入院し、病院食を食べててよくわかったこと。
普段カロリー取り過ぎてた!
(薄々は感じてましたが・・・)
病院食は常食(制限なし)で、一食大体600キロカロリーで作成されてましたが、
600キロカロリーだと、油はほぼなく、量もあんなもんだ、という事を学習したわけです。
そして、もう一つ。
野菜、別に生でもいいんだなー。ってこと。
で、まぁ退院して来て、私には珍しく野菜をなるべく取ろうとしているわけです。
で、生でも構わない、と言う事に気がつき、「しりしり器」なるものを購入。
なんでもシリシリしてドレッシングで和えて食ってます。
捗ります。楽ちんです。楽ちんが一番大事です。
そしてなんだか健康的です。
ムードも大事です。
なるべくこんな感じで過ごしていきたいな、と思ってます。