2004年9月21日

架空請求注意報

今までは「来たら無視」が前提だった架空請求ですが
小額訴訟を悪用した新手の架空請求被害が出始めていて
「無視していいものはする、してはダメなものはしない」という
ヤヤコシイ事になってしまっているようです。

ニュースソースはこちら。

まー、よーするに

また、男性の弁護団の一人で、消費者問題に詳しい荒井哲朗弁護士は、「通常の架空請求は無視していいが、裁判所から訴状や呼び出し状が届いたら、弁護士や消費生活センターに相談してほしい」と話している。

という事のようです。

悪知恵も育っていくものよのう。

皆様も気をつけて下さいまし。
ワケワカンナイ風味のが来たら
区役所とか市役所とかの無料弁護士相談を利用するのが
一番手っ取り早いかもです。

私は昔住んでいたアパートが競売に掛かって
知らない内に大家が替わってしまった事があって
そのとき、どちらの大家に家賃を払ったらいいか判らなくなってしまって
区民の無料弁護士相談に行った事がありますが
キチンと相談に乗ってくれて大変助かりました。

その時は供託という手続を教えてもらって事なきを得ました。
家賃とかは払う意思見せとかないと、
それを理由に追い出されたら大変ですからネ。

税金払ってる以上は利用出来るものはバンバン利用しましょう。


このエントリーをはてなブックマークに追加

2004年9月20日

CCCDついに廃止の方向へ?

エイベックス、ソニーが
CCCD(ソニーの場合レーベルゲートCD)を取りやめる方針を決定したようだ。
詳細はこちら。

エイベックスは
「CCCDで出すものと普通のCD規格で出すものを弾力的に決定する」との事。
弾力的って表現もよくわからんが。
ソニーは

コピーコントロール技術の1つであるレーベルゲートCDを取りやめる方向で検討に入った。

取りやめですよ。やっとですよ。

両社とも方針変更の理由に
「違法コピーが減少したこと」をあげているようだ。
nyで作者が逮捕されたりして確かに減少したのはしただろうが
売上が下がっちゃった、ってのもあるんじゃないかしら。
実際、私は今までソニーのアーティストで好きな人がパラパラいて
ソコソコ買ってたもんですが
CCCDになってからは買ってないもんね。
だって嫌だったんだもの。
テメーで買ったCDなのに、PCで聞けず、MP3プレイヤで持ち歩けず
おまけにCDプレイヤが壊れちゃう危険性があるなんて。

とりあえずカタワ仕様の日本のCCCD問題は決着しそうですな。
今後のデジタルコピー制御の方向性については
Music Liberation Front(CCCD反対サイト)の9/18の記事に詳しく書かれています。


このエントリーをはてなブックマークに追加

2004年8月26日

コカ(遺伝子組み替えである)

南米コロンビアで遺伝子組み替えのコカが開発されたそうだ。

コロンビア北部の山地などで栽培されているこのコカは、通常の倍の高さの3メートル近くまで育ち、コカインの原料となる葉も肉厚で多量。

だそうで。

栽培期間も短いとの事なので
「早く大きく育って、栽培・収穫の効率がアップ!」ってなトコで
そこだけ聞けば「遺伝子組み替え」の目的にピッタンコですよな。
まさに夢の種の誕生だ。

野菜とかの「体に入るもの」に関しては
安全性云々とかで今は大層嫌われているが
コカの場合は、買った奴の健康なんざ気にしなくてもいいから
収穫の効率がアップになれば、そのまま収入のアップ→安定供給→さらにアップ
いい事づくめだ。(悪の組織にとって)

だがしかし、世の中には「違いのわかる男」が存在するもんで
天然モノに比べてどうとか、、、とか言うウンチクとかも
数年後には聞けるのかもしれない。(誰から?)
パッケージの裏に「コカイン:原材料 コカ(遺伝子組替)」とかラベル貼ったりして
「あー、遺伝子組み替えの奴はイマイチなんだよな。やっぱ天然モノっしょ」とかで
値が落ちたりするのかな。
大麻ならいざ知らず、あんな白い粉に風味も何もネーだろ。
値が落ちたりしない、に一票。

