2005年10月 1日

迷走中

昨日からずっと考え中。
そして調べれば調べるほど迷走してしまうオレがいる。

や、今年の4月に頑張って調べて選定して買ったはずなのに
見事にハズレを引いたウェポンなんですけどね!

新たなウェポン導入を考えているンですよ。
お金ないのにネ。

前回は色々と調べているうちにMP3プレイヤーについているダイレクトレコーディング機能が結構イイのでは?という結論に達し失敗したので、
「今回こそは」友人が持っているものと同じモノを買おうと思ったんですわ。
んで、メールで再び型番聞いたら、同じ品は128MBのメモリ容量しかないんですわ。

128MBじゃちょっと容量がツライ。
「2時間越えませんように!!」と毎回祈りながらアレするのも神経によくないし楽しめない。楽しめなかったらそれは本末転倒。
同メーカーで256MBのモノは、録音のビットレートが低いものしかなかった。

ビットレートが低かったらちょっと困るなぁ。
でも128MBでも困るなぁ。

思えば、ココが出発点であった。
同じシリーズの256MBが出てればもうその機種に決定!だったのですが。

今回は録音にリミッターが付いてて大音量でも私が持ってる風に「音割れ」することはなさげなボイスレコーダー(ステレオ)に絞ることにし、調査開始。

mixiで知り合いになった方が使っているものも参考に聞いたら
サンヨーの機械だ、との返事が返ってきた。

Amazonにてボイスレコーダーで調べてみると
その後継機であるサンヨーの機械の評判がよろしいよう。

アタクシの中で、この機種に「ほぼ決定!」なムードが一時漂った。
「もう決定でしょう!」と思い、そして安い店も見つけた。

が、某巨大掲示板のボイレコ板を見ると
「シーノイズ」(無音時期のノイズ)がウルセェんだよ!との声が。
mixiでサンヨーを使ってる人からも「実は現状ではボイレコよりMDレコーダの方がいいらしい」との情報が届けられ、再び迷走の道路へ放り出される。

また検索開始。
どうやら「ライブを生録するのであれば「ボイレコ」は邪道中の邪道、
悪くてMDレコーダー、よい音を欲するならばDATである!」が定説のよう。

画面の前で唸るオレ。一瞬「MDレコーダ」に心を惹かれるが
結局オレはPCとかで聞くんだよ。MDとかDATとかPCとの連結が悪いものはイヤなのだよおおお。
と、叫び、「この人たちとは人種が違うし、ボイレコの音で十分満足であるからして」と迷い道から帰還。

が、帰還途中にこんな情報を拾った。

サンヨーの「買おう」と思っているものの後継機が10/21に発売!

かーーーーーー。
新機種がもうすぐ出るのであれば、今は買い時じゃない気が!
だって出たら、今の奴って値段下がりそうだし。
新しい奴は乾電池1本らしいし。

でも問題なのは10/21発売って所。
ある事情で10/28には欲しいんです。旧機種を買うにしても、値下がり待ってたら間に合わない気が!

またしても迷走の道路に放り出されるオレ。

そんなこんなしているうちに
こんなに小さいのが出ている事も知る。

ほう、いいな、と一瞬思うが
今の大失敗ウェポンで「小さいの」は懲りてしまっているので5分位夢を見ただけで軌道修正。

軌道修正した後、こんなに大きいのが出ている事も知る。

ああ、やべぇ。これ欲しい。
今持ってるHDDプレイヤーが最近結構怪しくなってきたので
ココで「一挙両得」を狙うのも手かも知れない、と思ってしまった。
一挙両得もそうなのだが、一番私の心を掴んで離さなかったのが

(XHQ):40〜15,500Hz、44.1kHz、192kbpsステレオ

このビットレートの高さ。特性周波数も若干広くなってるし・・・。
他のレコーダは概ね128kbpsなのですよ。
後、サンヨーの他機種が「乾電池オンリー」なのに対し、これは充電式なんですね。

っつー事で、今現在
ICR-S300RM(2万円ちょい)
HDR-B5GM(4万円弱)
この二つの機種で迷ってます、迷ってます。

HDDの方は容量の高さ及びビットレートの高さには激しく惹かれるんですが
HDDって壊れやすいんだよね・・。

はぁぁ。迷う。
迷う時は買っちゃイケナイんだよねぇ。(遠い目)

昔はスペックを見て「これだ!」と思ったものを買って間違ったことはあんまり無かったんですが
現ウェポンで大失敗してしまってから恐怖症になってます。
高い買い物だしねぇ。

はぁぁぁ。

どなたか、いいアドバイスがあれば是非お願いします・・・。


このエントリーをはてなブックマークに追加

Posted by otama at 21:49
TrackBack
このエントリーのトラックバックURL:

※商品宣伝等のトラックバックは削除する場合があります。
コメント

もう、見事な迷走ッぷりですね(笑)
そして私は助言なんてもちろん出来るはずもなく★
早く誰かotamaさんをすくってあげて!!!

