福岡市立田島小学校、というトコロに通っていた。
ちょうど子供がワサワサと増えていた時代のコトだったので
田島小は場所を移転し、元田島小学校があった場所は笹丘小学校と名前を変えた。
というトコまでは知っていたが。
今日の昼、なんとなく学校の名前などを入れて検索していた際に
現田島小学校の校歌が全然ベツモノになっている事実を発見。
元田島小学校である現笹丘小学校は、当然笹丘小学校の校歌だからして、旧田島小学校の校歌ではなく。
っていうかね。
すごく特徴があったんですよ、田島小学校(旧)の校歌って。
---以下うろ覚えながら1番---
波はかがやく能古島
歴史をかたる博多湾
我が学び舎の朝のまど
ランラランラランラランラランランラン
その優しさに顔寄せて
みんな仲良く手をつなぐ
ああ、我ら我らの田島小学校
---
見りゃわかると思うが、どの部分が特徴的かっつーと
ランラランラランラランラランランラン
しかも、校歌の癖に結構な構成展開がある。
「ランラランラランラランラランランラン」までは
まぁ、行進曲っぽいというか元気な曲なんですが、
「その優しさに顔寄せて」で急にバラードっぽくというか、メロディアスな曲調になり
「みんな仲良く」で力強く変化、「ああ、我ら我らの」楽しい感じに戻る、みたいな。
私は生まれて初めての校歌(小学校だからね)だったから
さして変だとは思わなかったんだけれど
中学に入ったときに「田島小出身だ」というと、
「ランランラランラランラ、ランランラランラランラ、たしましょうがっこう〜〜♪」とかかなりふざけて歌われて
「ああ、ウッスラとは感じていたけれど、やっぱり珍奇な校歌だったのね」と自覚することになった。
そんな珍奇な校歌が消えてたよ、随分前に。
今振り返ると変だからこそ愛せる校歌だったのにー。
なんか、ちょっと残念です。
なるほど〜、そちらの方だと能古島が出て来るのね。
私は東の方なので志賀島なんだよ(笑)
遅ればせながらお誕生日おめでとうございます。(出遅れまくり-汗)
otamaさん同郷なんですよね。
私の小学校の校歌には
背振山、室見川、愛宕山、が出てきます。
高学年男子にはちょっと辛そうな高いキーで、好きでした。
高いキーと言えば、ヒラサワさん、偽ソプラノやるずっと前から声高かったんだなぁと、
感心している今日この頃です。
高校の校歌もはじめて聞いた時たまげたけど、私。
otamaちゃんの母校の校歌を知っている人たちってすごく
連帯感持てると思う。
でも受け継がれていないって、少しさみしいよね。
流石、レスも福岡の人ばっかw
>ペン♪ちゃん
そうそう。西の方は能古島。
ついでに、川は樋井川、山は油山(両方小さい・・・)
東は志賀島なんだー。なんか新鮮w
>めいめいさん
遅れても嬉しいおめでとう、ありがとう。
そして、背振!室見川!なんか規模でかい。
ウチの方は山は油山、川は樋井川あげいん。
ヒラサワさんは、声高いほうだよねー。
>なおちゃん
高校の校歌もたまげた。
私の校歌はまともなのは中学校の時のだけ。
旧田島小学校はもう同窓会もやらないだろうし、誰にも会えない気がします。
指とまもなくなったしw
1年生の時この校歌を歌っていました。
2年生から笹丘小学校になり、校歌もかわりましたが、
田島小の校歌は今でも歌えます。
やっぱいい校歌でしたね。
ちなみに昭和54年に消滅したと思います。
とてもなつかしかったです。ありがとう!
