≪
≫
1 |
2 | 3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
32 |
33 |
34 |
35 |
36 |
37 |
38 |
39 |
40 |
41 |
42 |
43 |
44 |
45 |
46 |
47 |
48 |
49 |
50 |
51 |
52 |
53 |
54 |
55 |
56 |
57 |
58 |
59 |
60 |
61 |
62 |
63 |
64 |
65 |
66 |
67 |
68 |
69 |
70 |
71 |
72 |
73 |
74 |
75 |
76 |
77 |
78 |
79 |
80 |
81 |
82 |
83 |
84 |
85 |
86 |
87 |
88 |
89 |
90 |
91 |
92 |
93 |
94 |
95 |
96 |
97 |
98 |
99 |
100 |
101 |
102 |
103 |
104 |
105 |
106 |
107 |
108 |
109 |
110 |
111 |
112 |
113 |
114 |
115 |
116 |
117 |
118 |
119 |
120 |
121 |
122 |
123 |
124 |
125 |
126 |
127 |
128 |
129 |
130 |
131 |
132 |
133 |
134 |
135 |
136 |
137 |
138 |
139 |
140 |
141 |
142 |
143 |
144 |
145 |
146 |
147 |
148 |
149 |
150 |
151 |
152 |
153 |
154 |
155 |
156 |
157 |
158 |
159 |
160 |
161 |
162 |
163 |
164 |
165 |
166 |
167 |
168 |
169 |
170 |
171 |
172 |
173 |
174 |
175 |
176 |
177 |
178 |
179 |
180 |
181 |
182 |
183 |
184 |
185 |
186 |
187 |
188 |
189 |
190 |
191 |
192 |
193 |
194 |
195 |
196 |
197 |
198 |
199 |
200 |
201 |
202 |
203 |
204 |
205 |
206 |
207 |
208 |
209 |
210 |
211 |
212 |
213 |
214 |
215 |
216 |
217 |
218 |
219 |
220 |
221 |
222 |
223 |
224 |
225 |
226 |
227 |
228 |
229 |
230 |
231 |
232 |
233 |
234 |
235 |
236 |
237 |
238 |
239 |
240 |
241 |
242 |
243 |
244 |
245 |
246 |
247 |
248 |
249 |
250 |
251 |
252 |
253 |
254 |
255 |
256 |
257 |
258 |
259 |
260 |
261 |
262 |
263 |
264 |
265 |
266 |
267 |
268 |
269 |
270 |
271 |
272 |
273 |
274 |
275 |
276 |
277 |
278 |
279 |
280 |
281 |
282 |
283 |
284 |
285 |
286 |
287 |
288 |
289 |
290 |
291 |
292 |
293 |
294 |
295 |
296 |
297 |
298 |
299 |
300 |
301 |
302 |
303 |
304 |
305 |
306 |
307 |
308 |
309 |
310 |
311 |
312 |
313 |
314 |
315 |
316 |
317 |
318 |
319 |
320 |
321 |
322 |
323 |
324 |
325 |
326 |
327 |
328 |
329 |
330 |
331 |
332 |
333 |
334 |
335 |
336 |
337 |
338 |
339 |
340 |
341 |
342 |
343 |
344 |
345 |
346 |
347 |
348 |
349 |
350 |
351 |
352 |
353 |
354 |
355 |
356 |
357 |
358 |
359 |
360 |
361 |
362 |
363 |
364 |
365 |
366 |
367 |
368 |
369 |
370 |
371 |
372 |
373 |
374 |
375 |
376 |
377 |
378 |
379 |
380 |
381 |
382 |
383 |
384 |
385 |
386 |
387 |
388 |
389 |
390 |
391 |
392 |
393 |
394 |
395 |
396 |