遺伝子組み替えの大麻、とか
遺伝子組み替えのケシ、とか
もう世の中に存在してたりしてね。
ケシの場合は阿片になるばっかりとは限らないけれど。

やー、しかしこういう開発する科学者とかって
やっぱりアレですかね。
「お前は知り過ぎた」とか言われて消されたヒトとかもいるんだろうかね。
良心の呵責に責められて逃げる途中に消されたりとか。
何かわからぬまま、とにかく消されたりとか。
きっと南米の方ではそういうドラマがあったに違いない。多分。

科学って万人に利用されるものだよね。善でも悪でも。
と言う考えれば当たり前のことに気付かされたニュースでした。


このエントリーをはてなブックマークに追加

2004年7月27日

中島らも氏、死去

信じられない。
まともな死に方はしないだろう、とは思っていた。
思っていたが、好きだった。

そんな作家、中島らも氏が26日朝、お亡くなりになったそうだ。

作家と言うより、私の中ではエッセイストの部分が大きかった。
宝島のかねてつデリカフーズの「啓蒙・かまぼこ新聞」でらもさんを知って
エッセイを読むようになり、芝居(リリパットアーミー)見に行くようになって、
らもさんが小説書くようになってからは小説も読んだ。

美しい文章を書く人だった。小説もうまいんだー、と妙に感動した記憶が残っている。

らもさんは昔からラリリで、ブロン中毒だった。アル中でもあった。
何でそんなに破滅型なんだろう、という位、破滅的な人生歩んでた。
たまにテレビに出てボソボソ喋ってた。
途中で躁鬱になって入院したりもしてた。
躁鬱当時の話を「おかげ様ブラザーズ」と言うバンドのボーカルやってた
キンタさんに聞いて「らもさん、もう廃人になってしまったんだ・・」と諦めかけていた頃もあった。
その後、無事復活を果たしよかったなぁと思ったものだ。

去年、大麻でパクられて「あら、日本では非合法だからやらないって言ってたのに・・・」と
ちょっと残念な気持ちになってたりもしてた。

でも、好きな作家だった。
エッセイは殆ど持ってる。小説もバンド・オブ・ザ・ナイトまでは買った。
(バンド・オブ・ザ・ナイトは私には難しすぎて全部読んでません)
近作を追うのは暫らくサボっていたけど・・。
こんな形で訃報を聞くとは思いもしなかった。

酒を飲んだ後、足を滑らせて階段から落ちて死亡、か。

酒やめられなかったんだね。
でもそういう生き方だよね。

まだ信じられず、涙も出ない。
「廃人になっちゃった」時みたいに、またふらっと復活しそうな気がしてならない。

らもさん、お疲れ様でした。
次生まれてくるときも、文章を書いて書いて書きまくってください。
多分ケラと同じで「吐き出していかないと死んじゃう」タイプの人だったと思う。
だから、また書いて書いて書きまくってください。

楽しみに待ってます。

とりあえず明日は近作を買いに本屋に行こう。

最近作の帯から。
------------
52歳は「失っていく」年。
けれど逆に一種のすがすがしさがある。
この本は野卑にして聖なるものを抱いた
―おっさんの手記である。

-----------

自分の肉体を失ってどうするよ。
今は清々しいですか?


このエントリーをはてなブックマークに追加

2004年5月31日

本当に怖い話

私の月曜の楽しみは〜ヽ( ´ー`)ノ
朝一番にがんばれゲイツ君をチェックすること〜♪

と言うわけで、今日もチェックしてましたら。
今週のゲイツ君は本当に怖かった。
ちょっと下に下がって、2の「忍び寄るMSの影」をご覧下さい。

あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
みずほ銀行こえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
実は私のメインバンクなのですが
真剣にヨソの銀行に移動することを考えます。ええ。もうバリバリ前向きです。

だってだってだって、端末のOSがWindowsNT4.0のSP5なんですよ?
セキュリティホールバリバリですよ?
NT4.0なんて、もうサポート終わってますよ?、と思ってたら延長してたらしいが、
どちらにしろ今年の12月には終わるし。
っていうか、SP5て。せめて最新にして下さい。

最近は怖いことがたくさんある。
47氏が逮捕どころか起訴された
イラクでフリージャーナリストが殺害されたり、色々だ。
日本中がきな臭かったり、変な方向に進んでたり、
変な方向に進んでるのに、コイズミ君は相変わらず支持されてたり、なんか薄らコワイ。

でも、みずほ銀行のATMがWindowsNT4.0SP5のパソコンだった、って
コレ群を抜いてコワイ。イヤホント。

やー。やっぱコストダウンの結果?