>みかんさん
恐るべし、インターネッツ。
まさか、田島小(旧)出身者が身内以外で現れようとは
想像もしてませんでした。
あ、出身は笹丘小になるのか。
でもあの校歌を知っているのは貴重です。(私にとって)
こちらこそ、あの校歌を知っている人に出会えて嬉しかったです。
また何かあったら、(なくても)お立ち寄りください♪
たぶん中学校もあのマンモス中ですよね。
田島小学校の校歌が印刷された下敷きが家にあったのを思い出しました。
兄のか私のか忘れたけど・・。
せかっくのご縁? またよらせていただきますね。
Posted by: みかん at 2009/06/24 11:11>みかんさん
校歌が印刷された下敷き羨ましいグッズです。
そんなしゃれたものはなかった気がします。
中学校はマンモスだったかなぁ。
Y泉中学でございました。
隠す意味ねぇな。友泉中ですたよ。
私のスクールライフの中で唯一のまともな校歌な学校でした。
はじめまして、旧田島小学校の事をあれこれ調べている内に、こちらを見つけました。
ランラランラランラランラランランラン♪ですか…懐かしいですね。
自分は、小学校1年から2年の一学期までしか在籍していなかったのですが、この校歌は、今でも何となく歌えるくらい覚えています。
入学した頃は、まだ鉄筋増築中で、自分は2階建て(?)の木造校舎で学びました。
トイレも外にあり、しかもまだ水洗ではなく、それ故の怖い話や騒動も聞かされたものです。
昨年6月のエントリーなので今更でしょうが、旧校歌を見つけたあまりの感激に、ついコメントを残してしまいました。
とても懐かしく貴重な思い出を、ありがとうございます。
>kurobonさん
おー、なんとまたもや同窓生が。
ネットって素敵だなぁ。
私も実は木造体験者なのです。
プレハブも体験しましたw
もちろんボッチャン便所も。。。
青い手の話ってありましたよねぇw
こちらこそ、コメントありがとうございます!
たまにのぞいて見てくださいね。:D
Posted by: otama at 2010/04/27 00:23まさかのコメントありがとうございます。
青い手(!)の話は、いまだに怪談話のネタに使わせてもらっていますよw
一度外のトイレで騒動があって、自分は校舎の窓からその様子を見ていたのですが…
騒ぎを見かねたのか、火ばさみを手にしたおばさんが、あたかも勇者のごとく件のトイレに突撃した光景は、今でも目に焼きついて離れません。
…なんて、こんな話を書いていると、たった一年余りしか在学していなかった学校なのに、通学路にあった六地蔵や、カトリック教会、暑い日には必ず立ち寄った郵便局の水飲み場などが、鮮明に思い出されてきます。
今度久々に訪ねてみようかな?
ブログまた拝見させていただきますね^^
Posted by: kurobon at 2010/04/27 15:48>kurobonさん
おお、再びどうもありがとうございます♪
青い手の話はやっぱり田島小内では有名ですわよね。
通学路にあった六地蔵!
私もその道が通学路でした。
カトリック教会は多分その付属の幼稚園に通ってました。
ああ、色々懐かしいなぁ。
あの辺は、大きい道路が出来てちょっと様子が変わっちゃったんですよねー。
是非訪れてみてください。
そして、また是非来てください♪
Posted by: otama at 2010/04/27 22:28はじめまして♪
実は私もその昔、旧田島小学校に3年の1学期まで通っており
笹丘小に名前を変えたということまでは知っていたのですが
校歌はどうなったんだろう?と、ずっと疑問に思っていたところ
ネットで検索してこの記事に辿り着きました。
高校生以上になってからの友達に田島小学校の校歌を歌ってみせると
「よく覚えてるね~」と言われましたが、
あの校歌は忘れられない名曲ですよね(笑
私の覚えている限りの1番の歌詞ですが
♪雲は流れる油山~
歴史を語る博多湾~♪
だったような気がします。
それにしても、私もカトリック幼稚園卒園で
木造校舎、トイレの噂、通学路にあった六地蔵(あの裏の辺りにTulipの姫野さんのご実家があったのですよね)
などの懐かしいフレーズが多すぎて
2年も前の記事なのに、思わずコメントをせずにいられなくなりました(笑
ちなみに、私は田島小から長尾小に転校し、
その後友泉中学に通っていました。
改めてネットって凄いですね~
久々にテンションが上がって楽しかったです。
ありがとうございました♪
それでは、長々と失礼いたしました。m(_ _)m
Posted by: 夏みかん at 2011/06/03 00:05>夏みかんさん
おお、古い記事なのに、人気w
旧田島小の歌は愛されていたのですねぇ。
夏みかんさんと同じ幼稚園、同じ小学校(転校されたとのことですが)そして同じ中学、と
偶然を感じずにはおれませんね。
すごい!
