2006年1月 3日

テレビ三昧

昨日、今日とテレビ三昧。

しかも概ねテレ朝のバラエティー三昧。

我ながら「バカになるぞ」と思うぐらい。

昨日はぷっすまを見てゲラゲラ笑い、
今日は芸能人格付けチェックを楽しんでいるオレがいる。

二日間、何もしてません。はい。
テレビ見てただけ。

そして、明日はもう初出社となります。

明日は、出社前に神社に寄って初詣してから出社しようと思ってます。

そんなこんなでネタがございませんので
今日見つけた面白い日記のHPを。

私は愛煙者なのですが、最近の「禁煙ブーム」に泣きそうになっております。
そんな仲間たちが集うHPがあったんです。

Go Smoking

そこのコラム書いてる名倉さんという人の日記を読みに行ったら
面白かったんです。

Otearai Web

過去に遡って延々読んじゃう予感。

P.S.
ケラさん、お誕生日おめでとうございます。(とかサラッと)



Posted by otama at 19:45
TrackBack
このエントリーのトラックバックURL:

※商品宣伝等のトラックバックは削除する場合があります。
コメント

初出勤お疲れ様です。
仕事の後の一服どうぞ(^。^)y-.。o○
私も日々タバコのパッケージの注意書きや但し書きに辟易している
愛煙派です。^^
頼もしいHPのご紹介ありがとうです♪
我が家にもJTから新商品が出るたびサンプルタバコが送られてくるんですが
その度アンケートハガキにどうみても嫌煙派に媚びてるCMはいかがなものか?
等の意見を返信したりして無駄な抵抗を試みたりしております^^;
普通にマナーを守って喫煙を楽しんでいるのに
どんどん肩身が狭くなってなんともやるせない風潮が憎憎しい今日この頃です。^^
ってか。新年早々愚痴ってちゃあいけませんね、、、。
こんな私ですが今年もどうぞ宜しくお願いします♪

Posted by: のろ at 2006/01/04 13:39

>のろさん
実はうちの職場はビルごと禁煙エリアでして
ビルの外に出て吸わねばなりませんのです。

実は敷地内が全て禁煙らしいのですが
禁煙にする割には喫煙スペースが一切ないので
敷地内ビル外の寒空でポケット灰皿片手に吸うんですが、
みんな吸殻散らかすんだよね。

黙認って形なのに、吸殻散らかしてたら、本当に敷地外で吸わねばならなくなるので散らかすのはカンベンしてー、と思います。

その昔、古きよき時代は、吸殻のポイ捨て等もやってましたが(コラ)
ここまで肩身が狭くなっちゃったら、やっぱなるべく嫌われないようにしよう、と言う自分もおります。
穏便にやりたいもんね。。。

今年も、センちゃんヨーちゃんどんちゃん共々よろしくお願いします☆

Posted by: otama at 2006/01/04 23:17
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?







アクセス解析