今日は友達を阿佐ヶ谷住宅に案内した。
ゴメン、写真はない。
運よく、隅々を案内出来たのだが、
帰り道を見失う。
三回ぐらい同じ風景を見ながら、友達のアドバイスの下、何とか目印の税務署を発見。
しかし、自信たっぷりに、税務署から間違った曲がり角を曲がるオレ。
そして「さっきの道と違うよ?」と東京外から来た友達に注意されるオレ。
・・・・。
本当に方向音痴って怖いですね。
その友達も方向音痴を名乗っていたのだけれど、
「恐れ入った」と私の方向音痴を褒めてくれた。(違
帰りは、商店街を通って駅に向かったのだけれど、
途中のスーパーでありえない大きさのトマト缶が、ありえない値段で売っていた。
横に単三電池を置いてみたので、驚いてください。
そして、このトマト缶の値段は159円でした。
ハインツのトマト缶なのに。。。
私はかなりトマト缶を使う人であり、また今後ちょっとダイエット頑張るモードに入っているので、この量でこのお値段はステキ以外の何物でもなく。。。
開けたら小分けにして冷凍する予定でござる。
本当は二個ぐらい欲しかったよ、ママン。
---
私が散歩を楽しめない理由が(前からうすうす感じてたけど)わかった。
やっぱり極度の方向音痴だから、迷うのが怖くて風景などを楽しめないのですよ。。
なので、わかった道を通りたがる、と。
ああ。方向音痴なんかちっとも楽しくないよ!