そして、姫野さんの実家は何度かのぞきに行き、「姫野」という表札を見て満足してた記憶がありますw
六地蔵の前の道の通りには(反対側ですが)牟田文具店という文具屋さんがあり
駄菓子が置いていあったのでよく通ったです。
校歌の歌詞ですが、山が最初でしたっけ(汗
油山は→夕日は丘に堂々と、とペアになっていたよーな気がしてましたw
まぁ、どっちでもいいですねー。
私もテンションが上がりました♪
もしよろしければまた来てくださいね~。
Posted by: otama at 2011/06/03 00:27こんばんは♪
早速のレスありがとうございます!
そして、気付かなくてごめんなさい…(>_<)
1日遅れたけど、お誕生日おめでとうございます☆
牟田文具!懐かしいです~
私もよく通ってました!というか、確か同級生の家だったはず…(笑
今日、古い日付から少しだけ読ませていただいたんですが
「ご当地の踏み絵」という記事の
「福岡の人は佐賀を福岡の植民地だと思っている」のところ、うけました。
多分、大多数の福岡県民が無意識にそういう感覚なのではないかと!
(…佐賀県の方、ごめんなさい)
ちなみに、「ひよこの元祖」も声を大にしたいし
「にわか面をかぶる」に至ってはお約束ですよね。
耳のところに輪ゴムつけて(笑
では、また時間がある時にでも
ブログを読ませていただきにお邪魔しますね。
(って、結局今回も長くなってしまいました(- -;
>夏みかんさん
ありがとうございます~~。
牟田文具店をご存知とは、なかなか通ですなw
(っていうか、確か途中で商売やめちゃったはずだから。。。)
お友達のおうちだったとは!!
学校の前にあった坂本文具店(こっちは多分いまも健在)で
梅図かずおの「洗礼」を立ち読みし、恐怖に震える小学生でもありました。
ああ、年がばれるってばw
古いのも読んでいただき、ありがとうございますmm
植民地問題(違うだろw)は、福岡県民は何気に思ってますよねw
にわか面は絶対かぶりますよね。
せんぺいは食べなくてもw
また、お時間があるときにでも来て下さいね。
膨大に日記かいてますのでw
もう今年50歳になるのですが、ふと”田島小学校のトイレの青い手”とネット検索したら、このサイトにヒットしました。まさか覚えてらっしゃる方がいるとは。今でも当時は大騒ぎで、消防車と消防署の方々か来られてトイレの”穴”に長い棒を入れて調べっている風景を覚えています。本当に生徒みんなが怖がっていた大事件でした。私田島小学校から友泉中学にいきました。今は仕事柄、海外駐在が多く、今も長く日本を離れていますが、なつかしくてついついコメントしてみました。田島小学校のアルバムは手元にありませんが、今でも卒業アルバムには”未見の我の発見”とあったと思います。
Posted by: けんいち at 2012/07/08 15:34>けんいちさん
おお。ようこそ!ようこそ!
なんか年に一回ぐらい田島小出身者からレスがつくという
息の長い記事にようこそw
青い手は、消防車とかが来たのはまったく覚えてないですが、
トイレが閉鎖されたりして、結局まぁハエのお子様たちが入ってたとかなんとか聞いた気がしますが
本当だったのかどうなのか。
そして、田島小から友泉中の小中先輩コース、出ました!