ところで、今ふと思い出したけど、
コイズミ君のメルマガらいおんはーとはまだ続いているんだろうか。
と、思って調べてみたら、まだ続いてました♪
誰かまだ読んでるのかな。

ってか、始まった時から私もアナタも思ってた事だろうけどなんで平仮名なんだろうね。


このエントリーをはてなブックマークに追加

Posted by otama at 22:51 | トラックバック (0)

2004年5月27日

DDIPocketが買収?

米カーライル、DDIポケット買収だそうで。
カーライルと京ぽんでお馴染みの京セラが連合を組み、
PHSのデータ通信方面で強化していくらしい。

まー、アレです。
実際この買収がどのような影響を及ぼすのかは
正直私にはサッパリワカリマセン。
ワカリマセンが、auと競合しないようにそっと作っていく、とかってのは
なくなるのかもしれないなぁ、とちょっとだけ期待しちゃったりもするんですが。

あー、なんかショックっていうか
何か変わるの??悪い方に変わらなければいいケドナ!
って事しか思わないワタシ。

また、ワタシが見込んだ(偉そうだが、選んでいるのはあくまで「ナントナク」なのですがね)マシン等は
大抵寂れて行くのでね。。。

例:初めてのビデオレコーダ:もちろんβだった(しかも東芝・意味なさすぎ)。
  初めてのパソコン:Amiga2000だった。
  初めての携帯型端末:アステルだった。
  初めて見込んだ劇作家:鴻上尚史だった。

あらら、鴻上さんがオチに使われてるよ。おっとゴメンよ。
でも、そろそろシッカリしてくれよ。>鴻上さん

あー、でも鴻上さんは、別に「ナントナク」選んだのではないですハイ。
すごかったです。昔は。
ああ、フォローになってねぇ。


このエントリーをはてなブックマークに追加

2004年5月24日

.tv ドメインに不具合・・

私はレンタルサーバのサポートなどをしているのですが
今、.tvドメインについて不具合が起きているようなんですね。。。

やっぱ外国のcTLD(カントリードメイン)は危ないなぁ。
いつどういう管理になるかわからないものなぁ。。。

とは言え、ツバルドメイン(.tv)とかミクロネシアドメイン(.fm)とか
人気ありますよな。高いけど、語呂いいし。
まー、でも自分で取得、管理が出来ないヒトには
やはりお勧め出来ないよなー。

サーバにアクセス出来ないと
まるでサーバ自体に問題があるように言われるし・・・・。

.jp、gTLD(com.net等)に比べると数少ないから
まだ騒ぎになってないけど・・・。
同じ.tvドメインでも管理によって繋がってるトコもあるし
とっても困っちゃう状態なのですたよ。

ハァァ疲れたよ、おいら。


このエントリーをはてなブックマークに追加

2004年5月22日

エキサイト、音楽のダウンロード販売を開始

エキサイト音楽のダウンロード販売を開始したそうだ。

やっぱこれからは音楽もダウンロード販売よね!
CDプレイヤーが壊れちゃったりするCCCDなんか買いたくないしね!

とか思いましたが
このダウンロードデータ、こんなことになってるようで。
OSの再インストールしたり、パソコン買い換えたりすると聞けなくなるんだと。
HDDが飛んだりしてもアウト。OSのアップグレードもアウト。
コピーは3回まで出来、CDにもバックアップは焼けるらしいが
CDプレイヤーでの視聴は不可(まぁ、Wav形式だしな)
あくまで「ダウンロードしたパソコンで聞け」との事。
対応はWindowsのみ、だそうで。
この仕様で一曲150円〜270円だそうで。あら高い。

だって、ちゃんとお金だして「買った」のに
「そのパソコン以外」じゃ聞けないんですよ。
なんなんだろうね、この仕様。わけわかんない。

ウィルスとかも流行ってるし、
OSの再インスコとか結構やらねばならぬ状況に追い込まれる事も多いかと思うんだけど。
「ウィルスで調子が悪くなったけど、あの曲が入ってるからリカバリー出来ない!」とかな。
あー、そっか。「もう一回」買えばいいのか!
うわーーー、大もうけダネ♪

ひょっとしたら、「ホラ、CCCDの方がマシでしょ?」とか
思わせるための釣り餌なのかな。

色々なヒト達の利権を守ってたら
こんな仕様になりました、って事かな。

とにかく気味が悪い。
っていうか、嫌な気持ちになる。


このエントリーをはてなブックマークに追加