけど
MacとかApple自体にあまり嫌悪感はなく
むしろデザインとかも可愛いし、使いやすいと思ってた。
でも、Amigaと違ってフタとか開けられないのが面倒だなや、とも思ってた。
その後、Amigaで使っていた3DソフトがWin用に移植されて
自然使うパソコンもWin機になったわけですが
今となっては、Appleのやり方があまり好きではなくなった。
iPodの専用ソフトを介さないと許さないやり方とか
こう、ガチガチに縛り上げる感じが、すごくイヤというか。
これから先、色んな「iなんとか」が出てきても
おそらく、絶対使わない方向で行くと思うんですが
そんな話をこないだ友人にした翌日ぐらいに
Appleが通販をライセンスを与えたところでしか許さないようにした、というニュース。
ああ、きもい。
そういうやり方ってどうなのよ、と思うわけです。
Apple嫌いに拍車が掛かってしまいました、とさ。
Posted by otama at
17:59
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
≪
≫
全部読む |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
32 |
33 |
34 |
35 |
36 |
37 |
38 |
39 |
40 |
41 |
42 |
43 |
44 |
45 |
46 |
47 |
48 |
49 |
50 |
51 |
52 |
53 |
54 |
55 |
56 |
57 |
58 |
59 |
60 |
61 |
62 |
63 |
64 |
65 |
66 |
67 |
68 |
69 |
70 |
71 |
72 |
73 |
74 |
75 |
76 |
77 |
78 |
79 |
80 |
81 |
82 |
83 |
84 |
85 |
86 |
87 |
88 |
89 |
90 |
91 |
92 |
93 |
94 |
95 |
96 |
97 |
98 |
99 |
100 |
101 |
102 |
103 |
104 |
105 |
106 |
107 |
108 |
109 |
110 |
111 |
112 |
113 |
114 |
115 |
116 |
117 |
118 |
119 |
120 |
121 |
122 |
123 |
124 |
125 |
126 |
127 |
128 |
129 |
130 |
131 |
132 |
133 |
134 |
135 |
136 |
137 |
138 |
139 |
140 |
141 |
142 |
143 |
144 |
145 |
146 |
147 |
148 |
149 |
150 |
151 |
152 |
153 |
154 |
155 |
156 |
157 |
158 |
159 |
160 |
161 |
162 |
163 |
164 |
165 |
166 |
167 |
168 |
169 |
170 |
171 |
172 |
173 |
174 |
175 |
176 |
177 |
178 |
179 |
180 |
181 |
182 |
183 |
184 |
185 |
186 |
187 |
188 |
189 |
190 |
191 |
192 |
193 |
194 |
195 |
196 |
197 |
198 |
199 | 200 |
201 |
202 |
203 |
204 |
205 |
206 |
207 |
208 |
209 |
210 |
211 |
212 |
213 |
214 |
215 |
216 |
217 |
218 |
219 |
220 |
221 |
222 |
223 |
224 |
225 |
226 |
227 |
228 |
229 |
230 |
231 |
232 |
233 |
234 |
235 |
236 |
237 |
238 |
239 |
240 |
241 |
242 |
243 |
244 |
245 |
246 |
247 |
248 |
249 |
250 |
251 |
252 |
253 |
254 |
255 |
256 |
257 |
258 |
259 |
260 |
261 |
262 |
263 |
264 |
265 |
266 |
267 |
268 |
269 |
270 |
271 |
272 |
273 |
274 |
275 |
276 |
277 |
278 |
279 |
280 |
281 |
282 |
283 |
284 |
285 |
286 |
287 |
288 |
289 |
290 |
291 |
292 |
293 |
294 |
295 |
296 |
297 |
298 |
299 |
300 |
301 |
302 |
303 |
304 |
305 |
306 |
307 |
308 |
309 |
310 |
311 |
312 |
313 |
314 |
315 |
316 |
317 |
318 |
319 |
320 |
321 |
322 |
323 |
324 |
325 |
326 |
327 |
328 |
329 |
330 |
331 |
332 |
333 |
334 |
335 |
336 |
337 |
338 |
339 |
340 |
341 |
342 |
343 |
344 |
345 |
346 |
347 |
348 |
349 |
350 |
351 |
352 |
353 |
354 |
355 |
356 |
357 |
358 |
359 |
360 |
361 |
362 |
363 |
364 |
365 |
366 |
367 |
368 |
369 |
370 |
371 |
372 |
373 |
374 |
375 |
376 |
377 |
378 |
379 |
380 |
381 |
382 |
383 |
384 |
385 |
386 |
387 |
388 |
389 |
390 |
391 |
392 |
393 |
394 |
395 |
396 |
397 |
398 |
399 |
400 |
401 |
402 |
403 |
404 |
405 |
406 |
407 |
408 |
409 |
410 |
411 |
412 |
413 |
414 |
415 |
416 |
417