海外駐在とは、なんかエリートですね。すばらしいです。
初めまして。
2009年に書かれた内容ですが、とても懐かしく、また同じ思いの方がいるのが嬉しくてコメントさせて頂きます。
私はS46に入学して、6年生の6月まで田島小学校に通っていた女性です。。。
小学校卒業まで後9か月・・で、田隈小学校へ転校したのですが、今でも最後まで(卒業するまで)田島小学校に居たかったな。。って思います。
田島小の校歌大好きでした。
今でも歌えますよ。確か・・・
1番は、、♪
波は輝く能古島 歴史を語る博多湾・・・
2番は、、♪
雲は流れる油山、夕日は丘に堂々と・・・
3番は、、♪
水は清らに樋井川の強い北風頬に受け・・
だったと思います。
私の家は、田島橋を渡った所にあったので、樋井川ってフレーズがとても身近に感じていました。
「ランラランラランラランラランランラン」は本当にインパクトがあって、ピアノで弾くとこの部分がとても力強くもあり、、優しくもあり、、子供心にも「頑張ろう」って思えて名曲だと思いました。
また、青い手の話や牟田文具、お地蔵様、全部懐かしい思い出です。
もう、二度と戻っては来ない遠い遠~い愛しい思い出です。
上↑でコメントされている「けんいち様」と同じく、私も今は日本を離れている事が多いです。
大学までは福岡市に住んでいましたが、大学卒業後は国家公務員になり東京や横須賀で勤務して、その後、韓国語の勉強がしたくなって公務員を辞めて韓国へ留学。
ソウル大学法学部へ編入して大学院まで進み、今は韓国・SEOULで勤務しています。
福岡・・実家がありますから2-3年に1度くらいは帰りますが、、懐かしい田島小学校は現在「笹丘小学校」になっているようで寂しくて訪ねていません。
でも、いつまでも私達の心の中に母校・田島小学校はありますよね。
私の母校は卒業した田隈小学校ではなく、田島小学校だって思っています。
このサイトへ来れた事、本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。
お体を大切にされて、また田島小学校の思い出を綴って下さい。
懐かしい思い出を甦らせてくれて、ありがとうございました。
また、時々訪問しますねっ。
息が長い記事だなぁw
>Barbieさん
はじめましてー
我が家は今は無き(というか建て替え?)友泉団地でした。
田島橋はかなり近くで、樋井川のすぐそばでした。
田島小の青い手は、Googleで検索すると、ウチしか書いてないみたいですねw
校歌の話も・・・。
だから、皆さんの思い出に引っ掛かるのかもしれませんね。
また是非覗いてみてくださいね^^
レスが遅くなり、すみませんでした。
Posted by: otama at 2012/07/30 23:45通りすがりのものです。
私は2年の二学期から奈良屋小から田島小に転校して、4年生で春吉小にまた転校しました。
転校が多かったのと、前の学校が残って無い事が多くてどこの校歌の記憶も曖昧です。
ここにたどり着き、ランラララ ランラララ ランランランの謎が解けました。
全体のメロディも全て思い出しました。
FBSの電波塔の近くや、筑肥線の線路で遊んでましたね。
遠足は動物園まで歩いて行ってました。
思い出させていただきありがとうございましたm(_ _)m
>通りすがりさん
旧田島小がランラランラランラランラランランランです。お忘れなくw
っていうか、なんかちょいちょいコメントいただく記事になり嬉しいです。
私も筑肥線の線路で遊んでました。
単線でしたよねー。
っていうか、線路に気軽に立ち入れる、今では考えられないおおらかな作りでしたよね。
動物園は、南動物園ですね!