397 |
398 |
399 |
400 |
401 |
402 |
403 |
404 |
405 |
406 |
407 |
408 |
409 |
410 |
411 |
412 |
413 |
414 |
415 |
416 |
417 |
全部読む
2015年5月11日
肺活量を計ったのだった。
前に計ったのは、一日人間ドッグ時だった、と思う。
もう10年ぐらい前になるかも。
確か3200とか、そんな感じ。3000超えな感じ。
ずいぶんと月日が経過したので、落ちてるだろうな、と思いきや、
3400とかでした。
まぁまぁじゃんね。
日頃の生活とかを鑑みると、立派とさえ言えよう。
無駄に声がデカいだけじゃなかった。
何となく安心した。(根拠の無い安心)
Posted by otama at
22:32
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
2015年5月10日
昨日、ニューウェーブ方面の達人に寿司おごって貰ったんですが、
色々話してて、私は色んなバンドは概ね初期アルバムより中後期が好きな傾向にあるな、と思った。
で、The RainCoatsである。
ラフ・トレードレーベルの女の子バンドである。
当時は雨後の筍のようにニューウェーブが台頭し、「変わったことやってりゃいいんでしょ」的な人たちが多かった。
そして、確かに変わったことやってりゃ良かった。
まー、その先生きのこるためには、変わったことだけではダメだったんですが。
で、The RainCoatsである。
私が押すのは三枚目の2曲目。
このアルバムは出来が良かった、と私は思うなぁ。
ファースト、セカンドで結構脚光を浴びたんだけど、
私は落ち着いた感じがある、三枚目Movingが一番好きでよく聞いてた。
塩ビ盤の頃は赤いジャケットだったハズなんだけど、CDは青いです。
オススメです。
どこが好きかは、相変わらず言えないですが、気持ちいいですよね。
っていうか、そもそもレゲェっぽいリズムに弱いという説があります。
そんな説は、チラシの裏にでも書いとけ的な説ですね。すみません。
でも、レインコーツに罪はないので、まぁ聞いてみてください。
Posted by otama at
21:42
|
コメント (1)
|
トラックバック (0)
2015年5月 7日
高校に入りニューウェーブにかぶれていた頃、
かなり好きで聞いていたのが、スージー&ザ・バンシーズです。
スージーはSiouxsieと綴ります。
向こうでいうところのキラキラネームかもしれん、と今思いました。
バンシーズというと、大体皆さんホンコンガーデンを思い浮かべると思うのですが、ワタクシのスピリットはパンクよりニューウェーブ寄りですので、好きな曲はサード以降に偏ってます。
っていうか、4枚目ぐらいまでしか聞いてない気がします。
っていうか、4枚目のJUJU(呪々っていう放題だったと思う)が一番好きです。
概ねハズレ曲がないアルバムなのですが、その中でも一押しがこの曲。
どうして好きなのか説明出来ませんが。
お題考えるのがラクなので、このシリーズ続けようかなw
Posted by otama at
22:51
|
コメント (1)
|
トラックバック (0)
2015年5月 6日
MP3は非可逆性の圧縮で、音を間引いてサイズを圧縮している(そうだ)。
で、その間引かれた音を編集して公開した人がいるそうです。
MP3の「非可逆圧縮」で失われた音の残骸は不気味なゴーストサウンドだったことが判明
不気味なゴーストサウンド、と書いてあるけれど、多分、私の知り合いとかは好きな系だとおもう。
かっこいいッス。
元曲となった、Tom's Dinerも好きな曲です。
これ、色んな曲でやってみても、特に変わりは出ないのかね。
その辺に興味がちょっとあります。
やる方法がわからないですが。
---
最近ブログ休みがちでスンマセン。
まぁ元気ですので大丈夫。
Posted by otama at
22:20
|
コメント (1)
|
トラックバック (0)
2015年4月30日
掃除が大の苦手で、汚部屋住まいのワタクシですが、
今年のGWは、ほぼほぼお掃除に費やそうかな、どうしようかな、と思ってます。(費やしましょう)
五ヶ月遅れの大掃除と洒落込もう。(オシャレじゃありません)
まぁ、何も出来ないかもしれないけれどもー。
とりあえず、キッチンの方は今日からちょっと手をつけたり。
明日が終われば五連休だし、がんばれるかな。
がんばりまーす。
Posted by otama at
22:36
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
2015年4月27日
ゲームを通じて外へ出るようになったので、日焼けヤバいです。
今日は朝病院⇒友達とご飯&お茶⇒帰宅前にIngressみたいな感じだったので
夕日を正面に浴びつつ2時間ほど歩いてしまいました。
帰ってきたら、ちょっと顔がヒリヒリと。
うーん、まずいね。
真夏とか、どうしようか。
日焼け止めぐらいしか術ないんですがね。
後帽子とか?