Posted by: 泥足ニガコ at 2005/10/02 00:16

はい、私も分かりません。ビットレートってなんですか。
でも買い換えてパソコンでテレビ見られるようになったので、
ステレオとパソコンとつながらないのはなんか面倒というのは
よく分かります。パソコンは音悪いね。低音が全然でません。
一応いいと書いてあるのを買ったのですが、書いてあるだけでした。

Posted by: よしだ(41) at 2005/10/02 04:43

先日はどうもです。こちらから、お邪魔します。

お悩みのようですね。ICレコーダーは、選ぶのを間違えると、目的によっては
まったく使い物にならない事があるみたいなので、確かに買うのは慎重になった
方がいいでしょう。あくまでボイスのレコーダーなので、やはりうるさい音には
対応してないのが現状みたいです。
それにボリュームの調節も難しいです。これくらいかな…と思ってちょっと小さめ
にしてても、バリバリ音が割れている事もありました。
メーカーは大事みたいですね。メーカーによっては、そこの会社のモノ自体が駄目
っていう事もあるみたいです。
それと外付けのマイク。これが一番重要かもしれないです。これは絶対に付けた方
が良いですよ。もし今お持ちのも、付けないで録音なさっていたら、これが原因か
もしれません。ボリュームをしぼって、マイクの性能の良いのを付けたら、もしか
したら今お持ちのでも大丈夫かもしれませんよ。試してみないと何とも言えませんが…。

Posted by: キシレコ at 2005/10/02 05:15

いくら時間かけて迷っても、後で後悔しそうなのが怖いですね。
自分も良いのがあったら欲しいですが、全然ライブに行けないので買っても意味ないです。

保険でMDレコーダー+マイク貸しましょうか?
MDレコーダーもうちで眠ってるままなんで。

Posted by: たつろー at 2005/10/02 18:27

気になっている部分は今直接サンヨーに問い合わせてます。

>ニガコっち
はぁい。まだ迷ってまぁす♪
頑張って迷いまぁす♪

>よしださん
ビットレートって圧縮率みたいなもんですな。
MP3の128bpsが概ねCDクオリティと言われてますが、圧縮してあるので
当然CDよりは音が悪いです。
ワタシ的にはヘッドホンで聞くので、PC再生で問題ないんです。
まぁ、アレコレするほど耳良くないし、気にもしてないですから。(W

>キシレコさん
今あるものはアンプ入りの外部マイクを使ってます。
ダイレクトエンコーディングが出来るタイプのMP3プレイヤなんですが
恐らく本体の出来が異常に悪い為、
普通にアナログのものを取り込むときもレベルを誤ると信じられない位シャリシャリと音が割れます。
まぁ、よーするに如何ともし難い、出来が悪いモノを掴んでしまった、と言う事です。

>たつろーさん
そーなんですよ。いくら迷って買っても後悔しそうな辺りが一番悩ましい。
ごまーさまが使っているモノはかなり私のお気に入りなので
それと同じモノを買えれば一番良かったのですが、容量が・・・(W
保険は、サンヨーからの返事を待って必要そうならば改めてお願いします。

Posted by: otama at 2005/10/02 20:13

B5GM買うならiAUDIO M3の方が便利?
レコーダーの性能はよく知らないけど付いてるポ

Posted by: ラララ〜 at 2005/10/03 13:56

>ららら〜ちゃん
MP3プレイヤについてるボイレコ機能はほぼオマケ状態なので
今回はMP3プレイヤは念頭にいれとりませんです。
前回それで失敗したんで・・・。(泣)

Posted by: otama at 2005/10/03 23:24

ご無沙汰しております(礼)

何年か前の型を未だに使ってます。
新機種も大きい子も激しく気になりますが、値段が…orz
ただでさえ遠征費で四苦八苦してるので、余裕無いです。
そんな自分は、来月某ヴォーカルグループ(五人組)のコンサで
島根に行きます。
新幹線と特急乗り継いで、片道4時間半の旅(遠い目)

Posted by: さなきち。 at 2005/10/06 02:35

>さなきち。さん
アタイの心は現在、RolandのR-1に向かって一直線にナッテマス。
ボーナスさえ出れば・・・・。
今月末にある今年最後のケラ参りは借り物で済ます事にしますた。(笑)
しかし、さなきち。さんは遠征だらけでホント交通費だけで苦労しそうですな。
とは言え、来年もしかしてシンセの東名阪なんかがあった日には
私も遠征してしまいそうでとっても怖い。

Posted by: otama at 2005/10/07 23:11
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?