パンダがやってくる!と派手に宣伝してたけど、レッサーパンダだったよ、という思い出がありますw
こちらこそ、ありがとうございました。
Posted by: otama at 2013/07/17 16:31初めまして。当時の担任は松浦先生でした。自分もすでに53才、早良区に住んでいます。現在の田島3丁目辺りの赤土山で、化石堀りや秘密基地づくりなどしていました。
田島小が笹丘小に変わる時に卒業しました。昨年、数十年ぶりに福岡を訪れましたが、学校は当時の面影が残っていました。周囲はわからないぐらいに変わってましたが…。
校歌入りの下敷き、ありましたね。歌詞を記す字体が行書なのとランラランラランラランラランランランの歌詞がアンバランスで印象に残っています。当時は歌うの恥ずかしかったけど、今思うとインパクトのある貴重な校歌ですね。
福岡には2年間しかいませんでしたが、とても楽しい思い出ばかりです。修学旅行は長崎でした。みんな友泉中に行くのに、自分は東京に引っ越すことになり、とても寂しい思いをしたことを覚えています。
偶然このブログみつけて懐かしい思いができました。またブログ拝見します。
はじめまして。
他の方と同様とても懐かしく記事を拝見しました。
木造校舎や、青い手の噂、牟田文具店などなど
田島小学校の思い出満載ですね!
この時期になると学校の周りを走ったマラソン大会(2段階の登り坂)も懐かしいです。
運動場には怖くて流れに乗れなかったオーシャンウェーブ?もありました。
ランラランラランラランラランランランの校歌が無くなったことは残念ですが、みんなの心の中にはいつまでも残っていくのでしょう。
その懐かしい校歌を卒業式には同級生のKAN君のピアノ伴奏で斉唱できたことは今思えば贅沢な思い出です。
今は福岡を離れていますが、楽しい思い出がいっぱいでした。
また覗きにきますね。
ありがとうございます。
Posted by: たんぽぽ at 2014/02/04 12:521967年田島小学校卒業しました。こんなにコメントしている人たちがいらっしゃるなんて懐かしい気持ちでいっぱいです。鹿児島に30数年、福岡の実家も糸島に移りましたが、輝国から見えていた能古島に沈む夕日を忘れる事ができません。教会も日曜学校に行ってました。今度福岡に帰ったら、あのあたり散策してみようかな。
Posted by: ぶぶ at 2014/02/06 13:33早朝急に旧田島小学校の事を思い出して検索したらとっても懐かしいこのサイトに出会いました。昭和41年に入学して2年生の3学期まで通いました。木造校舎でトイレは渡り廊下の間にあった気がします。コンクリート打ちっぱなしにすのこの板がおいてありました。運動会では5、6年生が鼓笛隊で軍艦マーチを演奏してました。
鉄琴が手に持てるようになっていて、まぶしいのでサングラスをかけて演奏しているのを見てかっこいいいなあと思っていました。
運動場には今なら危険な遊具とされているようなものが普通にありました。円錐形で皆が手でつかまってぐるぐる回すもの、上級生が力一杯回すので振り落とされてよく保健室にお世話になりました。保健室の先生は年配でちょっと怖い先生でした。
一年生のときは早田先生で
ソーダーやのソーダーさんソーダーのんで死んだーそーだー
とよく歌っていました。
あの校歌は忘れられませんね!
Posted by: まーしゃ姉さん at 2014/02/27 07:02早朝急に旧田島小学校の事を思い出して検索したらとっても懐かしいこのブログに出会いました。昭和41年に入学して2年生の3学期まで通いました。木造校舎でトイレは渡り廊下の間にあった気がします。コンクリート打ちっぱなしにすのこの板がおいてありました。運動会では5、6年生が鼓笛隊で軍艦マーチを演奏してました。
鉄琴が手に持てるようになっていて、まぶしいのでサングラスをかけて演奏しているのを見てかっこいいいなあと思っていました。
運動場には今なら危険な遊具とされているようなものが普通にありました。円錐形で皆が手でつかまってぐるぐる回すもの、上級生が力一杯回すので振り落とされてよく保健室にお世話になりました。保健室の先生は年配でちょっと怖い先生でした。
一年生のときは早田先生で
ソーダーやのソーダーさんソーダーのんで死んだーそーだー
とよく歌っていました。
あの校歌は忘れられませんね!