とりあえず日焼け止めは忘れず塗る事にします。。。
Posted by otama at
22:05
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
2015年4月26日
金曜日は、Ingressのファミレスで黙ってスマホとにらめっこする会に参加。
中々異様です。
そこで、Ingressの自己紹介は画面を名刺の如く見せて自己紹介することを知る。
へーーーー。
だよね。わかりやすいよね、そっちの方が。
世の中知らないことが色々あります。
土日は、ニコニコ超会議の囲碁将棋番組を見ているうちに時が過ぎました。
明日はまたちょっと病院に行くのでおやすみ取りました。
朝まぁまぁ早いので、もうそろそろ寝ますい。
Posted by otama at
23:40
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
2015年4月22日
今日から晴れの日が続くって断言してたじゃないですか。
なのに、夕方から雨ですやん。
天気予報信じて洗濯してたら、泣いてたね。
洗濯してなかったけど。
土日でいいか、とか思ってたけど。
だから、具体的な被害は、540円の傘ぐらいだけど。
---
髪切って染めてきた。
スッキリ。
朝のワンタッチ風味白髪隠し時間の10分がこれでしばらく省けます。
ああ、若い頃は白髪なんて気にしなくてよかったなぁ。。
Posted by otama at
23:55
|
コメント (1)
|
トラックバック (0)
≪
≫
全部読む |
1 |
2 | 3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
32 |
33 |
34 |
35 |
36 |
37 |
38 |
39 |
40 |
41 |
42 |
43 |
44 |
45 |
46 |
47 |
48 |
49 |
50 |
51 |
52 |
53 |
54 |
55 |
56 |
57 |
58 |
59 |
60 |
61 |
62 |
63 |
64 |
65 |
66 |
67 |
68 |
69 |
70 |
71 |
72 |
73 |
74 |
75 |
76 |
77 |
78 |
79 |
80 |
81 |
82 |
83 |
84 |
85 |
86 |
87 |
88 |
89 |
90 |
91 |
92 |
93 |
94 |
95 |
96 |
97 |
98 |
99 |
100 |
101 |
102 |
103 |
104 |
105 |
106 |
107 |
108 |
109 |
110 |
111 |
112 |
113 |
114 |
115 |
116 |
117 |
118 |
119 |
120 |
121 |
122 |
123 |
124 |
125 |
126 |
127 |
128 |
129 |
130 |
131 |
132 |
133 |
134 |
135 |
136 |
137 |
138 |
139 |
140 |
141 |
142 |
143 |
144 |
145 |
146 |
147 |
148 |
149 |
150 |
151 |
152 |
153 |
154 |
155 |
156 |
157 |
158 |
159 |
160 |
161 |
162 |
163 |
164 |
165 |
166 |
167 |
168 |
169 |
170 |
171 |
172 |
173 |
174 |
175 |
176 |
177 |
178 |
179 |
180 |
181 |
182 |
183 |
184 |
185 |
186 |
187 |
188 |
189 |
190 |
191 |
192 |
193 |
194 |
195 |
196 |
197 |
198 |
199 |
200 |
201 |
202 |
203 |
204 |
205 |
206 |
207 |
208 |
209 |
210 |
211 |
212 |
213 |
214 |
215 |
216 |
217 |
218 |
219 |
220 |
221 |
222 |
223 |
224 |
225 |
226 |
227 |
228 |
229 |
230 |
231 |
232 |
233 |
234 |
235 |
236 |
237 |
238 |
239 |
240 |
241 |
242 |
243 |
244 |
245 |
246 |
247 |
248 |
249 |
250 |
251 |
252 |
253 |
254 |
255 |
256 |
257 |
258 |
259 |
260 |
261 |
262 |
263 |
264 |
265 |
266 |
267 |
268 |
269 |
270 |
271 |
272 |
273 |
274 |
275 |
276 |
277 |
278 |
279 |
280 |
281 |
282 |
283 |
284 |
285 |
286 |
287 |
288 |
289 |
290 |
291 |
292 |
293 |
294 |
295 |
296 |
297 |
298 |
299 |
300 |
301 |
302 |
303 |
304 |
305 |
306 |
307 |
308 |
309 |
310 |
311 |
312 |
313 |
314 |
315 |
316 |
317 |
318 |
319 |
320 |
321 |
322 |
323 |
324 |
325 |
326 |
327 |
328 |
329 |
330 |
331 |
332 |
333 |
334 |
335 |
336 |
337 |
338 |
339 |
340 |
341 |
342 |
343 |
344 |
345 |
346 |
347 |
348 |
349 |
350 |
351 |
352 |
353 |
354 |
355 |
356 |
357 |
358 |
359 |
360 |
361 |
362 |
363 |
364 |
365 |
366 |
367 |
368 |
369 |
370 |
371 |
372 |
373 |
374 |
375 |
376 |
377 |
378 |
379 |
380 |
381 |
382 |
383 |
384 |
385 |
386 |
387 |
388 |
389 |
390 |
391 |
392 |
393 |
394 |
395 |
396 |
397 |
398 |
399 |
400 |
401 |
402 |
403 |
404 |
405 |
406 |
407 |
408 |
409 |
410 |
411 |
412 |
413 |
414 |
415 |
416 |
417