Posted by: まーしゃ姉さん at 2014/02/27 07:03すみません、ダブル投稿してしまいました。このブログのお陰で今日は1日楽しく過ごせそうです。
ありがとうございました!
あら。なんか校歌のおかげで元田島小の児童たちの立ち寄り所みたいになって
嬉しい限りです。
小さい一市立小学校の校歌の話なので、もしかしたらウチだけなのかしら、
とか思ってしまいます。
お立ち寄りくださりありがとうございます!
>Uターンさん
私は、友泉団地育ちなので、川の向こうは友人の家に遊びに行く以外は
あんまり渡ったことがないんですよねー。
私の担任も松浦先生だったような。。
>mumum さん
周辺、そんなに変わってましたかー。
まぁ、あの頃は周囲に開発してない雑木林っぽいところが多々あったりしたし
あのままではとてもいられないでしょうね。
私もいつか行ってみたいです。
>たんぽぽさん
ああ、マラソン大会ww
あの坂は本当に「もうやめて」でしたよねw
しかもKANくん!!
実はわたしはKANくんのお母さんにピアノ習ってましたw
お兄ちゃんのサクちゃんは元気かなぁ
>ぶぶ さん
輝国っていうと、陸軍墓地があったあたりですかねー。
子供の頃は「一人ぼっち」みたいなノリで「陸軍ぼっち」だと思ってましたw
>まーしゃ姉さん
鼓笛隊のベルリラは憧れのマトでしたよね!
ここは、あの印象的な校歌をふと思い出して来られる方が多いみたいで
本当に嬉しい限りです。
ソーダー屋のうたは、私も歌った記憶がありますw
ここのコメントは閉めず、一体どのくらいの人が同窓会的気分で思い出話してくれるのか
それを何年でも楽しもうと思ってます。
皆さん、また要らしてくださいね^^
Posted by: otama at 2014/02/28 08:09otamaさん 懐かしく拝読致しました。Uターンは当時のあだ名でした。現在ダイエー笹丘店前の金桜橋を渡った所(横山医院)前の倉庫で建築関係の仕事をしています。その場所から茶山方面に向かったところに、ついにコンビニ7.11が今月開店します。田島も発展したな-。
初めまして!ランララン♪懐かしですね。私は田島小学校最後の卒業生です。最初筒井亀先生を検索していてここにたどり着きました。お地蔵様の後ろのお墓を肝試ししたらお墓の横にお骨の箱がそのまま置いてあり、驚きまくり逃げて帰りました。子供ですね。皆さんのコメントに心がホグレました。ありがとうございました。
Posted by: カユカユ at 2014/11/23 23:53ホントに息が長いわ、この記事(笑)
>Uターンさん
横山医院!
私あの病院の前で20歳ぐらいの時に原付バイクでふらふら歩いてたおじいさんを避け
派手にすっ転んだという思い出があります。
膝血まみれで、20歳なのに泣きながら家に帰った記憶がw
>カユカユさん
はじめましてー。また同窓生がw ようこそー。
お地蔵さんの後ろのお墓って、なんか鬱蒼としてて怖くなかったですか?
立ち入ろうと思った勇気に乾杯です。
もう消えた校歌の記事に同窓生が集まるって、なんか素敵ですねぇ。
Posted by: otama at 2014/11/24 00:21お返事ありがとうございます。
トイレやお墓にオーシャンウェーブとデンジャラスゾーンで楽しい思い出です。筒井亀先生憶えてますか?とても良い先生でしたよね、バスケでも大変お世話になった方ですが、今はどうされているのでしょうね。
>カユカユさん
筒井亀先生は、申し訳ない、存じ上げないですー。
諸先生方に置かれてはご健在であってほしいですね。
グーグルマップで見たんですが六地蔵とお墓の辺りはまだあるみたいですね。
まー、お墓ってそんなに気軽に移動出来ないですもんねw
あの辺りにまだ木が生えててちょっとホッとしました。
Posted by: otama at 2014/12/07 22:43Mumumさんとカユカユさんは、同級ですね。筒井先生ということは、3組?私は5組でした。旧田島小の最後の卒業生です。自分も友泉中には、行けず千葉へ引っ越しました。
あの校歌無いのか…。
Mumumさんとカユカユさんは、同級ですね。筒井先生ということは、3組?私は5組でした。旧田島小の最後の卒業生です。自分も友泉中には、行けず千葉へ引っ越しました。
あの校歌無いのか…。
1970年、一年生の二学期から三年生の一学期まで通いました。この一月に32年振りに東京から転勤で戻って、住んでた友泉団地はないし、田島小学校はどっか行っちゃってるし、挙げ句の果てに校歌は消滅ですか。。。。
でもこの校歌を記憶している人がこんなにいるのは何だかいいですね。校歌を歌うためだけのオフ会でもあると面白いなあ。
な・な・なつかしすぎますっ!つい興奮してしまいました。私、友泉団地に住んでました!大好きな団地でした。鍵を忘れたときは、お隣さんに入れてもらい2階から外に出て、ひさし?を伝い家に入ってました。油山観光道路が出来る前は、運動場みたいのがあってラジオ体操してました。田島小学校校歌も懐かしい。私も、いまだに歌えます。笹丘小学校に残ったほうです。
Posted by: た~ at 2015/06/23 23:33http://www.fuku-c.ed.jp/schoolhp/elsasaok/
笹丘小学校の先生が校長室に飾られていた旧田島小学校の校歌を笹丘小学校ホームページに載せてくださいました♪
ふるさと田島の想い出を語る場所を残しておいてくださるotamaさま&田島小学校の校歌を懐かしがって検索された皆さまへのX'masプレゼントになりますように♥
5年近くも前に投稿させていただいた者です。懲りずに「田島小学校の青い手」と入れてみたら、貴サイトに再び参りました。驚きました。本当に息が長いですね。5年前の先進国駐在地とは違い、今はパキスタンに駐在して3年目になります。ここは「青い手」よりも怖いことがある危険地でもあり、銃で武装した警備員がいつもいっしょです。それにしても遠い記憶、遠い場所を想うのは感慨深いですね。昨年、一時帰国時に実家に行きましたが、変化があってから既に長い年月が経っている感じがしました。現在の田島小学校がある一帯は山があって、共通の言葉かどうか疑問ですが「はげ山」と言ってました。実家はその山の端に位置していました。昭和49年から宅地の開発が始まり、遊びと探検場であった山が完全に無くなり、住宅と共に田島小学校が移転して来たのです。はげ山の工事中にその山頂から古墳が発見されたのが記憶にあります。そのはげ山は既にもっと昔から半分が切り取られた状態で、高い崖と広場になっていて、草野球したり、学校とは違う自由な場所でした。石炭がむき出しに地層が出てたり、不思議な貝の化石があったり、子供としては最高の環境でした。いろいろ思い出しましたのでついつい書いてしまいました。
Posted by: けんいち at 2017/05/12 19:22死ぬほど息が長い記事w
未だにポツポツとコメントがつきますw
ありがとうございます。
ちょっと個人的に色々あり、何年もコメント放置してごめんなさい
>た~さん
あの団地は隣近所顔見知りだらけでしたもんね。
まぁ時代のせいかもですがw
私も親が不在の時はお隣で待ってなさいと言われお隣の子の家で遊んで待ってました。
>サンタさん
コメント頂いた後すぐHPを見て、嬉しい気持ちになりました。
教えて下さってありがとうございました!
>けんいちさん
今はパキスタンとのこと、日本では考えられないような危険がたくさんあるのでしょうね。
お仕事大変かと思います。応援してます。
はげ山!その言葉記憶があります。
あの頃は空き地があちこちにあって、探検&遊び場になってましたね。
私もはげ山ではないですが、空き地で銀玉鉄砲などでギャングごっこやってました~
皆様もまた是非ふらりと立ち寄ってコメント頂ければ嬉しいな。
Posted by: otama at 2017/05/14 10:53昨日、中学校の同窓会があったようで、私は行ってませんが、懐かしくなり見てたらここに辿り着きました!
私は笹丘小学校の一期生になりますが、5つ上の兄と2つ上の姉がいたので、この校歌は大好きで歌ってました!
懐かしいです!
兄は旧田島小学校に入学して、笹丘小学校で卒業しました。私4年、姉が6年の時に隣の校区に引っ越したので、姉は旧田島小学校入学の、新田島小学校で卒業しました。私は笹丘小学校に入学、新田島小学校で卒業
同じ学校なのに、兄妹でバラバラなので、珍しいですよね。
従兄弟が友泉団地にいたので、観光道路前の空き地も懐かしいです
時々また覗きに来ますね!
Posted by: えみ at 2018/01/07 11:14田島小学校 懐かしい! 自分が入学した当時は
まだ机が木製で 天板が上に開くタイプでした。 いつからだったか
現在のタイプにかわりましたけど。 それにしても あの校歌が無くなってるとは・・
今でも歌えるくらい覚えてます。 今年53歳なのに。 寂しいですね。 学校前の文具屋に
ガシャポンがあり、スーパーカー消しゴムや、ピコタン、モーラなど懐かしい思い出が
思い出されます。 同窓会 1度もないまま今に至ってますが、もうないのかな〜ʅ(◞‿◟)ʃ
なんだか複雑な気持ちだけど 同じ母校の方々にたどり着いて嬉しいです。
田島小学校 懐かしい! 自分が入学した当時は
まだ机が木製で 天板が上に開くタイプでした。 いつからだったか
現在のタイプにかわりましたけど。 それにしても あの校歌が無くなってるとは・・
今でも歌えるくらい覚えてます。 今年53歳なのに。 寂しいですね。 学校前の文具屋に
ガシャポンがあり、スーパーカー消しゴムや、ピコタン、モーラなど懐かしい思い出が
思い出されます。 同窓会 1度もないまま今に至ってますが、もうないのかな〜ʅ(◞‿◟)ʃ
なんだか複雑な気持ちだけど 同じ母校の方々にたどり着いて嬉しいです。
懐かしい、、、(笑)
まだ実家が田島にあります。
牟田文具店、牟田君元気かなぁ、、同級生です。
横山医院、、、中学時代の同級生です、父がお世話になっています。
田島橋、、、僕の知ってる頃は、オール木製でした(^-^;
はげ山、わかります、わかります!野球やったなぁ、、、石炭も出てた。
田島の方は、地下に坑道が残っていて、どこにどうなってるかわからないから危ないから
はげ山で遊ぶなと怒られたことがあります。
セブンイレブンが田んぼのころ、遊んでいたら、山崎拓の選挙カーが来て
工事中の配管を選挙カーが踏んで、水が噴水のように上がり
わいわい騒いでいた僕ら小学生をマイクを使って怒鳴ったのが、山崎拓さんでした(笑)
去年はコロナで帰れなかったのですが
今年は帰省したいです
┼────[◆ コピー専門店 ◆]─────
│株式会社 ブランドの腕時計はコピー是します
│グリニッジ時は計算して店をコピーしますブランドは歓迎しま
│≡主に販売するのはスーパーコピースーパーコピー品を扱っております.
│◇ 品質を重視、納期も厳守、お客様第一主義を貫きは当社の方針です。
│◇ 最も合理的な価格で商品をお客様に提供致します。
│◇ 不良品の場合、交換いたします。没収された場合、もう一度無料で発送いたします。
│◇ 卸売できます、小ロット対応できます。
│店長は2024最新型腕時計ブランドを推薦します
┼───────────────────